昨日の感想を書かずに、中日初日に向けJoyful!!をお勉強中。スカステで放送されたのは既にダビング済みですが、そういや私「Asami」を買ってたんだったわ。
予約して買ったくせに、今頃封を開けました・・・すっかり存在を忘れてたわ〜。
ちっちゃいプログラムが入ってる。いやもうプログラム眺めてるだけで、笑ってしまう。
メイク上手なコムちゃんでも、やっぱり随分顔が違うな〜〜〜。何より若いっ(笑)。
この頃のプログラムにはみんなの私服写真が載ってて、随分いなくなったな〜〜としみじみ。

今度は音神サン誰がやるのかなあ。この時の音神さん6人のうち残ってるのは美穂姐さんとハマコだけ!?
この音神サンの後に金の飾りがついた黒燕尾を着て、みんなでJoyful〜♪と主題歌を歌う場面が一番好き。
このショーの間に何度もJoyful〜♪と主題歌を歌う場面があって、これを聴くとほんとに元気になれる。でも改めて見ると、結構忘れてる・・・ま、当時公演をリピートする発想がなかったので1回しか観てないし。
さすがに雪の下級生の顔を覚えたので、「あっ、こんなとこにおったんかっ」と今更反応したり、えりたんのオトコマエな顔にびっくりしたり(笑)。
オトコマエえりたんは今や私の癒しキャラ。
場面毎に書こうかと思ってDVD見てたら、あっという間に終わってしもた・・・。というわけで2回目見てます。でもしんどいから場面毎に書くのはヤメタ。

今でも元気になりたい時はこれを見るというくらい大好きなショー。大介先生ありがとう。
きっと、コムまーの時もそうだったようにミズとな新生雪組のお披露目だし、またまた大介先生の愛がたっぷり入ったショーになってると思う。
すごく楽しみに思うのと同時に、あの主題歌を聴いた瞬間にもう戻れない時間を思い出してしまいそうで怖い。
そして今ちょっと気になるのは、ピアノの鍵盤をイメージしたらしい妙に生々しいあの衣装を着るのは誰なんだろ・・・(笑)

さてと、味噌カツの美味しい店を探してこよ。

コメント

nophoto
miko
2007年1月28日0:02

こんばんは♪
私も中日にいくことになりました。

味噌カツのおいしい店がみつかったらおしえてください(←気になったのはそこなのか?!)

ma
ma
2007年1月28日14:41

こんにちは〜♪
mikoさんも中日行くんですね〜〜。
で、味噌カツですよ(笑)。
明日職場にいる唯一の名古屋人と名古屋に出張が多い上司等
あらゆる人に調査してみます。しばしお待ちを〜〜。
ma

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索