風邪はやっと治りかけてきましたが、突然咳き込む事がありまだちょっと辛い。結局1週間かかってしまった・・・。

今日、会社帰りに本屋をウロウロしてたら、「iPod 無敵のトリセツ」という本を見つけました。無敵だけあって、私の知りたかったこと書いてました。
・DVDレコーダーで録画した番組をiTunesに取り込むには?
 別の本にはコピーコントロールDVDをiTunesに取り込む方法も書いてありました。例えばヅカDVDの音源をiTunesに取り込めたとしたら、ショーだけじゃなく、芝居もiPod miniで聞ける。でもそんなことできたら、iPod mini聞きながら涙を流す怪しい人になってしまうかも!?

・コピーコントロールCDをiTunesに取り込めるのか?
 とにかくQUEENのCD入れたいので。絶対に取り込んでやる!

・アナログ音源をiTunesに取り込むには?
 ピアノカセットのCD化計画は頓挫中ですが、CD化するのが面倒なのでiPod miniに入れることに。元々CD化計画の為にUSB外部オーディオ機器を購入してたので、ファイル形式を変えるだけやから簡単(たぶん)。
このUSB外部オーディオ機器はなかなか優秀でBS/CS放送もデータ化できるので、スカステで放送される番組から音源を取って、iTunesに取り込めそうな気が。

ほんと便利な世の中ですわ〜。でも日々勉強です。物は便利になっても使う私は年々原始人ですから・・・。ふふふ、QUEENのCD以外はヅカ関係というのが何とも・・・。とりあえず時間と手間がかかりそうやから、夏休みの宿題かな・・・。

コメント

ma

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索