今朝、化粧しながらフィギュア見てたら、ちょうど荒川サンから始まるところだった。
伊藤みどりサンの頃はよく女子も男子も見てたけど、それ以降は見なくなってしまって、この冬季オリンピックも全くといっていいほど見てなかった。
だから荒川サンの名前は知ってたけど、どんなスケートなのか知らずに見たのですが・・・
彼女が滑ってる姿を見て涙が。
何だかわからないけど、涙が・・・おかげで化粧やり直し(笑)
最後のスルツカヤ(名前これでよかったっけ??)まで見て出勤したので、表彰台の彼女を見てませんが金メダルおめでと〜〜〜。
でもなんだろ、スケート見て涙するって・・・ちょっと不思議な感じ。
昨日から風邪ひいてますが、本格的になってきました。ダイアリー書くのにパソコンに向かってたら・・・鼻タレてきました(爆)
さ、土日もハードスケジュールなんで、風呂入って寝よっと。
伊藤みどりサンの頃はよく女子も男子も見てたけど、それ以降は見なくなってしまって、この冬季オリンピックも全くといっていいほど見てなかった。
だから荒川サンの名前は知ってたけど、どんなスケートなのか知らずに見たのですが・・・
彼女が滑ってる姿を見て涙が。
何だかわからないけど、涙が・・・おかげで化粧やり直し(笑)
最後のスルツカヤ(名前これでよかったっけ??)まで見て出勤したので、表彰台の彼女を見てませんが金メダルおめでと〜〜〜。
でもなんだろ、スケート見て涙するって・・・ちょっと不思議な感じ。
昨日から風邪ひいてますが、本格的になってきました。ダイアリー書くのにパソコンに向かってたら・・・鼻タレてきました(爆)
さ、土日もハードスケジュールなんで、風呂入って寝よっと。
喉が痛い・・・口開けて寝てるからだろーか。睡眠不足がたたって、どうも疲労度が急上昇。
今日こそ早く寝よう・・・と言いつつダイアリー書いてます(笑)
えっと、雪ベルばらプロダクションノート見ましたーーーー。
が、なぜか気持ちが盛り上がらない・・・。
あと1回観るのにこないだ観たのがmy楽のような気がしてしまうのはなぜ???
今回の雪のプロダクションノートのアンドレはかしちゃんとミズだけでした。
なんだよー、わたるくん&おさ&あさちゃんのトップ3人衆はないのかよー。
そしたら、もうちょっと盛り上がったかもしれんのにさー。
星のコムちゃん特出の時は、もうちょっと盛り上がってんけどな〜〜〜。
雪の方が脚本破壊的だから!?・・・はあぁぁぁぁ。
で、ほんとにmy楽の後1回はミズ@アンドレの日を観ます。
ま、脚本は破壊的ですが美しいコムカルを観て、泣けるかもしれない所は泣いて、笑えるところは笑って(いーのかそれで)素直に楽しみたいと思います。
ああでも、リアル友のねーさまと一緒に観るんで、感想聞きたいような聞きたくないような・・・。
私がコムファンであることは知ってるので、ペガサスちゃんに跨るコムちゃんがどう見えるのか・・・聞くのがコワイ(苦笑)
今日こそ早く寝よう・・・と言いつつダイアリー書いてます(笑)
えっと、雪ベルばらプロダクションノート見ましたーーーー。
が、なぜか気持ちが盛り上がらない・・・。
あと1回観るのにこないだ観たのがmy楽のような気がしてしまうのはなぜ???
