気持ち悪い・・・3日間の飲み会を終えました・・・久しぶりに途中退場し、また復活して飲みはじめる。
ううむ、自分の腹回りに飲み食いした全てのモノが棲みついているような気がします。
明日からは普通の日常に戻れるな・・・とりあえずダイエットせな。
というわけで、もう寝ます。
あ、これだけは書いとこ。初日のニュースを出勤前に途中まで見たんですけど・・・ペガちゃんバージョンアップしてますね(笑)
妙に羽がふさふさになってて綺麗にしてもらってんな〜〜〜と嬉しかったですわ。
ではまた明日。おやすみなさ〜い。
ううむ、自分の腹回りに飲み食いした全てのモノが棲みついているような気がします。
明日からは普通の日常に戻れるな・・・とりあえずダイエットせな。
というわけで、もう寝ます。
あ、これだけは書いとこ。初日のニュースを出勤前に途中まで見たんですけど・・・ペガちゃんバージョンアップしてますね(笑)
妙に羽がふさふさになってて綺麗にしてもらってんな〜〜〜と嬉しかったですわ。
ではまた明日。おやすみなさ〜い。
なうおん見終わりました。
やっぱり観てる人だけじゃなく、コムちゃんとかしちゃんもオスカルとアンドレを自分達と重ねて
演じてたんやね〜〜〜。
アンナで深い芝居をして・・・コムちゃんトップになってから下でずっと見てきたかしちゃん。
あーもー、君らがウルウルしたら・・・・見てる私も泣くやんか・・。
やっぱり観てる人だけじゃなく、コムちゃんとかしちゃんもオスカルとアンドレを自分達と重ねて
演じてたんやね〜〜〜。
アンナで深い芝居をして・・・コムちゃんトップになってから下でずっと見てきたかしちゃん。
あーもー、君らがウルウルしたら・・・・見てる私も泣くやんか・・。
いろんなところで桜満開。さっきコンビニに散歩がてら行く途中にもあちこちで桜が満開。
桜も満開になるくらい暖かいのに、衣替えがまだだったので服と靴の入れ替えをしました。
朝晩はまだ寒い時があるけど、もうブーツはさすがに履けない・・・。
で、冬服をなおすついでに不要なモノの整理をしてたら・・・ありえないくらいブリブリのスカートが出てきた(爆)
いや〜〜〜、お会いしたことある方は驚くかもしれませんが、大昔にピンクハウス着てた時あったんですよおおおお。思い出すだけでも寒いわっ(笑)
去年だいぶ整理して叔母達に全部あげたけど、またいろいろ発掘してしまった。
私としてはいらないモノをあげてるので、それがどんなものだったか既に忘れています。
が、たまに帰省すると・・・どっかで見たような服に全身を包んだ叔母達が登場するので、かなり笑えます。
整理しながら、一度も袖を通してない服を多数発見。その時はいいと思って買っても、家に帰って着たら「アカン!!!」と思うのはやっぱり店の鏡がおかしいのだろうか。
そして、靴にいたっては・・・こんな靴履いてよく歩いとったな!というようなのもあって。
今、着てる服も数年後には「センスわるっ!!」と笑える格好なんかな〜〜〜。
もうすぐ雪東宝のステージインフォメーション初回放送です。あ、それと今日はナウオンもある。東宝のチケット持ってない私にはこれでしか見れないんでね〜〜〜。
ペガちゃん元気かな〜〜〜(笑)
桜も満開になるくらい暖かいのに、衣替えがまだだったので服と靴の入れ替えをしました。
朝晩はまだ寒い時があるけど、もうブーツはさすがに履けない・・・。
で、冬服をなおすついでに不要なモノの整理をしてたら・・・ありえないくらいブリブリのスカートが出てきた(爆)
いや〜〜〜、お会いしたことある方は驚くかもしれませんが、大昔にピンクハウス着てた時あったんですよおおおお。思い出すだけでも寒いわっ(笑)
去年だいぶ整理して叔母達に全部あげたけど、またいろいろ発掘してしまった。
私としてはいらないモノをあげてるので、それがどんなものだったか既に忘れています。
が、たまに帰省すると・・・どっかで見たような服に全身を包んだ叔母達が登場するので、かなり笑えます。
整理しながら、一度も袖を通してない服を多数発見。その時はいいと思って買っても、家に帰って着たら「アカン!!!」と思うのはやっぱり店の鏡がおかしいのだろうか。
そして、靴にいたっては・・・こんな靴履いてよく歩いとったな!というようなのもあって。
今、着てる服も数年後には「センスわるっ!!」と笑える格好なんかな〜〜〜。
もうすぐ雪東宝のステージインフォメーション初回放送です。あ、それと今日はナウオンもある。東宝のチケット持ってない私にはこれでしか見れないんでね〜〜〜。
ペガちゃん元気かな〜〜〜(笑)
ええと、今日は東宝2日目なんですよね・・・なんだか遠い世界のよう(笑)
ここんとこ抜け殻になってるので、癒しを求めて買ったベルばらのDVDですがまだ見ておりません。ベルばらではなあ・・・ぜんっぜん癒されませんわ!!
というわけで、パッサージュを見ています。春麗からファンになったので、それ以前の公演は当然販売ビデオやCSでしか見てない。
ああ、宙のエリザベートとアンナとパッサージュはナマで観たかったなぁ〜〜〜。
プロローグのまひるちゃん、かわいいな〜〜〜、デコ丸出しで。
白天使→黒天使→グレー天使で出てくるコムちゃんは、かわいいだけじゃない・・何かが漏れてる(笑)
いしちゃんの歌い方はあまり好きではないが(爆)、でもパッサージュのいしちゃんはわりと好きです。ぐんちゃんって、ホンマいしちゃんとぴったりやな〜〜〜、顔の輪郭とか、年相応な夫婦って感じが(笑)
黒燕尾でぶんちゃん、わたるくん、コムちゃんと踊る場面のコムちゃんのダンスが何ともコムちゃんで。何ていうかこの人のダンスというか体の動かし方、手の使い方が好きです(手フェチなの)。同じ振り踊ってても3人ともほんと違うよな〜〜〜。
パッサージュは音楽聴いてるだけでもいい!!ええと、高橋城先生なんすねえ。
演出家の先生によって作曲の先生もだいたい決まってるんでしたっけ??
次のアルバトロスとタランテラもオギーなんで、城先生なんかな??
オギーというだけでも楽しみですが、どんな曲が聴けるのかも楽しみ。
というわけで、抜け殻を癒してもらうにはパッサージュとワンダーランドが一番ですわね!
(ほほほ・・・まだ見てんの、ワンダーランド)
しっかし、パッサージュのコムちゃんの歌はすごいな・・・(これでもファンです。)
これから比べたら、歌上手くなったよなぁ・・・ホントに(笑)
ここんとこ抜け殻になってるので、癒しを求めて買ったベルばらのDVDですがまだ見ておりません。ベルばらではなあ・・・ぜんっぜん癒されませんわ!!
というわけで、パッサージュを見ています。春麗からファンになったので、それ以前の公演は当然販売ビデオやCSでしか見てない。
ああ、宙のエリザベートとアンナとパッサージュはナマで観たかったなぁ〜〜〜。
プロローグのまひるちゃん、かわいいな〜〜〜、デコ丸出しで。
白天使→黒天使→グレー天使で出てくるコムちゃんは、かわいいだけじゃない・・何かが漏れてる(笑)
いしちゃんの歌い方はあまり好きではないが(爆)、でもパッサージュのいしちゃんはわりと好きです。ぐんちゃんって、ホンマいしちゃんとぴったりやな〜〜〜、顔の輪郭とか、年相応な夫婦って感じが(笑)
黒燕尾でぶんちゃん、わたるくん、コムちゃんと踊る場面のコムちゃんのダンスが何ともコムちゃんで。何ていうかこの人のダンスというか体の動かし方、手の使い方が好きです(手フェチなの)。同じ振り踊ってても3人ともほんと違うよな〜〜〜。
パッサージュは音楽聴いてるだけでもいい!!ええと、高橋城先生なんすねえ。
演出家の先生によって作曲の先生もだいたい決まってるんでしたっけ??
