今日は睡れる月@シアタードラマシティを観てきました。

はあああ〜、綺麗でした〜。人形にして飾っておきたいくらい。。。
綺麗でしたが、一幕はちょっとかわいかったですね。弟だから??
お披露目の春麗の時も若衆姿に思わずひまわりの種をあげたくなってしまった(謎)のですが、今回もあげたくなってしまった。
なぜか日本物の時のコムちゃんは小動物系の香りがする。。。
お話はスカステのナウオンとか既に観劇された方のレポートで予習していたので、何となくわかりました。

あのー、一樹サマは稽古場と舞台の顔が一緒なのが、笑えました。
素顔でも十分スケベオヤジだったのに更にパワーアップ!
ハマコ登場で「キタキター!!」と思うのはナゼ??
ダイアリー巡回で刷り込まれたまちかめぐるに反応してしまうのはナゼ??
まーちゃん心配の少年役良かったですよ。でもまた純愛なのね。この二人いつも純愛ですね。切ないんだけど、結局コムカシ兄弟愛・・・。
かしちゃんはやっぱり綺麗でした。でもほんとこのお兄ちゃんはかわいそうな人だよねえ。お家の為、弟の為にと思ってすることが悪い方へ向かってしまって。すべては時代のせいだと言ってしまえばそれまでですが、お家存続の為に自分を差し出さなければならなかった彼だから、弟を自分とは同じ目に遭わせたくないと願うあまりに暴走特急!?
コムカシ兄弟の舞は本当に綺麗で、ぼーっと口開けて観てました。ああいい目の保養だった〜。

お話自体は何となくわかったのですが、もう1回観たいかな。
というのも今回いつになく前のだったのですが、常に首は右を向いているという端っこの席だったのです。(何か今も首の右側が痛い・・・)
なんで、正面から群舞とか二人の舞を観たいし、全体を観たいな。

最後はやっぱり泣けたのですが、一人で観に行くと目がウルウルする程度で流れるまで泣けないんですよねえ。誰か連れがいると終演後に「ほんと泣けるよねえ」とか言いながらクールダウンできると思うのですが、一人だと間が持たないのですぐに席を立ってしまう。なので、うっかり号泣すると化けの皮が剥がれて大変な事になるので、いつもセーブしてしまう。。。とりあえずもうすぐ始まるステージインフォメーションを見て浸ってみよう。

密かにブックマークしてみました。。。

コメント

ma

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索