風邪がいっこうに治らないまま、今日は朝から神戸へ。私が観続けている寺門孝之サンの個展を観に神戸大丸まで行ってきました。
私を寺門サンの世界に引き込んでくれた友人と久しぶりに会場で待ち合わせ。あああ、やっぱ絵はナマに限るな!
今回も色鮮やかな天使たちがいっぱいでした。1枚わりと大きめな絵を持っているので、小さい絵がほしーなーと思いつつ眺めてたけど・・・価格高騰。うーむ、思い切って買うには今は貧乏人なので無理(全てはヅカのせい)。
ほどなくして寺門サンも会場に来られ、しばらく談笑。途中で寺門サンの友人で同じく画家である木村タカヒロさんも来られ、引き続き談笑。木村さんは寺門さんの全く違う画風ですが、おもしろい絵です。
その昔北野でお二人のライブペインティングがあって、私も観に行ったのですが、すっかり木村さんの風貌が変わってて思い出せへんかったわ(笑)
BSフジの「無意味良品」という番組で「金蛇商事(キムスネーク)」というキャラを生み出した方です。私はその番組知らなかったんですけど、BSも観れるからちょっとチェックしてみよう。
でもBS観れるって言うたら、皆様にタイソウ珍しがられました。ま、私の場合はBSよりもCSがメインですが・・・あはは〜(しかもスカステしか契約してへんし)。
お二人ともHPがあるので、興味のある方は検索して行ってみてくださいませ。
その後、元町でランチ。フリードリンク3杯おかわりするほど喋りまくる。あまりの久しぶりの再会に近況含め喋ってたら・・・時間の過ぎるのは早いわ!
慌ててそこを出て、次は個展のハシゴで大阪の肥後橋まで行き、寺門サンの画集「桃太郎原画展」を観に行く。
ここはカフェの壁に原画が飾ってあったのですが、これまた印刷物の画集を観るよりも断然ナマ絵の方がいいわ〜。
あの桃太郎はあまりのワルぶりにかなり衝撃を受けて、未だ読み返すことなく封印中ですが、ナマの桃太郎はもっとワルい奴でした(笑)
そこでお茶してもよかったのですが、あまりにも静かな為、やかましい私らはヒンシュクを買いそうなので、別のカフェで休憩し喋りまくり・・・。
素晴らしくパワフルな友人なので、久しぶりに会って刺激受けました。あー楽しかったー。
そして最後は、3度目の正直、セレブの集う?心斎橋そごうへ。うーーーーむ、はっきし言って買うものがなかった。
というか買えるものがない??まあもともと私は大丸派なんやけど、私のアンテナにひっかかるものはありませんでした。
あ、でも1階の食料品売り場には珍しい最中とかあったり、北山のマールブランシュが入ってたりでよかったです。(ってやっぱり食い気か!?)
というわけで、今日は芸術の秋を満喫しました。明日もお出かけですが、老化が激しいから風邪は治らんな・・・。
帰りの電車の中でモバイルタカラヅカをチェックしてみたら・・・月組副組長はエリさんか!ゆらエリコンビはどんなんかな〜(笑)→スイマセン、ヅカネタ最後の2行だけ・・・。
私を寺門サンの世界に引き込んでくれた友人と久しぶりに会場で待ち合わせ。あああ、やっぱ絵はナマに限るな!
今回も色鮮やかな天使たちがいっぱいでした。1枚わりと大きめな絵を持っているので、小さい絵がほしーなーと思いつつ眺めてたけど・・・価格高騰。うーむ、思い切って買うには今は貧乏人なので無理(全てはヅカのせい)。
ほどなくして寺門サンも会場に来られ、しばらく談笑。途中で寺門サンの友人で同じく画家である木村タカヒロさんも来られ、引き続き談笑。木村さんは寺門さんの全く違う画風ですが、おもしろい絵です。
その昔北野でお二人のライブペインティングがあって、私も観に行ったのですが、すっかり木村さんの風貌が変わってて思い出せへんかったわ(笑)
BSフジの「無意味良品」という番組で「金蛇商事(キムスネーク)」というキャラを生み出した方です。私はその番組知らなかったんですけど、BSも観れるからちょっとチェックしてみよう。
でもBS観れるって言うたら、皆様にタイソウ珍しがられました。ま、私の場合はBSよりもCSがメインですが・・・あはは〜(しかもスカステしか契約してへんし)。
お二人ともHPがあるので、興味のある方は検索して行ってみてくださいませ。
その後、元町でランチ。フリードリンク3杯おかわりするほど喋りまくる。あまりの久しぶりの再会に近況含め喋ってたら・・・時間の過ぎるのは早いわ!
慌ててそこを出て、次は個展のハシゴで大阪の肥後橋まで行き、寺門サンの画集「桃太郎原画展」を観に行く。
ここはカフェの壁に原画が飾ってあったのですが、これまた印刷物の画集を観るよりも断然ナマ絵の方がいいわ〜。
あの桃太郎はあまりのワルぶりにかなり衝撃を受けて、未だ読み返すことなく封印中ですが、ナマの桃太郎はもっとワルい奴でした(笑)
そこでお茶してもよかったのですが、あまりにも静かな為、やかましい私らはヒンシュクを買いそうなので、別のカフェで休憩し喋りまくり・・・。
素晴らしくパワフルな友人なので、久しぶりに会って刺激受けました。あー楽しかったー。
そして最後は、3度目の正直、セレブの集う?心斎橋そごうへ。うーーーーむ、はっきし言って買うものがなかった。
というか買えるものがない??まあもともと私は大丸派なんやけど、私のアンテナにひっかかるものはありませんでした。
あ、でも1階の食料品売り場には珍しい最中とかあったり、北山のマールブランシュが入ってたりでよかったです。(ってやっぱり食い気か!?)
というわけで、今日は芸術の秋を満喫しました。明日もお出かけですが、老化が激しいから風邪は治らんな・・・。
帰りの電車の中でモバイルタカラヅカをチェックしてみたら・・・月組副組長はエリさんか!ゆらエリコンビはどんなんかな〜(笑)→スイマセン、ヅカネタ最後の2行だけ・・・。
コメント