素直に楽しい♪@星組コパカバーナ
2006年6月18日 舞台のことあと少しだったのに・・・星コパのレポ。パソコン固まってしもた・・・。
一度書いたのをまた書くのはなぜこんなにも苦痛なのでしょうか・・・。ではもう一度。
星のコパカバーナ観てきました。観たのは昼のVISA貸切。
いつも通りプログラムは事前に読んでません。てか、買ったのは終演後(笑)
幕が開く前にジュンコさん登場で、綺麗な足を拝む。細いな〜〜〜。
アーネストの時もそうだったけど、オーケストラ入ってるっていいよな〜〜〜。
ヒドイと噂の音響は、さすがに終盤間近なので3階席でもわりとマシだったと思う。
では以下箇条書きで。
・ギンギラ衣装で踊る星のみなさん。この歌、スカステの稽古場の様子を見た時から好きだったんですわ〜〜〜。
・ブルーの衣装で踊る星の男役サンたち。わたるくんはもちろん、ゆかりちゃんとみらんくんに目がいくなーーーー。(というより下級生はあまりよく知らない)
みらんくんは何であんな髪型なんかがよくわからなかったんですが、オカマの役だったのね。それにしてもトサカっぷりが素敵すぎ。みらんくんの目が・・・エロすぎでした(爆)。
そして、ゆかりちゃん、男前・・・でもかわいかった。あの、オーディションの場面とか。
・マヤさんおもろすぎ。こんなオッサンいそう(笑)。
もう最後のローラを助けに行くとこなんて、笑かす気満々やんっ。
あんなハゲヅラまでかぶってしまう、マヤさん大好き。
・ローラがオーディションでピアノに乗っかり歌う場面。3階上手だった私にはローラの頭に乗っかる黄色い羽しか見えませんが・・・。スカステの映像で脳内補完しました。
・最初のギンギラ衣装で出たきり全然出てこないとうこちゃん&あすかちゃん。
で、ようやく登場のお二人、濃いなーーーーーーー!!
とうこちゃんのストライプスーツに白いベストの衣装。靴はもちろん白でハマりすぎ(爆)
いやーーーー、お茶会で言ってた通り、髭も似合ってエロオヤジで素敵ーーーーーー!!
あ、お茶会で歌った曲ももちろんありました。(題名わからず・・・ボレロ??)
あすかちゃんはラテン女だけあって最初誰かわからんぐらいメークが凄かったですが、色っぽい。今、初日映像見ながら書いてるけど、だいぶメークがパワーアップしてます。口紅の上におっきなラメつけてたし。なんかあんなヒドイ男でもリコをほんと愛してんのねーと、わかりやすくて、でもかわいい女でしたよ。
・ローラが黒の衣装で踊り、リコに見初められる?場面。となみちゃんの足に目が釘付けで私もオヤジに(笑)。
・最後、ローラを助けに行くトニーの白いブラウスにカーキのパンツとロングブーツという姿にウッカリ惚れました。今回のパーマの髪型もいいなっ!!(ベタ惚れ)
・リコがコンチータに撃たれる場面から涙腺が緩み、そっからずっと緩みっぱなしでした。コンチータかわいいなっ!!
その後のスティーブンとサマンサのやり取り観てて、更に流れる涙。なんでやろーーーー。
わたるくんととなみちゃん観てるだけで、すごく癒された〜〜〜。
なんかわたるくんのなんともいえない大きさ(身体だけじゃなく)や、かわいいところが駄々漏れでほんま素敵でした。ウッカリ惚れてしまいましたよ、わたるくんに。
となみちゃん、更にかわいくなったよなーーーー。ナウオンであすかちゃんが「かわいいっ!」って言ってたのわかるわ〜〜〜(笑)
こんなにお似合いな二人なのに次で終わりなんてなぁ・・・次も観に行くわ!