次のアルバトロスとタランテラもオギーなんで、城先生なんかな??
オギーというだけでも楽しみですが、どんな曲が聴けるのかも楽しみ。
というわけで、抜け殻を癒してもらうにはパッサージュとワンダーランドが一番ですわね!
(ほほほ・・・まだ見てんの、ワンダーランド)
しっかし、パッサージュのコムちゃんの歌はすごいな・・・(これでもファンです。)
これから比べたら、歌上手くなったよなぁ・・・ホントに(笑)
先ほど帰ってきました。今日から3日間飲み会です・・・体重増加が気になります・・・。
見ようと思ってたDVD全然見れませんが・・・私に癒しをくれ。
といって、ベルばらで癒されるかは微妙ですが〜〜〜(笑)
かなり重症なヅカ不足・・・。
こないだは暑かったのに、今日はちょっと寒い。もう4月だというのに、服と靴の入れ替えをしていないので、毎朝着る服に悩む。
冬の間は寒いからタートルのセーターばかり着てたのですが、ストールも不要になってきたので白シャツ着てみたら言われました。
「OLみたいやな!!」・・・みたいやってどういうことや・・・。
ま、優雅なアフターファイブ(死語?)を楽しむOLではなく、こき使われてボロ雑巾のサラリーマンの方が今の私には相応しいが・・・みたいって・・・これでもいちおーOL・・・。
というわけで、今日はヅカネタもないのでもう寝ま〜す。
明日も飲み会やーーーー。食いまくったるーーーー。(あれ、飲み会のはずじゃ??)
見ようと思ってたDVD全然見れませんが・・・私に癒しをくれ。
といって、ベルばらで癒されるかは微妙ですが〜〜〜(笑)
かなり重症なヅカ不足・・・。
こないだは暑かったのに、今日はちょっと寒い。もう4月だというのに、服と靴の入れ替えをしていないので、毎朝着る服に悩む。
冬の間は寒いからタートルのセーターばかり着てたのですが、ストールも不要になってきたので白シャツ着てみたら言われました。
「OLみたいやな!!」・・・みたいやってどういうことや・・・。
ま、優雅なアフターファイブ(死語?)を楽しむOLではなく、こき使われてボロ雑巾のサラリーマンの方が今の私には相応しいが・・・みたいって・・・これでもいちおーOL・・・。
というわけで、今日はヅカネタもないのでもう寝ま〜す。
明日も飲み会やーーーー。食いまくったるーーーー。(あれ、飲み会のはずじゃ??)
星ベルばら@ちょっとだけDVD鑑賞
2006年4月4日 日々のこと駆け込みで予約購入した星ベルばらのDVDが届いてて、今見てます。
でもこの時間から本編見るのはきっついので、稽古場→小雨以降のフィナーレで見てます。
運よくコムカルの日が1日だけ観れて、それが私にとって最初で最後の星ベルばらでした。
その日、小雨の場面でわたるくんとコムちゃんのセリ下がりで、コムちゃんがわたるくんの顔に近づきニヤリ・・・・ホンマええもん観たわ〜〜〜(笑)
というわけで、スカステニュース楽しみにしてたんですけど、なぜかちょうどいい所で
カット(爆)
だから、全編映るDVD楽しみだったんですよね〜〜〜(それがメインかよ・・・笑)
ええと、しっかりセリ下がり映ってました・・・ニヤリも・・・まったく恐ろしい人だよ・・・。
そんな人に惚れた私もミズと同レベルで翻弄されっぱなし〜〜〜(笑)
でもこの時間から本編見るのはきっついので、稽古場→小雨以降のフィナーレで見てます。
運よくコムカルの日が1日だけ観れて、それが私にとって最初で最後の星ベルばらでした。
その日、小雨の場面でわたるくんとコムちゃんのセリ下がりで、コムちゃんがわたるくんの顔に近づきニヤリ・・・・ホンマええもん観たわ〜〜〜(笑)
というわけで、スカステニュース楽しみにしてたんですけど、なぜかちょうどいい所で
カット(爆)
だから、全編映るDVD楽しみだったんですよね〜〜〜(それがメインかよ・・・笑)
ええと、しっかりセリ下がり映ってました・・・ニヤリも・・・まったく恐ろしい人だよ・・・。
そんな人に惚れた私もミズと同レベルで翻弄されっぱなし〜〜〜(笑)
翻弄されっぱなしの人・・・完結編
2006年4月4日 日々のことトークショーのレポの続きを書いてたら・・・ちょっと疲れてきたです。
レポの前に・・・今日は雪の稽古場の様子が流れた。
今宵一夜でかしドレ相手にコムちゃん泣いてるし・・・。
フィナーレの最後、かしちゃん白いアラビアの王子の格好で、歌ってました。
(下級生からのプレゼントなのかな)
雪最後のお稽古やもんね・・・みんなに送り出してもらったんだな〜〜〜。
こういうのっていいよな〜〜〜。私、また泣いてもた・・・。
さて、今度こそトークショーの続きを。
●ベルばら見ながら二人だけでトークの続き
星ベルばらのとうドレ&ミズカルの今宵一夜を見ながら・・・
コムちゃん「いやーーー!、え??困ってる困ってる(とうこちゃんが)」
今度とうこちゃんに聞いとくらしい(笑)
ミズの小雨の場面で、「ワタルさんと並ぶと誰でも女の子に見えますね。」とコムちゃん(爆)
そだよな〜〜〜、あんなにバリバリ男役なミズも乙女だったもんな〜〜〜(笑)
●昔のダンス場面を見ながらのトーク
・コムちゃん香港公演の白鳥。
コムちゃん「うわーーーーーーーー!」。コムちゃんが喋ってても、ミズは画面に釘付け。
どうやら片時も目が離せないようです(笑)
・ミズは花組「ザ・レビュー99」の踊る幻の鳥。
コムちゃん画面見るなり「うわ〜お、ビックリした」。ミズは絶対出ると思ってたそうですが・・・
最初CSで私も見た時ビックリした(笑)
・コムちゃん薔薇をくわえて銀橋渡るROSSO
コムちゃん「あれ?出てなかった??」速攻で「出てないから」(ミズの逆襲!?)
この場面を狙って観に行ってたそうですー。
あとはミズの白鯨と銀の狼の酔っ払いシーンが出ました。
●ルーレット・トーク
Q:お二人は普段どんな話題で盛り上がりますか?
コムちゃん「あんまり・・・。」
ミズ「喋んないですよね。楽屋とかで全然喋んないですよね。」
コムちゃん「うん・・・なんか喋りかけても無視されるんです。」
ミズ「そんな!!そんなまたガセネタを!!」
コムちゃん「いやーほんとですよ。反応が薄いんですよ、すごく・・・なんか盛り上がらないというか。」
苦し紛れに司会者の方が「舞台の上で愛し合ってるから・・・」とフォローするも、コムちゃん「アンドレの時だけですけど」(爆)
Q:いつもお肌が綺麗なお二人ですがどのようなお手入れをしてますか?
ミズはコムちゃんに教えてもらってビタミンCをとってるのに、コムちゃんは既に次へ・・・
置いてけぼり(笑)
後は特技と軍服のこだわりについて質問がありました。
全ツではコムちゃんの細さを重ねて見ないでほしーそうです。ミズだって十分細いのにな〜〜〜。
会場の直撃質問は・・・一番最後の素晴らしい質問がカットされてたーーーーーー!!
