iPod miniお買い上げのはずが・・・。
2005年4月2日 日々のこと梅田に行く用事があり、ついでにヨドバシカメラに寄ってきました。iPod miniが前から欲しくてもう買ってしまおうかなと思い、じーっと眺めていたら衝撃的な事実が・・・。
Windowsの対応OSはWindows2000かXPだとーー!!!わたしのノートパソはWindows98 Second Editionじゃないかー(涙)。そしていまやただの箱になっているiMacはMac OS X以前じゃないかー(OS何入ってるか覚えてないくらい古い)。そういやだいぶ前にAppleから「今、換えなければいつ換える」などと言う強気なMac OS Xへのバージョンアップ督促DMが来てました。
もうWindows98は見捨てられてるのですねぇ。そして、私のiMacもとっくの昔に見捨てられているようです。
衝撃事実を見る前はiPod miniを買ったら通勤と車でも使えるな〜♪などと考え、ケースはどれにしようかな〜♪などと本体を買っていないくせにかなり先走っていたのですが、おいおい、私のパソでは無理じゃないか・・・。
ああ、でもOSをXPにしないと永遠にiPod miniを買ってもただの箱。どっかでWindows98も対応していると見た気がしてたのですが、どうやら幻覚だったようですね(願望だったのだろうか)。ううむ、iPod mini本体+XPアップグレード版+FMトランスミッター・・・。(しくしく)
Windowsの対応OSはWindows2000かXPだとーー!!!わたしのノートパソはWindows98 Second Editionじゃないかー(涙)。そしていまやただの箱になっているiMacはMac OS X以前じゃないかー(OS何入ってるか覚えてないくらい古い)。そういやだいぶ前にAppleから「今、換えなければいつ換える」などと言う強気なMac OS Xへのバージョンアップ督促DMが来てました。
もうWindows98は見捨てられてるのですねぇ。そして、私のiMacもとっくの昔に見捨てられているようです。
衝撃事実を見る前はiPod miniを買ったら通勤と車でも使えるな〜♪などと考え、ケースはどれにしようかな〜♪などと本体を買っていないくせにかなり先走っていたのですが、おいおい、私のパソでは無理じゃないか・・・。
ああ、でもOSをXPにしないと永遠にiPod miniを買ってもただの箱。どっかでWindows98も対応していると見た気がしてたのですが、どうやら幻覚だったようですね(願望だったのだろうか)。ううむ、iPod mini本体+XPアップグレード版+FMトランスミッター・・・。(しくしく)
コメント