今回の雪のプロダクションノートのアンドレはかしちゃんとミズだけでした。
なんだよー、わたるくん&おさ&あさちゃんのトップ3人衆はないのかよー。
そしたら、もうちょっと盛り上がったかもしれんのにさー。
星のコムちゃん特出の時は、もうちょっと盛り上がってんけどな〜〜〜。
雪の方が脚本破壊的だから!?・・・はあぁぁぁぁ。
で、ほんとにmy楽の後1回はミズ@アンドレの日を観ます。
ま、脚本は破壊的ですが美しいコムカルを観て、泣けるかもしれない所は泣いて、笑えるところは笑って(いーのかそれで)素直に楽しみたいと思います。
ああでも、リアル友のねーさまと一緒に観るんで、感想聞きたいような聞きたくないような・・・。
私がコムファンであることは知ってるので、ペガサスちゃんに跨るコムちゃんがどう見えるのか・・・聞くのがコワイ(苦笑)
自分の目で観れた幸せに浸る@銀の狼DVD鑑賞
2006年2月20日 日々のことようやく銀の狼を見た。開演アナウンスの後、プロローグの音楽が流れて・・・梅芸初日の記憶が蘇る・・・。
張り詰めたような緊迫感とダークな世界が広がり、目が離せない・・・。
一気に見終わりました。梅芸2日間観た後、月曜日に会社のパソコンの前でぼーーーーーーーーーーーーーっとしてた事を思い出した。
油断すると悪夢と旅立ちが頭の中で延々鳴り響き、社会復帰に2日かかった(笑)
あれから数ヶ月経って・・・あの時語れなかった事が語れるかなと思ったけど・・・やっぱり
無理。
元々役やストーリーについて深く考えて観るタイプではなく、基本的にコムちゃんだから観る
タイプなので、語るのは無理なんだよ〜〜〜。
けど、改めて思うのは、この舞台を自分の目で観れて本当によかった。
全ての情報をシャットアウトして、真っ白な状態で観て受けた衝撃が忘れられない。
これがあるから、舞台見るのがやめられない。
だから・・・ペガサスちゃんに跨るコムちゃんも観といてよかったよな、きっと(笑)
張り詰めたような緊迫感とダークな世界が広がり、目が離せない・・・。
一気に見終わりました。梅芸2日間観た後、月曜日に会社のパソコンの前でぼーーーーーーーーーーーーーっとしてた事を思い出した。
油断すると悪夢と旅立ちが頭の中で延々鳴り響き、社会復帰に2日かかった(笑)
あれから数ヶ月経って・・・あの時語れなかった事が語れるかなと思ったけど・・・やっぱり
無理。
元々役やストーリーについて深く考えて観るタイプではなく、基本的にコムちゃんだから観る
タイプなので、語るのは無理なんだよ〜〜〜。
けど、改めて思うのは、この舞台を自分の目で観れて本当によかった。
全ての情報をシャットアウトして、真っ白な状態で観て受けた衝撃が忘れられない。
これがあるから、舞台見るのがやめられない。
だから・・・ペガサスちゃんに跨るコムちゃんも観といてよかったよな、きっと(笑)
ハードスケジュールな旅
2006年2月19日 日々のこと旅から戻ってきました〜〜〜。疲れた・・・けど楽しかった。
今回行ったとこのメモ。
新幹線で東京へ
↓
着くなり大丸でお買い物(散々心斎橋大丸と梅田大丸行ってるくせにナゼ東京・・・)
↓
星ベルばら観劇ホヤホヤのパクちゃんと前日雪ベルばら観た私で観劇報告会
(パクちゃん、ありがとねー!!)
↓
友人と飲んだくれてヘロヘロになるも気合でホテルに帰る
↓
飲みすぎて寝坊し、慌てて六本木ヒルズに行ってみる
(が、時間がないので森タワーのみで終了。森美術館には行けず・・・。)
↓
なぜか、東宝キャトルでコムちゃんポストカード3枚買う(大劇場行った時に買っとけよ)
↓
大丸にて自分の弁当とお土産を買う。
(東京ばななは食い飽きたが、今日買ったバウムヴリュレは旨かった!!)
↓
地元に戻り、某所へ立ち寄り、旅終了
ほんま大丸好きやな、私。ポイントカードあるからついつい・・・。
東宝キャトルでポストカード買った時、いつものどぎつい紫の袋に入れてくれたのですが、
ベルばら祭りなのかベルばら用袋も入れてくれた・・・いらんし。
銀の狼のDVDも出てたけど、予約で買ってたのでジャケット見て悶絶しつつ退散。
かなりハードだったけど、全てが楽しかった〜〜〜。
今度から東京行った時は必ず六本木ヒルズ1ビルずつ攻めることにしよう。
けど、この調子だと六本木ヒルズ全部回り終えるまで相当かかりそうやな・・・。
で、届いてたDVDを観ながら書いてますが、旅から戻って疲れた私に銀の狼は重いので、
ワンダーランドから先に見てます。きっとこれから3回連続で見てるな。
わたくし、相変わらずワンダーランド好きなんで〜〜〜(笑)
今回行ったとこのメモ。
新幹線で東京へ
↓
着くなり大丸でお買い物(散々心斎橋大丸と梅田大丸行ってるくせにナゼ東京・・・)
↓
星ベルばら観劇ホヤホヤのパクちゃんと前日雪ベルばら観た私で観劇報告会
(パクちゃん、ありがとねー!!)