マジでかー。
というわけで、素敵な質問は3月17日の日記に書いておいたので、そちらをどーぞ。
(どんどん手抜き・・・笑)
●手に汗握るコンビによる歌のプレゼント
コレねー、二人の歌が会場一杯に響いてましたよ・・・って、感想それだけ???(笑)
でも生歌聴けるなんてそうそうないよね〜〜〜。ましてコムちゃんなんてお茶会でも歌わへんしさ(爆)。ありがたや・・・。
●プレゼント抽選会
個人情報保護法のおかげなのか、視聴者の方たちはバッサリとカット。
この時、ミズが司会者の方に几帳面に並べるのを褒められ、コムちゃんも負けじと几帳面に並べてたんですけど、これ見ただけでは、そんな事があったなんてわからんやろな〜〜〜。
●VO5商品争奪戦
出だしはミズが2個もらって調子よかってんけどな〜〜〜。ヤル気があるのかないのかよくわからないコムちゃんに後は全部持っていかれてましたわ。
結局そういうオチなのね・・・(笑)
後はお二人それぞれ締めの挨拶をして、登場の時とは反対の通路を通ってお帰りになりました〜〜〜。
なんかこれ見てたらあの時、公開収録というのを忘れて笑いまくってたのを思い出します。
で、ほんまに普段からコムちゃんに翻弄されっぱなしなのね〜〜〜と改めて確認(笑)
けど、このレポ結局コムちゃんよりもミズのレポになってしまったような気が・・・(笑)
いつかミズのお茶会に行ってみたいわ〜〜〜。
東宝でのVISAのトークショーはコムちゃん・かしちゃん・ミズなんですねえ・・・
コムちゃんとかしちゃんにいじられるミズが・・・楽しみ(笑)
レポの前に・・・今日は雪の稽古場の様子が流れた。
今宵一夜でかしドレ相手にコムちゃん泣いてるし・・・。
フィナーレの最後、かしちゃん白いアラビアの王子の格好で、歌ってました。
(下級生からのプレゼントなのかな)
雪最後のお稽古やもんね・・・みんなに送り出してもらったんだな〜〜〜。
こういうのっていいよな〜〜〜。私、また泣いてもた・・・。
さて、今度こそトークショーの続きを。
●ベルばら見ながら二人だけでトークの続き
星ベルばらのとうドレ&ミズカルの今宵一夜を見ながら・・・
コムちゃん「いやーーー!、え??困ってる困ってる(とうこちゃんが)」
今度とうこちゃんに聞いとくらしい(笑)
ミズの小雨の場面で、「ワタルさんと並ぶと誰でも女の子に見えますね。」とコムちゃん(爆)
そだよな〜〜〜、あんなにバリバリ男役なミズも乙女だったもんな〜〜〜(笑)
●昔のダンス場面を見ながらのトーク
・コムちゃん香港公演の白鳥。
コムちゃん「うわーーーーーーーー!」。コムちゃんが喋ってても、ミズは画面に釘付け。
どうやら片時も目が離せないようです(笑)
・ミズは花組「ザ・レビュー99」の踊る幻の鳥。
コムちゃん画面見るなり「うわ〜お、ビックリした」。ミズは絶対出ると思ってたそうですが・・・
最初CSで私も見た時ビックリした(笑)
・コムちゃん薔薇をくわえて銀橋渡るROSSO
コムちゃん「あれ?出てなかった??」速攻で「出てないから」(ミズの逆襲!?)
この場面を狙って観に行ってたそうですー。
あとはミズの白鯨と銀の狼の酔っ払いシーンが出ました。
●ルーレット・トーク
Q:お二人は普段どんな話題で盛り上がりますか?
コムちゃん「あんまり・・・。」
ミズ「喋んないですよね。楽屋とかで全然喋んないですよね。」
コムちゃん「うん・・・なんか喋りかけても無視されるんです。」
ミズ「そんな!!そんなまたガセネタを!!」
コムちゃん「いやーほんとですよ。反応が薄いんですよ、すごく・・・なんか盛り上がらないというか。」
苦し紛れに司会者の方が「舞台の上で愛し合ってるから・・・」とフォローするも、コムちゃん「アンドレの時だけですけど」(爆)
Q:いつもお肌が綺麗なお二人ですがどのようなお手入れをしてますか?
ミズはコムちゃんに教えてもらってビタミンCをとってるのに、コムちゃんは既に次へ・・・
置いてけぼり(笑)
後は特技と軍服のこだわりについて質問がありました。
全ツではコムちゃんの細さを重ねて見ないでほしーそうです。ミズだって十分細いのにな〜〜〜。
会場の直撃質問は・・・一番最後の素晴らしい質問がカットされてたーーーーーー!!
マジでかー。
というわけで、素敵な質問は3月17日の日記に書いておいたので、そちらをどーぞ。
(どんどん手抜き・・・笑)
●手に汗握るコンビによる歌のプレゼント
コレねー、二人の歌が会場一杯に響いてましたよ・・・って、感想それだけ???(笑)
でも生歌聴けるなんてそうそうないよね〜〜〜。ましてコムちゃんなんてお茶会でも歌わへんしさ(爆)。ありがたや・・・。
●プレゼント抽選会
個人情報保護法のおかげなのか、視聴者の方たちはバッサリとカット。
この時、ミズが司会者の方に几帳面に並べるのを褒められ、コムちゃんも負けじと几帳面に並べてたんですけど、これ見ただけでは、そんな事があったなんてわからんやろな〜〜〜。
●VO5商品争奪戦
出だしはミズが2個もらって調子よかってんけどな〜〜〜。ヤル気があるのかないのかよくわからないコムちゃんに後は全部持っていかれてましたわ。
結局そういうオチなのね・・・(笑)
後はお二人それぞれ締めの挨拶をして、登場の時とは反対の通路を通ってお帰りになりました〜〜〜。
なんかこれ見てたらあの時、公開収録というのを忘れて笑いまくってたのを思い出します。
で、ほんまに普段からコムちゃんに翻弄されっぱなしなのね〜〜〜と改めて確認(笑)
けど、このレポ結局コムちゃんよりもミズのレポになってしまったような気が・・・(笑)
いつかミズのお茶会に行ってみたいわ〜〜〜。
東宝でのVISAのトークショーはコムちゃん・かしちゃん・ミズなんですねえ・・・
コムちゃんとかしちゃんにいじられるミズが・・・楽しみ(笑)
ふたたび翻弄されっぱなしの人(爆笑)
2006年4月3日 日々のこと今日初回放送で、先ほど見終わりました。
なんか出だしからいきなりカットされてるような気がするのは気のせい!?
