Joyful!!東宝の映像がHDDにほったらかしになってたので、ダビングしながら思い出話。
春麗/Joyful!!が私のヅカ復活作品です。なんとなく公式HPにいたコムちゃんが気になって(このころは朝海ひかるという名前も知らない)、母を誘って久しぶりに観た宝塚でした。

わははははーーーーー、これひっさしぶりに観たけど、コムちゃんの化粧すごいなーーーー。いやいや、かしちゃんやたかちゃんを笑ってる場合ちゃうやん(爆)。
観てる時は素敵ーーーー!!と思ってても、数年経って見てみると・・・・爆笑。やっぱり成長してるねんなー(失礼すぎ)
それにしてもコムちゃん、まーちゃん二人とも今では見ることのできないほっぺたに肉があります・・・。

音神サンたちの後に全員でJoyful!!の主題歌を歌いながら踊る場面で、引き込まれた。
「これや、これがヅカやでーーーー!」と隣のおかんをよそに一人盛り上がっておりました(笑)。ちなみにおかんは春麗でもちろん爆睡・・・。

かしちゃん、やっぱり王子様。てか、これ以降もショーの度にこんなキャラやってたよーな。
さすが雪の王子様。
ピアノの鍵盤らしいすごい衣装でちー坊とキムが(笑)。この片足が白と黒で片方が肌色って・・生々しいな(爆)
で、グレーのスーツにソフト帽でのヤンさんの場面。ソフト帽のかぶり方が変わってないところが素敵。
あははは、あませサン女役やってたんすね。まだ男役やったのに既に細すぎです・・・。
まーちゃんはやっぱりカッコいいよなー。サスペンダーのところ、えりたんおもろすぎ(笑)
大階段でピンクの衣装の結婚式のような場面、好き〜〜〜。宝塚らしくていいなと思いました。うーん、久々に見たけど結構忘れてるな(笑)。

幼少の時に観て以来離れてたヅカでしたが、久しぶりに観たくなって行ったのがコムちゃんお披露目だったなんてねー。朝海ひかるに出会えた記念すべき作品です。
ま、お披露目のわりには一般前売後だったのに、1階S席が取れてびっくりしましたが(爆)。
その頃はいろいろあったらしい事情も知らず、植爺の作品だということも知らなかったわけで。
終演後は春麗の幕開きとJoyful!!のしつこいほど流れてた主題歌が頭の中で鳴り止まず、やっぱり宝塚はええなーといいつつおかんと帰りました。

で、これ以降コムちゃんにハマっていくわけですね(笑)。この時はこんな事になるとは思ってなかったもんなー。ホント何が起こるかわかりませんわね・・・。

コメント

ma

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索