今、「青い鳥を捜して」見てます。去年の今頃はこれ観に行ってたんやな〜。なんか既に懐かしい感じがするー。確か、これは大劇場で5回くらい観たんかな?
この芝居、観るの苦痛でしたわ〜。石田先生の芝居は必ず「なぬ!?」と引っかかる台詞があるなー。と言っても「再会」と「青い鳥・・・」しか知らんけど。「猛き・・・」は録画したけど、見る気がしない。
なんかゆっさんのオカマさんが気の毒やったな〜。ああ、そういやキムが相手役やったんやな〜・・・と、段々思い出してきた。
そして・・・イシちゃんが出てたんやった。なんかねー、あの時思うことはいろいろあったけどねー・・・・(笑)
一度だけ1階3列目で観れた時があって、ショーの時銀橋に出てきたイシちゃんは、彫刻のように美しかったです。もちろんROSSOサンは妖しく美しかったです。あの衣装良かったな〜。

フィンセントの銀橋の歌とかわりと好きなんですけどねー。ワンダーランドはハマったけど、青い鳥はハマらず・・・。きっと、石田先生の芝居は私には合わないんだろなー。
最初に観た時に、この芝居は・・・と思ったのにもかかわらず5回も行ったのは、ROSSOが観たかったから!!(やっぱりショーは大事)
もうすぐROSSOが観れるわーーー。でも販売DVDは音声カット、実況CDは音声有り・・・ときて、CSではどうなんかなー。
タカラヅカ・グローリーはカットなしで放送したんやから、頼むでーーー。

で、これ東京楽やからアドリブ満載。そして、イシちゃんのポエム挨拶が見れるのね・・・ほほほ〜。

さらに、「タカラヅカ・ドリーム・キングダム」観てます。
ROSSOサン音声付きでした。そういえば、こだわりアラカルトの銀橋でROSSOサン音声付きで出てたもんな〜。よかったよかった。
大劇場とちょこっと違ったところもあったりしますが、妖しさは大劇場よりもさらに炸裂。残りはまた後日〜。

コメント

ma

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索