初バウですの@Young Bloods!-魔夏の吹雪-
2006年7月8日 舞台のことせっかくモブログで観劇メモ書いたのにアップされてないし・・・なんなのー。
今日は乃々ちゃんのお誘いによりかなめバウ観てきました。
全ツに続き2度目の並んで観劇(笑)
私バウ初めて。あのバウに繋がる階段初めて昇ったです。で、初めて入ったバウは・・・狭っ!!
まあ演る側としては小劇場ということもあって良い雰囲気、観る側もどこに座ってもちゃんと観れるからいい感じ。けど、アルバトロスここでやってる場合ちゃうやろーーーー、そりゃチケット取れへんわ〜〜〜。
今日はサイトーくん来てました。チケットもぎりのお姉さんと喋ってる男の子がいて、じっと見たらサイトーくんだった(爆)
あはは、演出家には見えへんね。その後、振付の御織ゆみ乃先生と仲良く世間話?してはりました〜〜〜。
そして肝心の内容は、まさか・・・かなめ&せしるに泣かされると思わへんかったわ〜〜(笑)。
こないだの全ツ以来私の中ではヘタレキャラとなったお二人でしたが、半年強でほんとおっきくなってました。
かなめちゃん、やっぱり立ち姿綺麗なーーーー。大凪真生ちゃんとの並びは二人ともおっきいから映えるーーー。
歌も途中ちょっと高音が出しにくそうなところもあったけど、ちゃんと歌えてたし、最後の方の芝居も気持ちがすごく乗ってて泣いてしもたー。
お話は、まあ泣けたからいいんですけども、野球やりたいからって(ほんまはちゃうけど)戦争始まるのに、おかんとせしる兄を日本に残す事を許す大凪パパってどうなんすか、サイトー
くん。でも芝居ほんとよかった。ショーよりも芝居の方がよかったんですけど。
ショーはやっぱりサイトーくんお約束の猫耳がーーーーー(笑)。でもドリキンの猫耳よりはよかったですぅ。(あれはほんま微妙やった・・・。)
ここのかなめちゃんはかわいいところもあったり。で、雪娘の足がみんな綺麗なのに喜びました(笑)
今プログラム見ながらこれ書いてるんですけど、2部って-肝心KANAMEショー!!-ていうねんなー、あはははーーーー。
なんか最初から手拍子とかいっぱい入ってて手ちぎれそうやったけど、ショーの最後の方はみんな楽しそうに踊ってて・・・ほんま君ら若いな!!
いやーー、ほんと楽しかったです。これぐらいの人数だと誰が誰かわかるし、チェックもしやすいからいいねー。
で、今日は早々に堕天使のチラシをもらってきました。バウと大劇場内のチケットカウンターに出てましたよー。
何度見ても美しい・・・コムちゃん発光してます(笑)。この写真もいいけど、最初に公演案内に載った写真も好きなんで、あれ何かに使ってくれませんかね。
そして・・今日の宝塚は暑かった・・・。化粧何回塗り直したかわかりません・・・。ほんま、夏キライ。
乃々ちゃん、今日はどうもありがとねー。ベルばら以来でしたが、楽しかったねー。
次回は青年館でお会いしましょう〜〜〜(笑)
今日は乃々ちゃんのお誘いによりかなめバウ観てきました。
全ツに続き2度目の並んで観劇(笑)
私バウ初めて。あのバウに繋がる階段初めて昇ったです。で、初めて入ったバウは・・・狭っ!!
まあ演る側としては小劇場ということもあって良い雰囲気、観る側もどこに座ってもちゃんと観れるからいい感じ。けど、アルバトロスここでやってる場合ちゃうやろーーーー、そりゃチケット取れへんわ〜〜〜。
今日はサイトーくん来てました。チケットもぎりのお姉さんと喋ってる男の子がいて、じっと見たらサイトーくんだった(爆)
あはは、演出家には見えへんね。その後、振付の御織ゆみ乃先生と仲良く世間話?してはりました〜〜〜。
そして肝心の内容は、まさか・・・かなめ&せしるに泣かされると思わへんかったわ〜〜(笑)。
こないだの全ツ以来私の中ではヘタレキャラとなったお二人でしたが、半年強でほんとおっきくなってました。
かなめちゃん、やっぱり立ち姿綺麗なーーーー。大凪真生ちゃんとの並びは二人ともおっきいから映えるーーー。
歌も途中ちょっと高音が出しにくそうなところもあったけど、ちゃんと歌えてたし、最後の方の芝居も気持ちがすごく乗ってて泣いてしもたー。
お話は、まあ泣けたからいいんですけども、野球やりたいからって(ほんまはちゃうけど)戦争始まるのに、おかんとせしる兄を日本に残す事を許す大凪パパってどうなんすか、サイトー
くん。でも芝居ほんとよかった。ショーよりも芝居の方がよかったんですけど。
ショーはやっぱりサイトーくんお約束の猫耳がーーーーー(笑)。でもドリキンの猫耳よりはよかったですぅ。(あれはほんま微妙やった・・・。)
ここのかなめちゃんはかわいいところもあったり。で、雪娘の足がみんな綺麗なのに喜びました(笑)
今プログラム見ながらこれ書いてるんですけど、2部って-肝心KANAMEショー!!-ていうねんなー、あはははーーーー。
なんか最初から手拍子とかいっぱい入ってて手ちぎれそうやったけど、ショーの最後の方はみんな楽しそうに踊ってて・・・ほんま君ら若いな!!
いやーー、ほんと楽しかったです。これぐらいの人数だと誰が誰かわかるし、チェックもしやすいからいいねー。
で、今日は早々に堕天使のチラシをもらってきました。バウと大劇場内のチケットカウンターに出てましたよー。
何度見ても美しい・・・コムちゃん発光してます(笑)。この写真もいいけど、最初に公演案内に載った写真も好きなんで、あれ何かに使ってくれませんかね。
そして・・今日の宝塚は暑かった・・・。化粧何回塗り直したかわかりません・・・。ほんま、夏キライ。
乃々ちゃん、今日はどうもありがとねー。ベルばら以来でしたが、楽しかったねー。
次回は青年館でお会いしましょう〜〜〜(笑)
コメント