↓
友人と飲んだくれてヘロヘロになるも気合でホテルに帰る
↓
飲みすぎて寝坊し、慌てて六本木ヒルズに行ってみる
(が、時間がないので森タワーのみで終了。森美術館には行けず・・・。)
↓
なぜか、東宝キャトルでコムちゃんポストカード3枚買う(大劇場行った時に買っとけよ)
↓
大丸にて自分の弁当とお土産を買う。
(東京ばななは食い飽きたが、今日買ったバウムヴリュレは旨かった!!)
↓
地元に戻り、某所へ立ち寄り、旅終了
ほんま大丸好きやな、私。ポイントカードあるからついつい・・・。
東宝キャトルでポストカード買った時、いつものどぎつい紫の袋に入れてくれたのですが、
ベルばら祭りなのかベルばら用袋も入れてくれた・・・いらんし。
銀の狼のDVDも出てたけど、予約で買ってたのでジャケット見て悶絶しつつ退散。
かなりハードだったけど、全てが楽しかった〜〜〜。
今度から東京行った時は必ず六本木ヒルズ1ビルずつ攻めることにしよう。
けど、この調子だと六本木ヒルズ全部回り終えるまで相当かかりそうやな・・・。
で、届いてたDVDを観ながら書いてますが、旅から戻って疲れた私に銀の狼は重いので、
ワンダーランドから先に見てます。きっとこれから3回連続で見てるな。
わたくし、相変わらずワンダーランド好きなんで〜〜〜(笑)
帰ってからも予定がつまっているので、慌ただしくも既に帰りの新幹線車中。
なんだかめちゃくちゃ忙しかったけど、ほんと楽しかった。
やっぱりたまには都会に来ないとな〜〜〜〜。
なんだかめちゃくちゃ忙しかったけど、ほんと楽しかった。
やっぱりたまには都会に来ないとな〜〜〜〜。
いよいよ雪ベルばら初見です。免疫つける為、スカステ何度も見てますが・・・さむー。
まあでも楽しみにしてますよ(笑)。星特出の時のオスカルからどう変わったのか・・・ペガサスちゃんに乗るコムちゃんの様子も目を逸らすことなくしっかり観察したる〜〜〜。
悟りを開いたような笑顔でペガサスちゃんに乗ってると予想。
で、今日はわたるくん千秋楽の様子が。さすが、わたるくん愛駄々漏れ(笑)
私、今まで熱狂的なファンもいるこの二人の並びがどうしてそんなにいいのかよくわかりませんでした。
けど星特出のコムちゃんを観た時、なんかちょっとわかったような気が・・・。
普段低テンションなコムちゃんが、わたるくん相手だとちょっと違うんやな〜〜〜。
もちろん、私は低テンションながらもめちゃ頑張ってたロレンツォ&フランチェスカのコンビが好き(笑)
この特出の時には既に退団を決意してたわたるくん。最後にお二人共演できてよかったね〜〜〜。
明日はコムカル観るのはもちろん、まーちゃんと雪組最後のかしちゃん、そしてミズも観なくては!で、退団していく麻愛ちゃんも。(なんかすごい場面に出てるらしーが)
観たい人いっぱいで、覚えられるんやろか〜〜〜(笑)
まあでも楽しみにしてますよ(笑)。星特出の時のオスカルからどう変わったのか・・・ペガサスちゃんに乗るコムちゃんの様子も目を逸らすことなくしっかり観察したる〜〜〜。
悟りを開いたような笑顔でペガサスちゃんに乗ってると予想。
で、今日はわたるくん千秋楽の様子が。さすが、わたるくん愛駄々漏れ(笑)
私、今まで熱狂的なファンもいるこの二人の並びがどうしてそんなにいいのかよくわかりませんでした。
けど星特出のコムちゃんを観た時、なんかちょっとわかったような気が・・・。
普段低テンションなコムちゃんが、わたるくん相手だとちょっと違うんやな〜〜〜。
もちろん、私は低テンションながらもめちゃ頑張ってたロレンツォ&フランチェスカのコンビが好き(笑)
この特出の時には既に退団を決意してたわたるくん。最後にお二人共演できてよかったね〜〜〜。
明日はコムカル観るのはもちろん、まーちゃんと雪組最後のかしちゃん、そしてミズも観なくては!で、退団していく麻愛ちゃんも。(なんかすごい場面に出てるらしーが)
観たい人いっぱいで、覚えられるんやろか〜〜〜(笑)
今日はわたるくんの記者会見。退団したら大学に行くのか〜〜〜。
あんなに忙しい人なのに大検準備してたなんて、すごい人だ。
トップの人が退団後に大学受験するって私は初めて聞きました。
