これもサクセスストーリー??
2005年12月6日 日々のこと今、プロジェクトX途中から見てます。爆笑です。
この番組特有のナレーターの言い回しが更に笑いを誘います。
「植田は・・・呆然とした。」とかさ〜(笑)
そういや最初の頃はこの番組結構好きで見てたなー。最初の頃はメーカーの開発秘話からのサクセスストーリーだったけど、そういえば最近見なくなったなー、なんでやろ。
で、今日は宝塚でベルばら。
宝塚も形には残らないけど、チケット買ってもらったお客サンに観てもらう為に一生懸命お稽古して、裏方サンも、劇団も?頑張ってる・・・。
メーカーが悪戦苦闘して商品を開発して、お客サンに買ってもらうのとある意味同じか。
それにしても「その瞳に、星が飛んでいた。」って、ほんまかいな(笑)
コムちゃんの瞳に星が飛んでるか確認しようっと。
そっかー、歌舞伎の世界が入ってるから仰々しいんやな。なんかいろいろ勉強になったな〜(笑)ふふふ・・・今の宝塚の最高のベルばらを見せてもらおか〜。
植爺サクセスストーリーを見終わって風呂に入ろうとした時、母がおもむろに「見た??」と聞いてきた。ふふふ、NHKやな。
そしたら、「おばちゃん(ヅカ好きの母の姉上)から「今、NHKでベルばらしてるから見て!!」って電話あってん。」
で、二人の感想は「こんなにすごいベルばら観れることになってうれしい!!」・・・・ハイハイ、そりゃよーございました。
そして、今頃自分たちはきりやん@オスカル観るのに、ミズ@オスカルもあることに気づく母。
誰が誰だかわからんから、どの日でもいいって言うたやーん。「私、水夏希観たかったー!!この人好きやのにーー。雪組も出るん?」
えっと今は雪組にいますので、もちろん出ますが・・・。取れるかなーミズ@アンドレ・・・私も観たいーーーー。
それにしてもすごい進歩です。未だに一番観てるコムちゃんの名前出てけーへんのに、2回観ただけのミズはフルネームで覚えてます。
恐るべし、オババ殺しの水夏希・・・(笑)
この番組特有のナレーターの言い回しが更に笑いを誘います。
「植田は・・・呆然とした。」とかさ〜(笑)
そういや最初の頃はこの番組結構好きで見てたなー。最初の頃はメーカーの開発秘話からのサクセスストーリーだったけど、そういえば最近見なくなったなー、なんでやろ。
で、今日は宝塚でベルばら。
宝塚も形には残らないけど、チケット買ってもらったお客サンに観てもらう為に一生懸命お稽古して、裏方サンも、劇団も?頑張ってる・・・。
メーカーが悪戦苦闘して商品を開発して、お客サンに買ってもらうのとある意味同じか。
それにしても「その瞳に、星が飛んでいた。」って、ほんまかいな(笑)
コムちゃんの瞳に星が飛んでるか確認しようっと。
そっかー、歌舞伎の世界が入ってるから仰々しいんやな。なんかいろいろ勉強になったな〜(笑)ふふふ・・・今の宝塚の最高のベルばらを見せてもらおか〜。
植爺サクセスストーリーを見終わって風呂に入ろうとした時、母がおもむろに「見た??」と聞いてきた。ふふふ、NHKやな。
そしたら、「おばちゃん(ヅカ好きの母の姉上)から「今、NHKでベルばらしてるから見て!!」って電話あってん。」
で、二人の感想は「こんなにすごいベルばら観れることになってうれしい!!」・・・・ハイハイ、そりゃよーございました。
そして、今頃自分たちはきりやん@オスカル観るのに、ミズ@オスカルもあることに気づく母。
誰が誰だかわからんから、どの日でもいいって言うたやーん。「私、水夏希観たかったー!!この人好きやのにーー。雪組も出るん?」
えっと今は雪組にいますので、もちろん出ますが・・・。取れるかなーミズ@アンドレ・・・私も観たいーーーー。
それにしてもすごい進歩です。未だに一番観てるコムちゃんの名前出てけーへんのに、2回観ただけのミズはフルネームで覚えてます。
恐るべし、オババ殺しの水夏希・・・(笑)
コメント