ええと、ミズさんデコ丸出しですの、かしちゃんの影響??(笑)
で、こないだ日記で書いたネタ以外で食いついたとこを書くことにします。
●登場
コムちゃん右側、ミズ左側から階段降りてきました。私映ってなくてよかったよ・・・。
●今まで放送したスカステ番組見ながらトーク
・タニとミズのトーク番組を見ながら・・・八犬伝東京楽の翌々日に博多に移動して収録という話で、コムちゃん怒涛の突っ込み。「だからこんなにクマがあるんですね」「疲れてるのね〜〜〜。」「なんかタニちゃんのほうが爽やかなんだけど。」「後ろのブルーとタニちゃんが凄く合ってる。」わーーーっはっはは、マジでこれ会場爆笑でしたよ。
・ベルばらカウントダウンのミズを見ながら・・・「いやーーー、こんな?」「ついこないだ??全然違うね。」「どう違いますか。」「オスカルを目前にしてるからかな。」「いや・・・そうですね。」「髪型が違う。」「・・・そうですねえ。」どうもコムちゃんはミズの顔に突っ込みたくなるらしい。
●ベルばら見ながら二人だけでトーク
オスカル衛兵隊初出勤の場面を見ながら・・・ミズ「今日立ち回りがよかったって壮一帆ちゃんに褒められました。」
コムちゃん「それはどうなんだろ。」(バッサリ)
「おまえなら刺し殺されても恥にはならん。」とオスカルに言われるアランとしては「ムカツクんだなこれが」だそうで(笑)
オサとの共演についてミズ「ああもう〜〜、同期共演だよとか言いながら感動していたのに、
当のご本人はそうでもないみたいな。」ほんとコムちゃんらしーですわ〜〜〜(笑)
ミズ「アンドレは、もう今度5月6日なので、はるか彼方」
コムちゃん「5月6日??までアンドレはやらない」。そして・・・コムちゃんにこやかに「ああ、そうですか。サヨナラ。」(会場爆笑)
ミズ「もう、なんかこの日も終わりだね〜〜とか言うもんだから、もうその間にいろんなアンドレと絡むがいいさ・・・と負け惜しみをいってみたり」
コムちゃん「私としましては、ちゃんとアンドレはいつもいるんですよ、私のオスカルの中では、
アンドレが必ずいつもいつもこう見守っていてくれるから。まあそれの中身の人が違うっていう
感じがしますね・・・だから、サヨナラってことで」(爆)
ミズ「かしげさんのアンドレの初日だったんですけどね、すごい熱演で。昨日よりすごい熱演ですね、悔しい」
コムちゃん「天国が終わったあとに、着替えてる時にすごい熱演ですね!って怒られちゃったんです」「私は・・・アンドレであれば・・・誰でもいいって感じなってきちゃってますよね、このままでいけば」
最強です・・・。ちかりん・・・これからも頑張ってね(笑)
で、あのね、これまだ半分も書けてないんですよ・・・。
でも私明日仕事なんで・・・もう寝ます。(現在0:51)
明日帰ったら続き書くので、許して〜〜〜。この調子でいったら・・・書き終わるまで何日かかるんやろ・・・。
なんか出だしからいきなりカットされてるような気がするのは気のせい!?
ええと、ミズさんデコ丸出しですの、かしちゃんの影響??(笑)
で、こないだ日記で書いたネタ以外で食いついたとこを書くことにします。
●登場
コムちゃん右側、ミズ左側から階段降りてきました。私映ってなくてよかったよ・・・。
●今まで放送したスカステ番組見ながらトーク
・タニとミズのトーク番組を見ながら・・・八犬伝東京楽の翌々日に博多に移動して収録という話で、コムちゃん怒涛の突っ込み。「だからこんなにクマがあるんですね」「疲れてるのね〜〜〜。」「なんかタニちゃんのほうが爽やかなんだけど。」「後ろのブルーとタニちゃんが凄く合ってる。」わーーーっはっはは、マジでこれ会場爆笑でしたよ。
・ベルばらカウントダウンのミズを見ながら・・・「いやーーー、こんな?」「ついこないだ??全然違うね。」「どう違いますか。」「オスカルを目前にしてるからかな。」「いや・・・そうですね。」「髪型が違う。」「・・・そうですねえ。」どうもコムちゃんはミズの顔に突っ込みたくなるらしい。
●ベルばら見ながら二人だけでトーク
オスカル衛兵隊初出勤の場面を見ながら・・・ミズ「今日立ち回りがよかったって壮一帆ちゃんに褒められました。」
コムちゃん「それはどうなんだろ。」(バッサリ)
「おまえなら刺し殺されても恥にはならん。」とオスカルに言われるアランとしては「ムカツクんだなこれが」だそうで(笑)
オサとの共演についてミズ「ああもう〜〜、同期共演だよとか言いながら感動していたのに、
当のご本人はそうでもないみたいな。」ほんとコムちゃんらしーですわ〜〜〜(笑)
ミズ「アンドレは、もう今度5月6日なので、はるか彼方」
コムちゃん「5月6日??までアンドレはやらない」。そして・・・コムちゃんにこやかに「ああ、そうですか。サヨナラ。」(会場爆笑)
ミズ「もう、なんかこの日も終わりだね〜〜とか言うもんだから、もうその間にいろんなアンドレと絡むがいいさ・・・と負け惜しみをいってみたり」
コムちゃん「私としましては、ちゃんとアンドレはいつもいるんですよ、私のオスカルの中では、
アンドレが必ずいつもいつもこう見守っていてくれるから。まあそれの中身の人が違うっていう
感じがしますね・・・だから、サヨナラってことで」(爆)
ミズ「かしげさんのアンドレの初日だったんですけどね、すごい熱演で。昨日よりすごい熱演ですね、悔しい」
コムちゃん「天国が終わったあとに、着替えてる時にすごい熱演ですね!って怒られちゃったんです」「私は・・・アンドレであれば・・・誰でもいいって感じなってきちゃってますよね、このままでいけば」
最強です・・・。ちかりん・・・これからも頑張ってね(笑)
で、あのね、これまだ半分も書けてないんですよ・・・。
でも私明日仕事なんで・・・もう寝ます。(現在0:51)
明日帰ったら続き書くので、許して〜〜〜。この調子でいったら・・・書き終わるまで何日かかるんやろ・・・。
次回月組の友会入力前に「どうする?」って母に聞いたら、「今回はやめとく。」と即答。
で、リアル友誘ったんですけどね・・・「やっぱり、行こかな〜〜〜。」とおかん。
今更言うなーーーー!!
ずっと前から「一緒に観に行こな〜〜〜。」と言ってたリアル友誘えてホッとしてたのに、またチケット探さな・・・。
さて、昨日タイムリーにCSでやってたRainbow cafeの「夏河ゆら・美原志帆」を見てます。
これ番組の最後に凱旋門の制作発表の様子が流れてるので、だいぶ前ですね。
で、ゆら姐飛ばしすぎ(爆笑)
・アダルトな娘役(女役じゃなくて)と言われて喜ぶゆら姐
・LUNAのビデオの自分を見ながら・・・「すごいやだ」「引っ込めみたいな感じ」という
コモちゃん(笑)
・同じく自分のビデオを見て「ワタクシね、ハッタリ踊って16年なんですよね」とゆら姐
・コモちゃんのビデオ見ながら「脂性?」と突っ込むゆら姐(爆)
・司会の方の「そのテンションの高さはどっからくるんでしょう」を受け即答で、
「我慢できないんです」
・「男役がアートとしたら、宝塚の女役はなんだと思います?」にも即答で、
「ドライフラワー??」(爆)(爆)
・予科本科の話で、コモちゃんが「外股なんです、夏河さん。」意外に言うな〜〜〜(笑)
・「これから月組ワールドを観ようと思っているお客様へ一言」と言われ、満面の笑みで
「あなたも、月組の蜘蛛の巣に引っかかってみませんか?お待ちしております。」とゆら姐。
おもしろすぎて、全部書けないーーーー。
ちょっとプライベートでかなり落ち込んでたんですけどね〜、癒されたわ〜〜〜(笑)
あはは、私が蜘蛛の巣に引っかかってもーたわ・・・ゆら姐万歳!!
で、リアル友誘ったんですけどね・・・「やっぱり、行こかな〜〜〜。」とおかん。
今更言うなーーーー!!
ずっと前から「一緒に観に行こな〜〜〜。」と言ってたリアル友誘えてホッとしてたのに、またチケット探さな・・・。
さて、昨日タイムリーにCSでやってたRainbow cafeの「夏河ゆら・美原志帆」を見てます。
これ番組の最後に凱旋門の制作発表の様子が流れてるので、だいぶ前ですね。
で、ゆら姐飛ばしすぎ(爆笑)
・アダルトな娘役(女役じゃなくて)と言われて喜ぶゆら姐
・LUNAのビデオの自分を見ながら・・・「すごいやだ」「引っ込めみたいな感じ」という
コモちゃん(笑)
・同じく自分のビデオを見て「ワタクシね、ハッタリ踊って16年なんですよね」とゆら姐
・コモちゃんのビデオ見ながら「脂性?」と突っ込むゆら姐(爆)
・司会の方の「そのテンションの高さはどっからくるんでしょう」を受け即答で、
「我慢できないんです」
・「男役がアートとしたら、宝塚の女役はなんだと思います?」にも即答で、
「ドライフラワー??」(爆)(爆)
・予科本科の話で、コモちゃんが「外股なんです、夏河さん。」意外に言うな〜〜〜(笑)
・「これから月組ワールドを観ようと思っているお客様へ一言」と言われ、満面の笑みで
「あなたも、月組の蜘蛛の巣に引っかかってみませんか?お待ちしております。」とゆら姐。
おもしろすぎて、全部書けないーーーー。
ちょっとプライベートでかなり落ち込んでたんですけどね〜、癒されたわ〜〜〜(笑)
あはは、私が蜘蛛の巣に引っかかってもーたわ・・・ゆら姐万歳!!
