いきなりダブルです。@堕天使/タランテラ!
2006年9月23日 舞台のことただいま・・・今日も疲れた。今日はダブルでした。こんなに飛ばして大丈夫だろうか、私。
堕天使は今日も泣きました。けど、やっぱりラストが不満。ルシファーとリリスが光のパ・ドゥ・ドゥを踊って、天上界か天国か知らんけど二人で行ったらいいやん・・・と思ったんですが。
「旅も終わり」とか言うクセに天上界に帰らず、ジャンPと別れて弟子のかなめちんとまたどっかに行くんだ・・・。
もー、ジャンP最後に「ダンスを忘れない」とか言うなや。(たぶんそう言った)
いやもうあの二人のダンスがあるからいいんですけどね。あそこのダンスは何ていったらいいやら、嬉しすぎて言葉がない。
コムちゃんがまーちゃんに導かれてるというか・・・守られてるというか・・・。最後までコムちゃんがまーちゃんをデロデロに愛しているところは観れなかったけど、こういうコンビなんだよねえ、コムまーは。
ああそうそう、ブルーローズの咲くルシファーの館でジャンPと踊るダンスは何なんですかね(笑)。妖しすぎ・・・。でもあれでジャンPはルシファー堕ちしたんだよねえ。
ショーは昨日、どうだろ・・・と書いたけど、今日観たら違った(笑)
世間的には不評らしいワンダーランド好きな私なんで、初めて観た本公演のオギーショーは難しかったんだな、きっと。
妖しさ炸裂かと思ったら、意外に幕開きとフィナーレが明るくて拍子抜けしたのかな。
まだ始まって間もないので、拍手の入れ方が恐る恐るだったり(笑)、様子見の感じもあって。
手拍子が入るところもあるけど、気がついたらじーーーーーーーって見入ってたりして、いつものショーと違う(笑)
では昨日時間切れで書けなかったショーも箇条書きで。
・幕開きのキムとしなちゃんがかわいい。妖しいので始まると思ったら、すんごく明るくて客席降りもあったり。
・プロローグはブルーの衣装で登場。ここ、キムの衣装に目が釘付け(笑)
・スパニッシュは衣装がちょっとおもしろいけど、コムミズのダンスを堪能。
・蜘蛛と蝶々のダンス凄いっす。で、やっぱり別れるんだ(笑)
・ブエノスアイレスはソフト帽にスーツのとこかな?コムちゃん茶系似合うよね。
・大西洋の裸足のまーちゃん・・・涙。
・白いスーツに紅葉柄?のミズさん似合うーーーー!!で、開襟っぷりがすごくて、見えそうで見えなかった(笑)
・アマゾンの銀橋のとこ、楽しい。あのコムちゃんの衣装素敵。
・黒燕尾のとこ。コムちゃんが1人で踊るところの音楽はオケの人頑張ってます(笑)あれ、演奏失敗したら・・・悲惨かも!?
・黒燕尾のコムミズの笑顔は何とも言えません。握手しちゃったりして。で、何気にまーちゃんもコムミズと同じ振り踊ってて素敵。今回まーちゃんパンツスタイルも多くて、同じ振り踊ってるまーちゃんも男前。
・フィナーレの最後の最後の音楽は楽しすぎ(笑)。アマゾンのとこの銀橋みんなで歌ってるのにしたらよかったのになあ。
ショーもキム大活躍。えりたん去っていくからって・・・どゆこと?キムはほんといい男になったな〜〜〜。
で、オギーはアルバトロスで使ったメンバーを今回もかなり使ってますね。わかりやすすぎ(笑)。みきちゃんソロ2箇所あったんかな〜〜〜。綺麗な声だよねえ。
まだコムまーばかり観て周りを観る余裕がないので、ひろみちゃんどこにいるのかわかりませんでした(爆)
なんかコムちゃん最初から最後まで踊ってて、汗が光ってます。で、踊ってるとこも好きだけど、私やっぱりこの人の歌が好き。
このショー最初はアレでしたけど、じわじわ来そうです(笑)
で、昨日と今日遠征中のパクちゃんと会ったんですけど、一番笑った話題が花組ファントムの従者てどゆこと??(笑)
ああ、ほんまおもしろかった〜〜〜。で、明日はパクちゃんに教えてもらったオヅキの後ろにせしるが隠れてるとこ観ようと思います。
パクちゃん遠征お疲れ様でした。今度は仲良く並んでヤサグレ観劇ですよーーー。
ううむ、レポあげるのも時間との戦いだな・・・というわけで、明日観たら来週末まで観るのはお休みです。
