1回書いた感想をもう1回書くというのは苦痛です。しかもあまりにも放心状態で、いろいろ報告できるほどの感想でもなく余計に苦痛です・・・。
そして一晩寝たら、更にごちゃまぜになる昼と夜の記憶(笑)
まあでも舞台を見たという記録は残しておきたいので、とりあえず箇条書きで。

1日目に見た銀狼サンがあまりにも重かったせいなのか、2日目は体調不良・・・。でも銀狼サンは明らかに2日目のが良かった!ということは次私が観に行く三重ではどーなってんのかしら〜??
昼の部はもう音響の不安は全然問題なかったのですが、コムちゃん噛み噛みで、それが伝染したようで次々噛む。初日無事終わってホッとしたのだろーか。
・プロローグの歌が頭から離れない。銀髪ものすご似合ってた。
・コムちゃんが低音の人で良かった、あの声に更に惚れた。
・レセプション会場でレイと現れるグレーの衣装のシルバが素敵。
・ミレイユが大人の女性で、まーちゃんに合ってた〜。
・ヅラonヅラはこないだ書いたのと逆だった・・・あはは。
・シルバのモンタージュ写真見れたけど、あれでは捕まらないと思う(笑)
・酔っ払いの場面、唯一シルバの笑顔が見れるとこ。ここのレイとのやりとりが好きでした。
・ミレイユと国境越えで休んでるときにシルバが言う「妻」という響きに壊れ、「俺がお前を守る」に更に壊れる。
・最後のレイとの対決で、シルバに抱えられるレイが最高にかっこよかったーーーー!!ここのレイの顔は2階以上じゃないと見れないから!!たぶん。(1度も1階に座れなかった人)
結局、わかったようなわからなかったような銀狼サンでしたが、なんか観た後もずっとあの世界に浸っていたいような・・・。
実際、今日は仕事しててもコムちゃんの低音ボイスが鳴り響き、頭の中にはダークな世界が広がってて、社会復帰できませんでした(笑)
ほんと、コム@シルバとミズ@レイ、まーちゃん@ミレイユという組み合わせを見れて幸せでした。で、やっぱりレイはシルバを愛してたのかなあ(笑)

ワンダーランドはひたすら楽しかった。けど、やっぱり銀狼サンの時と同じく客席からの登場が多くて、それも下手ばっかりでほんと2階以上の人は置いてけぼりで悲しかった。1度でも1階で観れたら後は想像力で乗り切れたのになあ。
・コムちゃん登場はニュースでようやく確認できました・・・。
・あの、ミズまーちゃんキムのトレジャーハンターでミズのアレンジは外したな!と最初思ったけど、4回とも同じだったのでどうやら外してなかったようです(笑)
・一度も登場を観る事ができなかったくじらさんのミズ船長は2回とも茶髪のドレッドヘアだったと思う。
・カウボーイのかなめちゃん、ほんとスタイルいいね〜。
・トランプのコマ、いいぞーーー。初めてのソロなんかな。
・昼の部ではなぜかトランプのコムちゃんの歌で泣きそうになり焦る。
・栄光の時のまーちゃんが踊りながらコムちゃん見てて、かわいかったです。ここのコムミズまーちゃんはかっこいい!あ、帽子は落としませんでしたよ。
・青年の歌はキムを筆頭に若者達が頑張ってます。
・ロケットはNOW ON STAGEでも話にでてたけど、ほんとみんな声が出てて、元気いっぱい。今のロケットが一番いい!
・ガイはひたすらうっとり・・・ウインクもバシバシ飛んでます!
・エトワールのまーちゃんの歌に癒されるー。
・フィナーレまでほんとあっという間です。フィナーレ大好き。

昼の部の挨拶はふつーでした。というかもう覚えてない。夜の部の挨拶は梅田最後だけあって盛り上がりました。
仙台に一緒に行きましょう〜と。けど、徒歩は無理やって(笑)自分でノリ突っ込みしてました。
3階の皆様楽しめましたか〜に歓声付きの拍手。「2階の人は〜」に拍手のみで「静かですねえ」・・・すんません、静かな2階にいました(笑)1階は更に大歓声。いいなあ〜、私も1階でキャーキャー叫んでみたかったわ。(いや、たぶん無理)
今日から全国を回る雪の皆様、元気で頑張ってほしーなー。東を回って西に戻ってきたときにまた観れるので、どれだけ変わってるのか楽しみ。

というわけで、梅田全日程観れてほんと幸せでした。なんかまだまだ浸りたい気分ですが、三重までしばらく空くからまた久しぶりに観ると銀狼サンの重さにどよーーんとしたりして(笑)
月組銀狼サンは録画に失敗したのでまだ観れてませんが、そのうち観てみます。早くDVD出ーへんかな〜、来年まで待てへんって。

コメント

ma

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索