春は別れの季節・・・。
2006年3月30日 日々のこと今日は月組サンの集合日だったんですね〜〜〜〜。
ゆら姐退団て・・・。椎名葵ちゃんも退団なのね・・・。
昨日、ゆら姐の事書いたとこだったんでねえ・・・うーさん退団したし、次は同期のいしちゃん来るから決めたんかな〜〜〜。
とりあえず友会当たったので、ゆら姐見送ってきます。
ほんと今年はお見送りが多いな〜〜〜。
てか、今年はヅカだけでなく、仕事でもホントお見送りが多いんですわ・・・・さすがに私も今かなり凹み気味です。
ゆら姐退団て・・・。椎名葵ちゃんも退団なのね・・・。
昨日、ゆら姐の事書いたとこだったんでねえ・・・うーさん退団したし、次は同期のいしちゃん来るから決めたんかな〜〜〜。
とりあえず友会当たったので、ゆら姐見送ってきます。
ほんと今年はお見送りが多いな〜〜〜。
てか、今年はヅカだけでなく、仕事でもホントお見送りが多いんですわ・・・・さすがに私も今かなり凹み気味です。
次回月組へのお誘いメールをリアル友に送ったら、「行く行く!!」とのことなんで、ヅカ2回目の彼女の付き添い?で行ってきます。
ちなみに彼女の1回目は初観劇同士で花組の紅の墓標を観てきたそうで。
当然初めてなんで誰が誰かわかるわけもなく、「歌上手いな〜〜〜。」「大階段から順番に降りてくる人の羽がどんどんデカくなって爆笑やったわ〜〜〜。」てな感想でした。
(ショーで飛んだらしく、芝居の感想は皆無)
ま、そんなもんでしょ。女なのに男役もやるという冷静に考えたら笑ってもいい所は大丈夫だったようで(笑)
こういうの結構好きみたいなんで、ハメてやろうと企んでいます。
で、私らが観に行くのは月組サンな訳ですが・・・次っていしちゃん出るけど、これって説明しとくべきなんかな??
「あのなー、各組のトップの人が毎回主役やねんけど、この人は理事とゆー偉いサンで専科というとこにいんねん。で、今順番に各組回ってんねんけど、出たら主役やるからWトップやねん。」(説明長いな)
まあ、そんな説明してもどうせわからんと思うので、予習ナシで観せた方が感想おもしろいかもな〜〜〜〜(笑)
終演後誰が気になったか聞くの楽しみなんですが・・・どうしよ、並み居る男役をすっ飛ばしてゆら姐やったら・・・(だってゆら姐、男前・・・笑)
ちなみに彼女の1回目は初観劇同士で花組の紅の墓標を観てきたそうで。
当然初めてなんで誰が誰かわかるわけもなく、「歌上手いな〜〜〜。」「大階段から順番に降りてくる人の羽がどんどんデカくなって爆笑やったわ〜〜〜。」てな感想でした。
(ショーで飛んだらしく、芝居の感想は皆無)
ま、そんなもんでしょ。女なのに男役もやるという冷静に考えたら笑ってもいい所は大丈夫だったようで(笑)
こういうの結構好きみたいなんで、ハメてやろうと企んでいます。
で、私らが観に行くのは月組サンな訳ですが・・・次っていしちゃん出るけど、これって説明しとくべきなんかな??
「あのなー、各組のトップの人が毎回主役やねんけど、この人は理事とゆー偉いサンで専科というとこにいんねん。で、今順番に各組回ってんねんけど、出たら主役やるからWトップやねん。」(説明長いな)
まあ、そんな説明してもどうせわからんと思うので、予習ナシで観せた方が感想おもしろいかもな〜〜〜〜(笑)
終演後誰が気になったか聞くの楽しみなんですが・・・どうしよ、並み居る男役をすっ飛ばしてゆら姐やったら・・・(だってゆら姐、男前・・・笑)
今日はバカカウンターよー回ってるな〜〜〜。
わんさんがせっかくトラバ送ってくれてるようなのですが、どうにも受け付けないみたいですね〜〜〜〜。
ダイアリーのトラバ設定は「受け付ける」「受け付けない」の2種類しかないので、たとえエロサイトからのトラバでも心広く受け付けてしまいます。
最初は受け付けない設定にしてたのですが、とりあえず今年に入ってからトラバ随時受付中です・・・なのに来ない・・・なんでやーーーー!!!
そういえば、私が前わんさんとこにトラバ飛ばした時も、失敗したしな・・・。
ping発信もいちいちチェック外すの面倒なんでONにしてんのに、発信してないみたいやしな〜〜〜。
しょーもない投票アンケートばっかりしてんと、ちゃんとせーよダイアリー。
で、なんで私が見る時はいつも喫煙に関するアンケートやねん!!
ワタクシ1日21〜40本の範囲に入る喫煙者ですが・・・何か???
わんさん、気が向いたらでいいので、またトラバ飛ばしてみてください・・・すいません。
コムちかトークショーの初回放送時はレポをアップする予定(たぶん)
わんさんがせっかくトラバ送ってくれてるようなのですが、どうにも受け付けないみたいですね〜〜〜〜。
ダイアリーのトラバ設定は「受け付ける」「受け付けない」の2種類しかないので、たとえエロサイトからのトラバでも心広く受け付けてしまいます。
最初は受け付けない設定にしてたのですが、とりあえず今年に入ってからトラバ随時受付中です・・・なのに来ない・・・なんでやーーーー!!!
そういえば、私が前わんさんとこにトラバ飛ばした時も、失敗したしな・・・。
ping発信もいちいちチェック外すの面倒なんでONにしてんのに、発信してないみたいやしな〜〜〜。
しょーもない投票アンケートばっかりしてんと、ちゃんとせーよダイアリー。
で、なんで私が見る時はいつも喫煙に関するアンケートやねん!!
ワタクシ1日21〜40本の範囲に入る喫煙者ですが・・・何か???
わんさん、気が向いたらでいいので、またトラバ飛ばしてみてください・・・すいません。
コムちかトークショーの初回放送時はレポをアップする予定(たぶん)
さっき、月組の友会抽選結果聞いてみました・・・当たってた!!
今年初めての当選。とりあえず今回は母はパスするそうなんで、リアル友に誘いメール送ってみた。(只今返事待ち)
いつも通り公式のあらすじ読まずに入力したので、改めて読んでみました。
え、キムシン!?。で、ショーは酒井先生ですか、へええ・・・(笑)
ポップなロック・チューンに乗せたジュリアス・シーザーって・・・どんなん??
で、ショーは宝石なんですねえ、へええ・・・。豪華そうなんで、リアル友は爆笑しつつも喜んでくれそうやな(笑)
ま、私の退化する一方の脳ではさっぱりわからんので、とりあえず楽しんできます。
ああ、そういや、いしちゃん出るねんな〜〜〜。
ちょいと昭和の香りがするいしちゃんが月組サンではどんなことになってんのか楽しみでもあります。ゆら姐さん、蜘蛛の巣広げて待ってそうやな(笑)
今年初めての当選。とりあえず今回は母はパスするそうなんで、リアル友に誘いメール送ってみた。(只今返事待ち)
いつも通り公式のあらすじ読まずに入力したので、改めて読んでみました。
え、キムシン!?。で、ショーは酒井先生ですか、へええ・・・(笑)
ポップなロック・チューンに乗せたジュリアス・シーザーって・・・どんなん??