学生の頃はあんなに勉強するのが嫌だったのに、大人になったらもう一回勉強したいなと思うもんな〜〜〜。
舞台一筋のタカラジェンヌだから、できなかった事をしたいと余計に思うのかもしれませんね。
お父様との約束というのもわたるくんの人柄が出てて素敵でした。
というわたるくんの記者会見の様子を公式HPとENAKで見て・・・そういえば、私も学校に通おうと探してたんだった・・・と思い出した(笑)
学校卒業して進もうと思ってた道を親の説得で諦め、全然違う道へ進んだ私。
30代に突入する寸前にあの頃の自分を思い出し、学校に通おうかと思い始めて探してたのに・・・。
仕事が超絶忙しくなり、ヅカにというかコムちゃんにハマって最近忘れてたなぁ・・・(苦笑)
組子であれば居続けることはできるけど、トップはいつか辞めなければいけない時が来る・・・。次の道へ進む決断をしたわたるくんのすっきりとして柔らかな笑顔が余計泣けるやん。ディナーショーも発表され、ベルばら東宝、ダンシングリサイタルに梅芸と退団公演・・・
ほんとハードスケジュール。卒業の日まで見守りたいと思います。
あんなに忙しい人なのに大検準備してたなんて、すごい人だ。
トップの人が退団後に大学受験するって私は初めて聞きました。
学生の頃はあんなに勉強するのが嫌だったのに、大人になったらもう一回勉強したいなと思うもんな〜〜〜。
舞台一筋のタカラジェンヌだから、できなかった事をしたいと余計に思うのかもしれませんね。
お父様との約束というのもわたるくんの人柄が出てて素敵でした。
というわたるくんの記者会見の様子を公式HPとENAKで見て・・・そういえば、私も学校に通おうと探してたんだった・・・と思い出した(笑)
学校卒業して進もうと思ってた道を親の説得で諦め、全然違う道へ進んだ私。
30代に突入する寸前にあの頃の自分を思い出し、学校に通おうかと思い始めて探してたのに・・・。
仕事が超絶忙しくなり、ヅカにというかコムちゃんにハマって最近忘れてたなぁ・・・(苦笑)
組子であれば居続けることはできるけど、トップはいつか辞めなければいけない時が来る・・・。次の道へ進む決断をしたわたるくんのすっきりとして柔らかな笑顔が余計泣けるやん。ディナーショーも発表され、ベルばら東宝、ダンシングリサイタルに梅芸と退団公演・・・
ほんとハードスケジュール。卒業の日まで見守りたいと思います。
そろそろ準備しないとな〜〜〜。東京へ旅に出るので。
とりあえず、ホテルの予約だけして新幹線の手配はまだ。
旅といっても1泊なのでそんなに荷物はない・・・はず。
と言いつつ、普段から荷物が多い私。とりあえず忘れないようにメモっておこ。
普段持ち歩いているモノの他に・・・化粧道具一式/コンタクト入れ/着替え/シャンプー・ムース一式/本。随分前に買ったポータブルDVDプレーヤーは見てる暇ないと思うので、やめとこ。
iPodも未だにワンダーランド聴いてるんで(まだ飽きないのか!?)、そろそろ違うの入れよかな〜〜〜。
新幹線での暇つぶしの本はナニを持っていこうか・・・神の手を読んで以来買ってないから、駅の本屋で物色予定。
桃花さん、ようやく進みましたね。でも先は長いですわよ〜〜〜(笑)
とりあえず、ホテルの予約だけして新幹線の手配はまだ。
旅といっても1泊なのでそんなに荷物はない・・・はず。
と言いつつ、普段から荷物が多い私。とりあえず忘れないようにメモっておこ。
普段持ち歩いているモノの他に・・・化粧道具一式/コンタクト入れ/着替え/シャンプー・ムース一式/本。随分前に買ったポータブルDVDプレーヤーは見てる暇ないと思うので、やめとこ。
iPodも未だにワンダーランド聴いてるんで(まだ飽きないのか!?)、そろそろ違うの入れよかな〜〜〜。
新幹線での暇つぶしの本はナニを持っていこうか・・・神の手を読んで以来買ってないから、駅の本屋で物色予定。
桃花さん、ようやく進みましたね。でも先は長いですわよ〜〜〜(笑)
いろんな意味で大きな人
2006年2月13日 日々のことわたるくん辞めるのかー。たかちゃんに続いてわたるくんも辞める・・・。
なんだかどんどんいなくなっていくなあ・・・。こうやって代わっていくから続いてきたヅカですが、寂しいものは寂しい。
