ニュースで花の道なんとか(マジで覚えられへん)の様子が流れてました。
毎朝10分弱見てから出勤するのですが、公平ちゃんのニセ指揮者で時間切れになってしもーた・・・。ま、君のメインイベントやからな・・・。(はよ、終われ)
というわけで、帰宅してから公平ちゃんは早送りですっ飛ばしてみてみました。
ずんこさーーーん、やっぱり貴方の歌声素敵すぎ。
一路さんはすごいっすね!ナマで聴いたらもっとすごいんやろな〜。
ターコさんはなんか髪の毛長くてもカッコよすぎです。
そして、鳳サンは・・・まあ、歌はあんまり声出てないみたいでしたが、やっぱいるだけで目立つな〜。

そして現役生。
わたるくんとコムちゃん並んだら・・・案の定ちっこかったですが、黒燕尾素敵ーーー!!
ていうかわたるくんはほんまデカイな!!
ことごとくわたるくんの横に並んで歌うコムちゃんがちっこくて、目がおかしくなりそうでしたわ〜(笑)
そしてコムちゃんが歌う「我が名はオスカル」、ふつーに男でした。
まあ、どっちかというと私は男強めで(もういっそのこと男でもえーし)歌ってほしーので、本番もそのままでお願いします。
花特出の時の水色のスパンがすごい好きだったので見れてよかった。
ミズは黒燕尾で。やっぱりミズの黒燕尾も素敵で、気持ちよさそうに歌っておられましたよ〜。
かしちゃんは白燕尾?で、いつもより緊張してた感じですが堂々としてて素敵ーーーー!
とうこちゃんは何歌っても上手いよな〜。いいよな〜、手に汗握ることないから(笑)
早くナマで聴きたいーー。
最後に全員袴姿で歌う姿は舞台化粧と普通化粧が入り乱れて、かなりおもしろかったです。

その後、星組ベルばらの稽古場の様子が。
私は宝塚のベルばら観たことないんで、フェルゼン編ならこの場面が出るとかいうのは全く知りません。けど、池田先生こだわりの「ゆけ!ゆけ!」はわかった(笑)
わたるくん、稽古場からフェルゼンのようなフリフリの自前衣装でした。やっぱり、ベルばらということもあってか皆さん稽古着も凝ってるな〜。
この日はかしちゃんがオスカルやってたようです。
そ し て・・・「愛〜それは〜♪」
ぎゃーーーー、乙女なオスカル出たーーー!!(ま、元々女やけどさ)
お決まりの場面を除いて、かしちゃんのオスカルは男強めかどうかはわかりませんでした〜。
で、ふと長椅子付近を見ると、ファーを巻いたミズが食い入るように見つめております!!
どこに行っても足開いてるミズが素敵。
稽古場の様子もオスカル全員流してほしーわー。
フェルゼンとアントワネット編といっても、オスカルにもそれなりの出番があるようで、ちょっと楽しみになってきたかなー。
というわけで、どのニュース見てもやっぱり雪の人達が気になるようです(笑)

コメント

ma

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索