で、ショーは宝石なんですねえ、へええ・・・。豪華そうなんで、リアル友は爆笑しつつも喜んでくれそうやな(笑)
ま、私の退化する一方の脳ではさっぱりわからんので、とりあえず楽しんできます。
ああ、そういや、いしちゃん出るねんな〜〜〜。
ちょいと昭和の香りがするいしちゃんが月組サンではどんなことになってんのか楽しみでもあります。ゆら姐さん、蜘蛛の巣広げて待ってそうやな(笑)
昨晩、腰をやってしまった為、今日はおとなしくしています。
久々にきたな、この腰痛。今や人間として当たり前の二足歩行できませんが・・・(爆)
長年のデスクワークが全て肩と腰にきてます・・・きっと、会社辞めない限り治らない。
でも買い物できなくなるし、ヅカ観れなくなるからそれは無理〜〜〜。
で、あんまりヒマなんで溜めに溜めたHDD整理中・・・HDDの残り時間が15分て・・・。
何度もダビングしようと書いたのに、未だにエリザベートの制作発表が入ってるしな。
これっていったい、いつのやったっけ???
スカステニュースも雪以外のはザクザクカットしまくってます。
数年後、「あああ、あの時カットするんじゃなかったよーーー。」と後悔する人が現れたりすんのかしらね。
ふうぅ、やっとプログラムナビのページが19から13ページに減った。
ダビングしながら、こだわりアラカルト「赤」を見てて、久々に赤スサ見た。ひょえええ〜〜〜、素敵〜〜〜。
最初これ大劇場で観た時、「なんじゃ、その和製プレスリーみたいな衣装は!」と思ったんですがね。(例えが古い??)
久しぶりにスサノオ見よかなと思ったけど、スサノオと銀の狼は元気な時じゃないと疲れる。
というわけで・・・懐かしのコムかしトーク番組を見ながら書いてます。これって、トップになる
寸前に撮ったのかな??二人とも若いな!!(爆)
二人の出会いの話〜コムちゃんがなんで「お父さん」と呼ばれてるのか〜予科本科の話〜アンナの時の話〜女役の話などなど。
かしちゃん、自称「コムマニア」だそうで・・・なんか、気楽に見れるかなと思ったけど、
泣きそうになってもーたやんかーーー。かしちゃんのバカーーーーー(八つ当たり・・・笑)
久々にきたな、この腰痛。今や人間として当たり前の二足歩行できませんが・・・(爆)
長年のデスクワークが全て肩と腰にきてます・・・きっと、会社辞めない限り治らない。
でも買い物できなくなるし、ヅカ観れなくなるからそれは無理〜〜〜。
で、あんまりヒマなんで溜めに溜めたHDD整理中・・・HDDの残り時間が15分て・・・。
何度もダビングしようと書いたのに、未だにエリザベートの制作発表が入ってるしな。
これっていったい、いつのやったっけ???
スカステニュースも雪以外のはザクザクカットしまくってます。
数年後、「あああ、あの時カットするんじゃなかったよーーー。」と後悔する人が現れたりすんのかしらね。
ふうぅ、やっとプログラムナビのページが19から13ページに減った。
ダビングしながら、こだわりアラカルト「赤」を見てて、久々に赤スサ見た。ひょえええ〜〜〜、素敵〜〜〜。
最初これ大劇場で観た時、「なんじゃ、その和製プレスリーみたいな衣装は!」と思ったんですがね。(例えが古い??)
久しぶりにスサノオ見よかなと思ったけど、スサノオと銀の狼は元気な時じゃないと疲れる。
というわけで・・・懐かしのコムかしトーク番組を見ながら書いてます。これって、トップになる
寸前に撮ったのかな??二人とも若いな!!(爆)
二人の出会いの話〜コムちゃんがなんで「お父さん」と呼ばれてるのか〜予科本科の話〜アンナの時の話〜女役の話などなど。
かしちゃん、自称「コムマニア」だそうで・・・なんか、気楽に見れるかなと思ったけど、
泣きそうになってもーたやんかーーー。かしちゃんのバカーーーーー(八つ当たり・・・笑)
50,000超えました〜〜〜。
2006年3月25日 日々のことダイアリー始めてから1年、カウンターの数字が50,000を超えました。
ありがとーございまーす。
ここ何日かはトークショーの報告を求めていらっしゃる方が多くて、カウンターが回る回る(笑)
ま、何やっても回るバカカウンターなんで、自分でも相当回しております。(修正多いんで)
そろそろカウンターの回り具合も普通に戻りそうだし、今まで通り雪溺愛でいきたいと思います。
といいつつ、今日のスカステニュース見て突っ込まずにはいられなかった宙初日。
花ちゃん・・・そんなヅラでええんか!?
退団公演なのに、そんなヅラ・・・そんなヅラ(エンドレス)
で、たかちゃんは、これ見た限りではあまり激しい場面なかったけど、大丈夫!
二人のデュエットは綺麗な〜〜〜。無事初日終わってよかったです。
今日はグラフも立ち読みで済ませてもーたし、雪ネタないな・・・。(早くも雪不足)
そうそう、Music storeで買った雪ベルばらの10曲セット、無事iPodに転送し聴いてます。
「愛あればこそ(今宵一夜)」を聴くとニヤニヤします。(通勤途中です。)
「我が名はオスカル〜愛あればこそ(天国)」を聴きながら泣きそうになります。
(だから通勤途中です)
なんだかんだいってベルばらにハマってるようです。(DVDはよ出せーーー!!)
さっき、久々にきた・・・腰痛が・・・。これはいつもの腰痛と違って、ちょっとヤバイ。
数年に1度ひどい腰痛が襲ってくるんですけど、同じ痛み。
変な体勢でパソコンやってるからかな〜〜〜。(ベッドの上にあぐらでノートパソに向ってる人)
ありがとーございまーす。
ここ何日かはトークショーの報告を求めていらっしゃる方が多くて、カウンターが回る回る(笑)
ま、何やっても回るバカカウンターなんで、自分でも相当回しております。(修正多いんで)
そろそろカウンターの回り具合も普通に戻りそうだし、今まで通り雪溺愛でいきたいと思います。
といいつつ、今日のスカステニュース見て突っ込まずにはいられなかった宙初日。
花ちゃん・・・そんなヅラでええんか!?
退団公演なのに、そんなヅラ・・・そんなヅラ(エンドレス)
で、たかちゃんは、これ見た限りではあまり激しい場面なかったけど、大丈夫!
二人のデュエットは綺麗な〜〜〜。無事初日終わってよかったです。
今日はグラフも立ち読みで済ませてもーたし、雪ネタないな・・・。(早くも雪不足)
そうそう、Music storeで買った雪ベルばらの10曲セット、無事iPodに転送し聴いてます。
「愛あればこそ(今宵一夜)」を聴くとニヤニヤします。(通勤途中です。)
「我が名はオスカル〜愛あればこそ(天国)」を聴きながら泣きそうになります。
(だから通勤途中です)
なんだかんだいってベルばらにハマってるようです。(DVDはよ出せーーー!!)