観るのって結構エネルギーいるなぁ・・・ほんと楽しいんだけど、疲れるんです。
堕天使は今日も泣きました。けど、やっぱりラストが不満。ルシファーとリリスが光のパ・ドゥ・ドゥを踊って、天上界か天国か知らんけど二人で行ったらいいやん・・・と思ったんですが。
「旅も終わり」とか言うクセに天上界に帰らず、ジャンPと別れて弟子のかなめちんとまたどっかに行くんだ・・・。
もー、ジャンP最後に「ダンスを忘れない」とか言うなや。(たぶんそう言った)
いやもうあの二人のダンスがあるからいいんですけどね。あそこのダンスは何ていったらいいやら、嬉しすぎて言葉がない。
コムちゃんがまーちゃんに導かれてるというか・・・守られてるというか・・・。最後までコムちゃんがまーちゃんをデロデロに愛しているところは観れなかったけど、こういうコンビなんだよねえ、コムまーは。
ああそうそう、ブルーローズの咲くルシファーの館でジャンPと踊るダンスは何なんですかね(笑)。妖しすぎ・・・。でもあれでジャンPはルシファー堕ちしたんだよねえ。
ショーは昨日、どうだろ・・・と書いたけど、今日観たら違った(笑)
世間的には不評らしいワンダーランド好きな私なんで、初めて観た本公演のオギーショーは難しかったんだな、きっと。
妖しさ炸裂かと思ったら、意外に幕開きとフィナーレが明るくて拍子抜けしたのかな。
まだ始まって間もないので、拍手の入れ方が恐る恐るだったり(笑)、様子見の感じもあって。
手拍子が入るところもあるけど、気がついたらじーーーーーーーって見入ってたりして、いつものショーと違う(笑)
では昨日時間切れで書けなかったショーも箇条書きで。
・幕開きのキムとしなちゃんがかわいい。妖しいので始まると思ったら、すんごく明るくて客席降りもあったり。
・プロローグはブルーの衣装で登場。ここ、キムの衣装に目が釘付け(笑)
・スパニッシュは衣装がちょっとおもしろいけど、コムミズのダンスを堪能。
・蜘蛛と蝶々のダンス凄いっす。で、やっぱり別れるんだ(笑)
・ブエノスアイレスはソフト帽にスーツのとこかな?コムちゃん茶系似合うよね。
・大西洋の裸足のまーちゃん・・・涙。
・白いスーツに紅葉柄?のミズさん似合うーーーー!!で、開襟っぷりがすごくて、見えそうで見えなかった(笑)
・アマゾンの銀橋のとこ、楽しい。あのコムちゃんの衣装素敵。
・黒燕尾のとこ。コムちゃんが1人で踊るところの音楽はオケの人頑張ってます(笑)あれ、演奏失敗したら・・・悲惨かも!?
・黒燕尾のコムミズの笑顔は何とも言えません。握手しちゃったりして。で、何気にまーちゃんもコムミズと同じ振り踊ってて素敵。今回まーちゃんパンツスタイルも多くて、同じ振り踊ってるまーちゃんも男前。
・フィナーレの最後の最後の音楽は楽しすぎ(笑)。アマゾンのとこの銀橋みんなで歌ってるのにしたらよかったのになあ。
ショーもキム大活躍。えりたん去っていくからって・・・どゆこと?キムはほんといい男になったな〜〜〜。
で、オギーはアルバトロスで使ったメンバーを今回もかなり使ってますね。わかりやすすぎ(笑)。みきちゃんソロ2箇所あったんかな〜〜〜。綺麗な声だよねえ。
まだコムまーばかり観て周りを観る余裕がないので、ひろみちゃんどこにいるのかわかりませんでした(爆)
なんかコムちゃん最初から最後まで踊ってて、汗が光ってます。で、踊ってるとこも好きだけど、私やっぱりこの人の歌が好き。
このショー最初はアレでしたけど、じわじわ来そうです(笑)
で、昨日と今日遠征中のパクちゃんと会ったんですけど、一番笑った話題が花組ファントムの従者てどゆこと??(笑)
ああ、ほんまおもしろかった〜〜〜。で、明日はパクちゃんに教えてもらったオヅキの後ろにせしるが隠れてるとこ観ようと思います。
パクちゃん遠征お疲れ様でした。今度は仲良く並んでヤサグレ観劇ですよーーー。
ううむ、レポあげるのも時間との戦いだな・・・というわけで、明日観たら来週末まで観るのはお休みです。
観るのって結構エネルギーいるなぁ・・・ほんと楽しいんだけど、疲れるんです。
コメント