激戦のあまり普段使わない顔文字なんて使ってしまいました・・・。今日は全ツ梅芸の一般前売に参戦しました。結果、梅芸全日程手にすることができましたー。
刻々と変わるチケット状況に焦りまくり・・・。今買わなくてもサバキや掲示板に出るかもしれないと思いつつ、やっぱり手にしておきたいということで買ったのはいいのだが、1度も1階で観ることはできません(ヨヨヨ・・・。)まあ、前の人の頭に激怒することもないし、オペラ固定で観るからいいけど〜。

ええと、今、ゴールデン・ステップスのDVDを観てるので、また後で戻ってきます〜。とりあえず今、あさこちゃんのヒート・ウェーブが終わってトップ3人のMCです。大丈夫〜、寒くないかしら〜。コムちゃん、やっぱりお笑い担当かよ〜(笑)。

一通り観て戻ってきました。あああ、買ってよかった。てかTCA2005なんて買うんじゃなかったわ(バッサリ)。
いやあDVD観てこんな喜んでるんやから、ナマで観た方はもっと良かったんやろな〜。ああ、うらやま。
私がヅカブランク中の作品ばかりなので(観てても幼少?の為記憶なし)、元がどうだったのかサッパリわからんけど、それでもスゴイと思った。このDVDは朝海アングルとかあったりします。んで、その朝海アングルで観たグラン・ブルーは表情がイマイチ映ってなくて、通常バージョンのがいいんじゃなかろーか・・・。
キリエの振りはすごいな〜、ウメちゃん開脚の間からミズが(笑)。あと、国境のない地図のワタルくんとまーちゃんの場面はナマで観てないけどジーンとしました。で、ワタルくんが軽々とまーちゃんをリフトするのを観て、やっぱ大きい人と組むと違うんだな〜と。
コムちゃんも一般人としては大きいんだと思うけど、やっぱり宝塚の中では小柄な人だし、事実トップ3人で並んだ時もちっこーと思いました。華奢なので余計にそう思うのでしょうが、まあそのちっこさも含めて好きなんで(ハイハイ)。コムファンとしては1部も2部も幕開き登場してたりして、感涙モノでした。
ああ、それと稽古場の様子と昔の映像も入ってましたよ。

今日はもうお風呂に入って寝ますので、感想はボチボチと(ホンマに書くんか)。チケットのお金まだ振り込んでないのにDVDを買ってしまった。お財布休ませる暇がない・・・。梅芸が取れなかった時の保険として名古屋公演をぴあのプレオーダーで申し込んだのですが、当たってもーたらどーしよ(行くけど)。

コメント

ma

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索