お爺化している為、8時に目覚めるかと思ったのですが、目覚めたのは10時でした。疲れてたのかなあ。けど、さすがに昼まで寝てもーたーなどというのは、もうなくなりましたね。よっぽど疲れてる時は別ですが、休みの日でもなるべく8時もしくは9時には起きてます。なんかもったいないような気がして・・・。(これも年を取った証拠か!?)

昨日書いた連休やることリストですが、現時点で実現したのは車の運転だけです。ううむ・・・。
きょうはもうどこにも出かけないので、ダビングをすればいいのに、それも進まず・・・。こうやって連休は過ぎていくのでしょうか。今、ようやくハイビジョンで放送されたスサノオをダビング開始しました。あと、20番組ぐらいあるかなあ・・・。(遠い目)

久しぶりのスサノオを横目で見ながら書いてますが、これ大劇場で4回観たんですけど、観たあといつもぐったり疲れておりました。
なので、ショーのタカラヅカ・グローリーでかなり癒してもらいました。スサノオにはあれくらいまったりとしたショーで良かったのかも。
ちょうど去年のゴールデンウィークにやってましたね。そういえばスサノオぐらいからかな、1公演で複数回行くようになったのは。
それにしてもコムスサきれいです。あ、ハマコの場面・・・ここいつも私泣いてたなあ。ま、観てる私よりもまーちゃんが泣きまくりでしたが(笑)

明日は心斎橋と梅田におでかけ。人いっぱいかな・・・。

●追記
えと、現在タカラヅカ・グローリーをダビング中。これ、好きだったんですよねえ。初舞台生のロケットはいつも涙が出そうになってました。
その後、タ〜カラ〜ヅカ〜、グロ〜リ〜♪と唄いながら銀橋の真ん中からひょっこり現れるコムちゃんに最初ほんとにびっくりしました。ミズ・まーちゃん・ガイチさんを見てたので、どっから現れたんかと。
ガイチさん登場で飛翔の時歌っております。これ歌ってる時のガイチさん好きでした。めっちゃ楽しそうやし。
虹を追ってはみんなかわいかったなあ。この場面みて元気もらったなあ。「Yes! I can do it!!」が聞きたくてチケット買い足したのかも。以降はまったりしすぎですので、感想は割愛。
ミズ@パーフェクトガイはすごすぎて、一緒に行った母も「あの人かっこいいわぁ〜」とウットリしておりました。ごはん食べ終わったら、ダビングも終わってたので、感想文はここまで。

しかし私の部屋のテレビはワイドテレビじゃないので、ちょっと画像が縦長になっております。従ってミズの顔も更に長く・・・。

●本日の夕食
・白身魚のシューマイ包み(イサキ・干ししいたけ・ロースハムと香草)
・菜の花?とハムの炒め物
・とろろ芋

香草の種類が何かわからなくて母に聞いたら、母もよくわかっておらず、今日スーパーで買ったとこなので、ごみ箱から袋を取り出してました。字が小さいから私に読んでもらおうと手渡されたのはいいのですが、そこに書いてあったのは・・・「ハクキルイ」???
「ハクキルイ」って何?って聞いたら「葉茎類やろ!!」と冷静かつ即座にツッコミが弟からありました。すんませんな〜、物知りませんで。
で、結局袋には「ハクキルイ 大分産」って書いてあるだけで、商品名わかりませんでした・・・。弟のツボに入ったようで、「使わせてもらうわ。」と言われました・・・。

コメント

ma

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索