さっき、久々にきた・・・腰痛が・・・。これはいつもの腰痛と違って、ちょっとヤバイ。
数年に1度ひどい腰痛が襲ってくるんですけど、同じ痛み。
変な体勢でパソコンやってるからかな〜〜〜。(ベッドの上にあぐらでノートパソに向ってる人)
宙組の稽古場の様子が流れた。たかちゃん元気そう。見た感じ、普通に歩いてるし、
無事初日を迎えられそうでよかったね。途中熱唱してるところもありました。
相変わらず公式のあらすじ読まないのでストーリー知りませんが、一本モノなのね〜〜〜。
全編通して歌いっぱいなのかなぁ、すごい綺麗なメロディもあって・・・観たら泣くと予想。
自分が観る時は一本モノで芝居が駄作だったり(笑)、相性合わなかったりすると復活できないから好きじゃない。
もし、青い鳥が一本モノやったら・・・通う自信ないな(爆)
でも、今回はたかちゃんの事思えば、これでよかったのかもな〜〜〜。
運よくチケット取れたので、最初で最後のたかちゃんと花ちゃんを観てきます。
初めての宙組サン・・・ほとんど知らないので、これからおとめでお勉強します〜〜〜。
東宝の千秋楽まで元気に舞台を努められますように・・・。
無事初日を迎えられそうでよかったね。途中熱唱してるところもありました。
相変わらず公式のあらすじ読まないのでストーリー知りませんが、一本モノなのね〜〜〜。
全編通して歌いっぱいなのかなぁ、すごい綺麗なメロディもあって・・・観たら泣くと予想。
自分が観る時は一本モノで芝居が駄作だったり(笑)、相性合わなかったりすると復活できないから好きじゃない。
もし、青い鳥が一本モノやったら・・・通う自信ないな(爆)
でも、今回はたかちゃんの事思えば、これでよかったのかもな〜〜〜。
運よくチケット取れたので、最初で最後のたかちゃんと花ちゃんを観てきます。
初めての宙組サン・・・ほとんど知らないので、これからおとめでお勉強します〜〜〜。
東宝の千秋楽まで元気に舞台を努められますように・・・。
昨日はコムちゃんおススメの漫画イティハーサを求めて古本屋巡り。
(古本で買おうとするところがどうにも、せこい)
で、結局3件回ってなかったんですけど、雑誌コーナーに行ってみたら・・・歌劇が売ってた。
2002年のコムちゃん表紙以降はあるので、それ以前のモノは・・・と見てたら2002年7月花ちゃん表紙のがあった。
追憶のバルセロナとON THE 5thの楽屋取材が載ってるやつ。7月号だけ2冊あって値札見たら、100円と105円・・・(笑)
表紙が多少汚れているのはどーでもいーので(花ちゃんすまん)、100円のを買いました。
で、今見てたら、公演ガイドの宙組・大劇場公演「鳳凰伝」のページで、8月1日(金)の1:00公演にピンクの蛍光ペンでマーカーが・・・。
だから5円安いんか!? ま、蛍光ペンでマーカーされててもこれまたどーでもいーんですけどね。
他には公演パンフとかもあったりして、意外と地元の古本屋も侮れへんな〜〜〜。
しかも100円て(笑)
大劇場行った時、時間があればアンに寄るんですけど、どの号にコムちゃんが載ってるのかを控えていくの忘れるから、結局買われへんもんな〜〜〜。
てか、もうヅカ雑誌山積みで買わない方がいいと思うけどな、私。
家ボロイからそのうち2階の床抜けるかも・・・(笑)
(古本で買おうとするところがどうにも、せこい)
で、結局3件回ってなかったんですけど、雑誌コーナーに行ってみたら・・・歌劇が売ってた。
2002年のコムちゃん表紙以降はあるので、それ以前のモノは・・・と見てたら2002年7月花ちゃん表紙のがあった。
追憶のバルセロナとON THE 5thの楽屋取材が載ってるやつ。7月号だけ2冊あって値札見たら、100円と105円・・・(笑)
表紙が多少汚れているのはどーでもいーので(花ちゃんすまん)、100円のを買いました。
で、今見てたら、公演ガイドの宙組・大劇場公演「鳳凰伝」のページで、8月1日(金)の1:00公演にピンクの蛍光ペンでマーカーが・・・。
だから5円安いんか!? ま、蛍光ペンでマーカーされててもこれまたどーでもいーんですけどね。
他には公演パンフとかもあったりして、意外と地元の古本屋も侮れへんな〜〜〜。
しかも100円て(笑)
大劇場行った時、時間があればアンに寄るんですけど、どの号にコムちゃんが載ってるのかを控えていくの忘れるから、結局買われへんもんな〜〜〜。
てか、もうヅカ雑誌山積みで買わない方がいいと思うけどな、私。
家ボロイからそのうち2階の床抜けるかも・・・(笑)
かしちゃん、素敵〜〜〜〜〜。
かしちゃん宙異動の前日にコムかし万歳日記を書いてから、かしドレでかしちゃんブーム
再燃。
コムちゃんのお披露目からずっと観てるから、必然的に2番手のかしちゃんもずっと観てるわけで、ずっと見続けてる2番手サンはかしちゃんだけやもんな〜〜〜。
なんかコムちゃんの隣にいるのが普通で、組替えするなんて思いもしなかったんで、かしちゃんへの愛に気づくのが遅かったわ・・・。
ああぁ、どうにかしてかしちゃんのお茶会行くべきやったな。で、もう1回大劇場で観とくべきやったな・・・ホンマ今更やけど(苦笑)
千秋楽の様子がニュースで流れて・・・かしドレ観たいーーーーーー!!!
でもチケットないんだよ・・・(爆)。大劇場で観る前はこんな事になるとは思ってなかったから、東宝の友会入力してなかったわ・・・。
ベルばらなんで戻りなんてあるわけないしねぇ・・・ほんと東宝がメインの人は大変ですよねぇ。オク覗いてきたけど・・・これまた高いのね・・・わははは〜。(壊れ気味)
で、コムミズトークショーの様子も一部(ホンマに一部)流れた。
むふふ、あの時の記憶が蘇る(笑)
公開収録自体は1時間半あったんですけども、たぶん1時間番組になるんでしょーねー。
ということは、参加者へのプレゼント大会がカットされるのかな??
ああ、ミズのパンツが白っぽいグレーって書いたけど、普通のグレーでしたね。
で、胸元のキラキラはおっきいクロスのネックレスでした。
人間の記憶ってあまりあてにはなりませんわね(単に私の脳が老いぼれなだけ・・・。)
特技について話してるとこが放送されてました。
「あのねえ、ちかちゃんの字って見かけによらない字なんですよ。」
「顔が尖ってるじゃないですか、それなのに字は丸いんですよ。」・・・場内マジで爆笑。
ま、こんな調子で1時間半コムちゃんにいじられまくってたんですけど、とても幸せそうなミズでした(笑)
千秋楽も終わったんで、しばらく何見て暮らそうかな・・・。再会から順番に見てみるか。
(そんなとこから・・・笑)
かしちゃん宙異動の前日にコムかし万歳日記を書いてから、かしドレでかしちゃんブーム
再燃。
コムちゃんのお披露目からずっと観てるから、必然的に2番手のかしちゃんもずっと観てるわけで、ずっと見続けてる2番手サンはかしちゃんだけやもんな〜〜〜。
なんかコムちゃんの隣にいるのが普通で、組替えするなんて思いもしなかったんで、かしちゃんへの愛に気づくのが遅かったわ・・・。
ああぁ、どうにかしてかしちゃんのお茶会行くべきやったな。で、もう1回大劇場で観とくべきやったな・・・ホンマ今更やけど(苦笑)
千秋楽の様子がニュースで流れて・・・かしドレ観たいーーーーーー!!!
でもチケットないんだよ・・・(爆)。大劇場で観る前はこんな事になるとは思ってなかったから、東宝の友会入力してなかったわ・・・。
ベルばらなんで戻りなんてあるわけないしねぇ・・・ほんと東宝がメインの人は大変ですよねぇ。オク覗いてきたけど・・・これまた高いのね・・・わははは〜。(壊れ気味)
で、コムミズトークショーの様子も一部(ホンマに一部)流れた。
むふふ、あの時の記憶が蘇る(笑)
公開収録自体は1時間半あったんですけども、たぶん1時間番組になるんでしょーねー。
ということは、参加者へのプレゼント大会がカットされるのかな??
