散財したとこなのに・・・。
2005年4月24日 趣味のこと福岡行きでお金を使い、iPod miniも勢いで買ってしまった私。(結局買いました。あはは〜)
なのに家に帰ると、とある画家の東京での個展DMが届いてました・・・。
もう5年前くらいになるでしょうか。知人に誘われて絵の個展に行きました。事前に見たのはDMの絵だけで何の予備知識もなかったのですが、初めて自分の目で観た時の衝撃!?
ほんと舞台もそうですが、絵も自分の目で観るに限る!!印刷物だと平坦に見えてしまうのですが、ナマで見ると絵の具の凹凸や光の当たり具合で色が変わったりするところが見えていいんですよね。
それからは関西での個展はもちろん、東京まで個展を観る為だけに遠征してたりしてました。そういえばヅカ熱復活してからは東京まで遠征する事もなくなったなあ。(いろんな意味でエネルギー切れしたのかな?)
あ〜、開催日、ちょうどGW中や〜。去年の心斎橋での個展も行けなかったし、ナマ絵久しぶりに観たいな〜。
個展だけではもったいないからと東京宝塚劇場の演目を見たら・・・そかエリザベートやったわ。こりゃ当日券で入るのは無理やな。
って、霧のミラノに向けての貯蓄するはずやったんちゃうんかー!!
ま、どうなるかわかりません。行かないような気もします。→家族に言うたら、「また関西でやるんやろ?やめとき」と言われました。それもそうですし、お金もないので、今回はやめときます。早く関西で個展やって〜!!
日曜の昼間はゴルフ番組が多いですね。ゴルフやるようになって、迷わずチャンネル合わす私(オッサンやな)。おぉぉ、不動3位か〜。若者に負けず頑張れー!!!→ま、不動ゆーりも若者ですけど。負けましたね、今日は。今季はまだ勝ってないので、早く1勝してほしーなー。
本日の夕食
・新玉葱と白身魚のムニエルの上にトマト・バジル・ケッパーなどのハーブソースがけ(母は最近このメニュー気に入ってるらしい)
・ほうれん草の胡麻和え
・オクラとエノキをカツオ節と混ぜたもの
・デザートは叔母にもらったチーズピーナツ(うますぎ)
なのに家に帰ると、とある画家の東京での個展DMが届いてました・・・。
もう5年前くらいになるでしょうか。知人に誘われて絵の個展に行きました。事前に見たのはDMの絵だけで何の予備知識もなかったのですが、初めて自分の目で観た時の衝撃!?
ほんと舞台もそうですが、絵も自分の目で観るに限る!!印刷物だと平坦に見えてしまうのですが、ナマで見ると絵の具の凹凸や光の当たり具合で色が変わったりするところが見えていいんですよね。
それからは関西での個展はもちろん、東京まで個展を観る為だけに遠征してたりしてました。そういえばヅカ熱復活してからは東京まで遠征する事もなくなったなあ。(いろんな意味でエネルギー切れしたのかな?)
あ〜、開催日、ちょうどGW中や〜。去年の心斎橋での個展も行けなかったし、ナマ絵久しぶりに観たいな〜。
個展だけではもったいないからと東京宝塚劇場の演目を見たら・・・そかエリザベートやったわ。こりゃ当日券で入るのは無理やな。
って、霧のミラノに向けての貯蓄するはずやったんちゃうんかー!!
ま、どうなるかわかりません。行かないような気もします。→家族に言うたら、「また関西でやるんやろ?やめとき」と言われました。それもそうですし、お金もないので、今回はやめときます。早く関西で個展やって〜!!
日曜の昼間はゴルフ番組が多いですね。ゴルフやるようになって、迷わずチャンネル合わす私(オッサンやな)。おぉぉ、不動3位か〜。若者に負けず頑張れー!!!→ま、不動ゆーりも若者ですけど。負けましたね、今日は。今季はまだ勝ってないので、早く1勝してほしーなー。
本日の夕食
・新玉葱と白身魚のムニエルの上にトマト・バジル・ケッパーなどのハーブソースがけ(母は最近このメニュー気に入ってるらしい)
・ほうれん草の胡麻和え
・オクラとエノキをカツオ節と混ぜたもの
・デザートは叔母にもらったチーズピーナツ(うますぎ)
コメント