途中VISA貸切ということでアドリブもあって、最後はわたるくんの挨拶。何でもない挨拶でも観客を笑顔にさせるわたるくんはすごいな〜〜〜。
何言い出すかわからんスリルを毎回味わせる誰かサンとは違うよなーーーー(笑)
わたるくんの挨拶も終わり、それでも拍手し続ける私たち。スルスルと幕が上がり、オーケストラの方の演奏に聴き入る。
今回、指揮の方にも役名があったそうで、途中ちょっと参加されてましたねー。
で、わたるくん踊りながら出てきたと思ったらそのまま引っ込んで、オーケストラの演奏を聴きながら幕て・・・(爆)。そんな終わり方初めて観たわ(笑)
ま、途中古いギャグもあったりで、それどうなん?と思ったりもしましたが・・・ま、三木先生やからな・・・。でも、演出の先生はともかく・・・観た後楽しい気持ちのまま帰宅しました〜〜〜。
そう、今回すっごい楽しかったんですけどね、やっぱりどんなに遠い席でもセンターで観るべきですわね・・・。(今後の教訓)
そして、これ観たら宙のも観たくなってしもーたー。これ、かしちゃんやるんやんなーーー。
でも博多なんだよねえ・・・博多ねえ・・・。アルバトロスで金ないですねえ・・・・でも観たいな・・・・(エンドレス)
一度書いたのをまた書くのはなぜこんなにも苦痛なのでしょうか・・・。ではもう一度。
星のコパカバーナ観てきました。観たのは昼のVISA貸切。
いつも通りプログラムは事前に読んでません。てか、買ったのは終演後(笑)
幕が開く前にジュンコさん登場で、綺麗な足を拝む。細いな〜〜〜。
アーネストの時もそうだったけど、オーケストラ入ってるっていいよな〜〜〜。
ヒドイと噂の音響は、さすがに終盤間近なので3階席でもわりとマシだったと思う。
では以下箇条書きで。
・ギンギラ衣装で踊る星のみなさん。この歌、スカステの稽古場の様子を見た時から好きだったんですわ〜〜〜。
・ブルーの衣装で踊る星の男役サンたち。わたるくんはもちろん、ゆかりちゃんとみらんくんに目がいくなーーーー。(というより下級生はあまりよく知らない)
みらんくんは何であんな髪型なんかがよくわからなかったんですが、オカマの役だったのね。それにしてもトサカっぷりが素敵すぎ。みらんくんの目が・・・エロすぎでした(爆)。
そして、ゆかりちゃん、男前・・・でもかわいかった。あの、オーディションの場面とか。
・マヤさんおもろすぎ。こんなオッサンいそう(笑)。
もう最後のローラを助けに行くとこなんて、笑かす気満々やんっ。
あんなハゲヅラまでかぶってしまう、マヤさん大好き。
・ローラがオーディションでピアノに乗っかり歌う場面。3階上手だった私にはローラの頭に乗っかる黄色い羽しか見えませんが・・・。スカステの映像で脳内補完しました。
・最初のギンギラ衣装で出たきり全然出てこないとうこちゃん&あすかちゃん。
で、ようやく登場のお二人、濃いなーーーーーーー!!
とうこちゃんのストライプスーツに白いベストの衣装。靴はもちろん白でハマりすぎ(爆)
いやーーーー、お茶会で言ってた通り、髭も似合ってエロオヤジで素敵ーーーーーー!!
あ、お茶会で歌った曲ももちろんありました。(題名わからず・・・ボレロ??)
あすかちゃんはラテン女だけあって最初誰かわからんぐらいメークが凄かったですが、色っぽい。今、初日映像見ながら書いてるけど、だいぶメークがパワーアップしてます。口紅の上におっきなラメつけてたし。なんかあんなヒドイ男でもリコをほんと愛してんのねーと、わかりやすくて、でもかわいい女でしたよ。
・ローラが黒の衣装で踊り、リコに見初められる?場面。となみちゃんの足に目が釘付けで私もオヤジに(笑)。
・最後、ローラを助けに行くトニーの白いブラウスにカーキのパンツとロングブーツという姿にウッカリ惚れました。今回のパーマの髪型もいいなっ!!(ベタ惚れ)
・リコがコンチータに撃たれる場面から涙腺が緩み、そっからずっと緩みっぱなしでした。コンチータかわいいなっ!!
その後のスティーブンとサマンサのやり取り観てて、更に流れる涙。なんでやろーーーー。
わたるくんととなみちゃん観てるだけで、すごく癒された〜〜〜。
なんかわたるくんのなんともいえない大きさ(身体だけじゃなく)や、かわいいところが駄々漏れでほんま素敵でした。ウッカリ惚れてしまいましたよ、わたるくんに。
となみちゃん、更にかわいくなったよなーーーー。ナウオンであすかちゃんが「かわいいっ!」って言ってたのわかるわ〜〜〜(笑)
こんなにお似合いな二人なのに次で終わりなんてなぁ・・・次も観に行くわ!
途中VISA貸切ということでアドリブもあって、最後はわたるくんの挨拶。何でもない挨拶でも観客を笑顔にさせるわたるくんはすごいな〜〜〜。
何言い出すかわからんスリルを毎回味わせる誰かサンとは違うよなーーーー(笑)
わたるくんの挨拶も終わり、それでも拍手し続ける私たち。スルスルと幕が上がり、オーケストラの方の演奏に聴き入る。
今回、指揮の方にも役名があったそうで、途中ちょっと参加されてましたねー。
で、わたるくん踊りながら出てきたと思ったらそのまま引っ込んで、オーケストラの演奏を聴きながら幕て・・・(爆)。そんな終わり方初めて観たわ(笑)
ま、途中古いギャグもあったりで、それどうなん?と思ったりもしましたが・・・ま、三木先生やからな・・・。でも、演出の先生はともかく・・・観た後楽しい気持ちのまま帰宅しました〜〜〜。
そう、今回すっごい楽しかったんですけどね、やっぱりどんなに遠い席でもセンターで観るべきですわね・・・。(今後の教訓)
そして、これ観たら宙のも観たくなってしもーたー。これ、かしちゃんやるんやんなーーー。
でも博多なんだよねえ・・・博多ねえ・・・。アルバトロスで金ないですねえ・・・・でも観たいな・・・・(エンドレス)
コメント