ああ、ミズのパンツが白っぽいグレーって書いたけど、普通のグレーでしたね。
で、胸元のキラキラはおっきいクロスのネックレスでした。
人間の記憶ってあまりあてにはなりませんわね(単に私の脳が老いぼれなだけ・・・。)
特技について話してるとこが放送されてました。
「あのねえ、ちかちゃんの字って見かけによらない字なんですよ。」
「顔が尖ってるじゃないですか、それなのに字は丸いんですよ。」・・・場内マジで爆笑。
ま、こんな調子で1時間半コムちゃんにいじられまくってたんですけど、とても幸せそうなミズでした(笑)
千秋楽も終わったんで、しばらく何見て暮らそうかな・・・。再会から順番に見てみるか。
(そんなとこから・・・笑)
千秋楽おめでと〜〜〜♪
ほんと雪の皆様お疲れ様でした。いい千秋楽だったようで、よかった。
まあ、せっかく出た涙も引っ込むペガサスちゃんの登場や過去の栄光に浸りまくる植爺の演出に、思う事はいろいろありますが・・・。
でも今まで大作というものに当たらず、ほんとに今回嬉しそうなコムちゃんや雪のみんなを見てたら、脚本が壊れてても(爆)ベルばらをやるという事に意味があるのかなぁとシミジミ思いました。
で、昨日は金曜から出ずっぱりだったのとあまりの寒さで家に引き篭もってて、「霧ミラ/ワンダーランド」と「睡れる月」を見てました。
かしちゃん・・・かしちゃん・・・かしちゃん・・・はあぁ、次の大劇場ではおらんねんな!!
なんか急に東宝のベルばら観たくなってきた・・・もちろんかしドレで!
でも、持ってないんやな〜〜〜、チケット。VISAの貸切が当たったら行こうかなとか悠長な事考えてたけど、ちょっと探してみよかな・・・。
行けなかった時のためにとりあえず・・・卒業おめでとう。そして、かしちゃん、ありがと。
千秋楽と同時にベルばら後の夏のチーム分けも出た。
コムバウは予想通り?少人数。ま、私は雪ファンの前にコムファンなのでバウ・スペシャルに財力を注ぎます。
それはいいねんけど、バウも青年館も行く気満々やのにチケット取れんのかよーーーーーーーー。
ほんと雪の皆様お疲れ様でした。いい千秋楽だったようで、よかった。
まあ、せっかく出た涙も引っ込むペガサスちゃんの登場や過去の栄光に浸りまくる植爺の演出に、思う事はいろいろありますが・・・。
でも今まで大作というものに当たらず、ほんとに今回嬉しそうなコムちゃんや雪のみんなを見てたら、脚本が壊れてても(爆)ベルばらをやるという事に意味があるのかなぁとシミジミ思いました。
で、昨日は金曜から出ずっぱりだったのとあまりの寒さで家に引き篭もってて、「霧ミラ/ワンダーランド」と「睡れる月」を見てました。
かしちゃん・・・かしちゃん・・・かしちゃん・・・はあぁ、次の大劇場ではおらんねんな!!
なんか急に東宝のベルばら観たくなってきた・・・もちろんかしドレで!
でも、持ってないんやな〜〜〜、チケット。VISAの貸切が当たったら行こうかなとか悠長な事考えてたけど、ちょっと探してみよかな・・・。
行けなかった時のためにとりあえず・・・卒業おめでとう。そして、かしちゃん、ありがと。
千秋楽と同時にベルばら後の夏のチーム分けも出た。
コムバウは予想通り?少人数。ま、私は雪ファンの前にコムファンなのでバウ・スペシャルに財力を注ぎます。
それはいいねんけど、バウも青年館も行く気満々やのにチケット取れんのかよーーーーーーーー。
ベルばら尽くしのiPod
2006年3月19日 日々のことこないだのネタでいつもの倍以上にカウンターがまわっており、ビビッております・・・(苦笑)
老いぼれの脳ではなんぼ考えてもこれ以上思い出さないので、このネタは終了でございます。明日あたりニュースでちょっと流れるのかな〜〜〜???
TCAミュージックのページに雪ベルばら登場!と書いてあったので、さっそくダウンロードしてきました。これ、DVDとか実況CDになるのと同じバージョンなのかな〜〜〜。
10曲出てるけど、残念ながらミズが歌う曲はありませんでした。
1曲150円ですが、アルバムで10曲まとめて買うと1200円。試聴もまともにできないボロネット環境なので、太っ腹にアルバムで買ったった。
けど、ダウンロードし始めてから気付いた・・・そや、あたしの回線遅いからダウンロードも時間かかるんやった!?
さきほどようやくダウンロード終わりました・・・10曲ダウンロードするのにかかった時間は・・・1時間半(爆)
で、iTunesで聴きながら書いてます。かしちゃんの心のひとオスカルは台詞入ってます。
そして、今宵一夜・・・歌の前に全部の台詞が・・・ひいーーーーー!3分19秒の大半がコムカシ愛の台詞(笑)
これ通勤の時に聴いたらヤバイやん・・・いや、聴いてる私の顔がさ・・・。
心のひとオスカル(アンドレの最期)は「なぜ、ついてきたーーーーー!!」と「アンドレーーーーーー!!」のコムちゃんの絶叫入り。
我が名はオスカル〜愛あればこそ(天国)は「オスカ〜ル、オスカ〜ル」という亡霊アンドレの声入り(笑)
めっさ嬉しそうに「アンドレ!!」と駆け寄るコムカルが目に浮かぶわ〜〜〜。
雪担のクセして結局1回しか観れなかったベルばらですが、かしドレ観れてホンマよかった・・・。DVD絶対買うわ!
明日は大劇場千秋楽か〜〜〜。卒業するあいちゃん達と雪を離れるかしちゃん、そして雪のみんなにとっていい千秋楽でありますように。
老いぼれの脳ではなんぼ考えてもこれ以上思い出さないので、このネタは終了でございます。明日あたりニュースでちょっと流れるのかな〜〜〜???
TCAミュージックのページに雪ベルばら登場!と書いてあったので、さっそくダウンロードしてきました。これ、DVDとか実況CDになるのと同じバージョンなのかな〜〜〜。
10曲出てるけど、残念ながらミズが歌う曲はありませんでした。
1曲150円ですが、アルバムで10曲まとめて買うと1200円。試聴もまともにできないボロネット環境なので、太っ腹にアルバムで買ったった。
けど、ダウンロードし始めてから気付いた・・・そや、あたしの回線遅いからダウンロードも時間かかるんやった!?
さきほどようやくダウンロード終わりました・・・10曲ダウンロードするのにかかった時間は・・・1時間半(爆)
で、iTunesで聴きながら書いてます。かしちゃんの心のひとオスカルは台詞入ってます。
そして、今宵一夜・・・歌の前に全部の台詞が・・・ひいーーーーー!3分19秒の大半がコムカシ愛の台詞(笑)
これ通勤の時に聴いたらヤバイやん・・・いや、聴いてる私の顔がさ・・・。
心のひとオスカル(アンドレの最期)は「なぜ、ついてきたーーーーー!!」と「アンドレーーーーーー!!」のコムちゃんの絶叫入り。
我が名はオスカル〜愛あればこそ(天国)は「オスカ〜ル、オスカ〜ル」という亡霊アンドレの声入り(笑)
めっさ嬉しそうに「アンドレ!!」と駆け寄るコムカルが目に浮かぶわ〜〜〜。
雪担のクセして結局1回しか観れなかったベルばらですが、かしドレ観れてホンマよかった・・・。DVD絶対買うわ!
明日は大劇場千秋楽か〜〜〜。卒業するあいちゃん達と雪を離れるかしちゃん、そして雪のみんなにとっていい千秋楽でありますように。