美味しいものリスト作ってみました。
2005年12月6日 美味しいものリスト美味しいものリストといっても、「高級フレンチ食べましたの、ほほほ〜」とかじゃなくて、デパ地下で買えるスイーツやコンビニで買って美味しかったものやハマってるものを書いておこうかなと。(甘いモノ中心)
メモっておかないとすぐに忘れるし・・・よろしければご賞味くださいませ。
・PAULのハート型パイ
心斎橋大丸にて購入。PAULはパン屋さんなのかな。ふと見るとそこに巨大なハート型のパイが・・・。「これはパン?」ってお姉さんに聞いてみると「源氏パイみたいなもんです」と。(私は知ってるけど、源氏パイってメジャーなん??)
ノーマルVer.とチョコがけVer.を買う。まずはノーマルVer.を食べてみる。パイ生地が甘めで生地も固めですが、美味い!!
チョコがけVer.のチョコはそんなに甘くなくて、高級なチョコレートの味がします。(どんなんや)
おいしいからまた週末買ってしまいそうな予感。
・東鳩のリッチハーベスト ふんわりショコラ・ビターチョコ&クランベリー
直感で、パッケージを見た瞬間鷲づかみにしてレジに行ったものの、値段が高くてびびりました。確か250円を超えてたような・・・。コンビニ菓子にしては高級です。しかも6個しか入ってないのに600kcalを超えてたような・・・。
ハーベストのチョコ版でチョコ&クランベリークリーム(結構ぶ厚い)を挟んだものです。ビターチョコと言いながら甘めですが、おいしい〜。もう1種類あってふんわりショコラ・ミルクチョコ&アーモンドよりはこっちの方が好き。
全部食べてデブっても責任は持てませんので、ご注意を〜☆
メモっておかないとすぐに忘れるし・・・よろしければご賞味くださいませ。
・PAULのハート型パイ
心斎橋大丸にて購入。PAULはパン屋さんなのかな。ふと見るとそこに巨大なハート型のパイが・・・。「これはパン?」ってお姉さんに聞いてみると「源氏パイみたいなもんです」と。(私は知ってるけど、源氏パイってメジャーなん??)
ノーマルVer.とチョコがけVer.を買う。まずはノーマルVer.を食べてみる。パイ生地が甘めで生地も固めですが、美味い!!
チョコがけVer.のチョコはそんなに甘くなくて、高級なチョコレートの味がします。(どんなんや)
おいしいからまた週末買ってしまいそうな予感。
・東鳩のリッチハーベスト ふんわりショコラ・ビターチョコ&クランベリー
直感で、パッケージを見た瞬間鷲づかみにしてレジに行ったものの、値段が高くてびびりました。確か250円を超えてたような・・・。コンビニ菓子にしては高級です。しかも6個しか入ってないのに600kcalを超えてたような・・・。
ハーベストのチョコ版でチョコ&クランベリークリーム(結構ぶ厚い)を挟んだものです。ビターチョコと言いながら甘めですが、おいしい〜。もう1種類あってふんわりショコラ・ミルクチョコ&アーモンドよりはこっちの方が好き。
全部食べてデブっても責任は持てませんので、ご注意を〜☆
コメント