劇場ではパラパラっとしか見なかったプログラムを改めて見てみた。
今回の星組サンのメークはパープル系なんですねー。
けど、ズラリと並ぶオスカルの中で、コムちゃんだけはアイシャドーが水色でした(笑)
ヅカのオスカルといえば・・・ということで拘ってんのかなあ?
お稽古場のショットにも特出サン達写ってるのと、コメント(文字のみ)もありました。
昨日の日記は忘れゆく感想書くのに必死で、あまり触れませんでしたがコムカルは
ホント素敵でした。
凛々しく頼むよ!と思ってたのですが、ちゃんと凛々しく時にはかわいくそして凄まじく野郎なコムカルでした。(特に2部とわたるくんとのデュエットが)
特出オスカルファンの方にとっては、この公演結構見所があるんじゃないですかねー。
出番あんまりないのかな?と思ってたのですが、途中までオスカルとアンドレの愛の物語かと思ったし(笑)
その割にはアンドレの登場が少なかったらしいのですが、とうこちゃん出てきた時は食い入るようにオペラ越しに観てたので、私はあんまり感じなかったかなー。
けど、歌はもっとたくさん聴きたかったなあ・・・。
後半はフェルゼンとアントワネットの絡みで断頭台まで。ここで、ようやくフェルゼンとアントワネット二人の芝居が観れたような気が・・・。
フェルゼンってどうなんかなー。(この作品のフェルゼンという人がね)
今回、特出のオスカルがいる関係で、多少場面が削られてるのでしょうか?
わたるくんのフェルゼンは、オスカル&アンドレも愛し、アントワネットも愛する心の大きな人。そして、恋する男は熱かったです。
あの、アントワネットを助けに行く「ゆけ!ゆけ!」は迫力ありましたです。
全ツ版と比べてどうだったのか、ファンの方に聞いてみたい気がします。
途中台詞で説明するところが長かったり、そんな台詞言うか?てなところもありましたが、そういうのも含めてヅカのベルばらなんでしょーかね。

私が観たのは2日の午後なんで、3回目だったのかな?
初日のコムカルは噛みまくりで歌もすごかったらしいですが(笑)、私が観た時は大丈夫でした。ただ、今日の晩に放送されるステージインフォメーションとかニュースで流れる映像は初日の分なんで・・・ど、どうやろ・・・。

とにかく初のベルばら、何度も観られてる方にとってはいろいろあるのでしょうが、とりあえず楽しかったからいーでーす(笑)
コムカルは雪でも引き続き野郎でいくのでしょうが、とても楽しみですわ。
今度はわたるくんがアンドレかー、なんかめちゃめちゃ愛垂れ流しで凄そうやな(笑)
で、次はベルばらじゃない普通の公演でぜひ星組サンを堪能したいと思います!

初日映像のコムカル感想はまた後ほど。

見ましたー。すてーじいんふぉめーしょん。
・わたるくんの開演アナウンス。これねー、めちゃ長いです(笑)
・小公子&小公女で始まり〜♪
・原作の絵から出て「青きドナウの岸辺」を歌う赤のドレスが超豪華なアントワネット
・水色の軍服コムカルとフェルゼン銀橋で「愛あればこそ」
その前にちょっと乙女なオスカルが見れます。
・馬車に乗って嫁入りする能天気な子役アントワネット
・この紺のアントワネットのドレスめちゃきれいー。
・あ、国王出た。呑気な国王かわいい。
・あははは、フェルゼンとオスカルを迎えるオバサマたちキャーキャー言ってます(笑)
・フェルゼンになじられるオスカル。ちょっとだけ乙女な顔。
・赤の軍服&銀橋で「愛の巡礼」歌うオスカル
・わははは、船に乗り逢引するフェルゼン&アントワネット、幸せそー。
・ブイエ将軍にたてつくオスカル。かばうジェローデル。そして、父上に殴られたオスカルに寄り添うアンドレ〜。
・小石にけつまづいたオスカルをからかうアンドレ。二人ともかわいーなー。
・きた、ざーます隊(笑)
・アンドレ銀橋で「白バラの人」
・アンドレ@「オスカルが死ぬときはこのアンドレも死にます。」
・宮殿でアントワネットとお別れ。赤の軍服でフェルゼンを見つめるオスカル。そして、フェルゼン「愛の面影」熱唱。

第2部
・れおんくん真ん中で踊ってます。かっこいーねー。
・ジェローデルがオスカルは死んだとフェルゼンに告げる
・「愛の巡礼」を歌いながらオスカル銀橋へ
・オスカルの部屋にて語る二人。声も高めで乙女です。「愛あればこそ」を見つめあい歌う。
ふふふ・・・。
・ベルナールしいちゃん、かっこいー。
・「黙れ!!命が惜しければ黙って聞けいっ」→これや!、時代劇風味な台詞(笑)
「黙れ!!」は私が観た時はもっと男でした。
・アンドレ撃たれる場面。「アンドレ!!」が良かった。
・バスティーユの場面、めちゃ男です(笑)
・きた、ゆけ!ゆけ!
・アントワネットの人形持ちつつ、フェルゼン絶叫「王妃様ーーーーー!!!」
そして、アントワネット断頭台のシーンをすっ飛ばしてまで入れたのは・・・
・おほほほ、踊る淑女Sすげーーーー。わたるくんと比べたら・・・ちっちゃーーーー。
けど、コムちゃんの目がーーーーーー、わたるくん危ないーーー。攻めすぎです(爆)
・となみとわたるくんのボレロ
・フィナーレ銀橋

ええと、この映像、音めちゃめちゃ割れてますけども・・・・。
ま、15分なんで例によってぶつ切りですし、途中書いてない場面もありますが・・・特出オスカルファンの方は、コムオスカルをご贔屓オスカルに変換して妄想くださいませ〜(笑)

コメント

ma

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索