わたるくんの舞台はこないだのフェルゼンしか観たことないけど、身も心も大きな人だと。
あんなバリバリの男役たちを乙女にできるのはわたるくんぐらいじゃないかなぁ。
今ちょうどこだわりアラカルトの大階段を見てて、ダンシング・スピリットで歌うわたるくんが。
この大きさはやっぱり武器やし、かっこいいよな〜〜〜。
この先、他にも馴染みのある顔がいなくなっていったら、私これからもずっとヅカ観るんかな・・・とふと思いました。
最後まで元気に舞台に立って、卒業できるよう祈っています。
ベルばらが大人になって初めての星組だったんで、次は堪能するぞ!と思ったら辞めるなんて・・・うぅぅ。今年はお見送りが続くなぁ・・・。
なんだかどんどんいなくなっていくなあ・・・。こうやって代わっていくから続いてきたヅカですが、寂しいものは寂しい。
わたるくんの舞台はこないだのフェルゼンしか観たことないけど、身も心も大きな人だと。
あんなバリバリの男役たちを乙女にできるのはわたるくんぐらいじゃないかなぁ。
今ちょうどこだわりアラカルトの大階段を見てて、ダンシング・スピリットで歌うわたるくんが。
この大きさはやっぱり武器やし、かっこいいよな〜〜〜。
この先、他にも馴染みのある顔がいなくなっていったら、私これからもずっとヅカ観るんかな・・・とふと思いました。
最後まで元気に舞台に立って、卒業できるよう祈っています。
ベルばらが大人になって初めての星組だったんで、次は堪能するぞ!と思ったら辞めるなんて・・・うぅぅ。今年はお見送りが続くなぁ・・・。
今日行くはずだったエリザガラコンは急用により行けず・・・・。
はああああああああああああ・・・・残念。
その上、ステージインフォメーション初回ランも録画できず・・・なんなのさ〜〜〜。
気を取り直して・・・違う話。
週明けバレンタインということで、チョコレートを買いに行った時の話。
梅田阪急と梅田大丸をハシゴしたけど、人多すぎ・・・。
で、大丸にてゴディバに群がる女子たち・・・を尻目に500円のチョコを探し回る私(笑)
本命チョコってなんすかーーーーー??ってな勢いで義理チョコを買いまくる。
500円のモノをそれなりの個数確保して一安心したところで、700円のモノを探し回る。
700円のチョコが見つかったので、次は1000円のを探し回る。
1000円のも見つかり無事入手したところで、終了・・・疲れた・・・もう何周チョコ売り場回ったかわからん。
義理チョコといっても、人によって微妙に値段差がございます。まあ、仕事上お世話になってるとはいえ、それぞれお世話になってる度合いが違うし・・・ということで差をつけさせて頂いております(笑)
下手したら私が世話してんちゃうんか!?てな人もいるしな〜〜〜。
で、毎年恒例の行事ですが、義理チョコなのに渡すのが恥ずかしい・・・もう何とかならんかな、この風習。
やめたいけど入社以来続いてる行事なので、やめる理由がない・・・。
しまった!、誰にあげる義理チョコよりも高い自分用のチョコ買うの忘れたーーー!!!
素朴な疑問。
ヅカファンは普通バレンタインの日にはご贔屓さんにチョコ渡したりするのでしょうか??
ちなみに私はそんなこと思いつかず。思いついたとしてもあげませんが〜〜〜(笑)
はああああああああああああ・・・・残念。
その上、ステージインフォメーション初回ランも録画できず・・・なんなのさ〜〜〜。
気を取り直して・・・違う話。
週明けバレンタインということで、チョコレートを買いに行った時の話。
梅田阪急と梅田大丸をハシゴしたけど、人多すぎ・・・。
で、大丸にてゴディバに群がる女子たち・・・を尻目に500円のチョコを探し回る私(笑)
本命チョコってなんすかーーーーー??ってな勢いで義理チョコを買いまくる。
500円のモノをそれなりの個数確保して一安心したところで、700円のモノを探し回る。
700円のチョコが見つかったので、次は1000円のを探し回る。
1000円のも見つかり無事入手したところで、終了・・・疲れた・・・もう何周チョコ売り場回ったかわからん。
義理チョコといっても、人によって微妙に値段差がございます。まあ、仕事上お世話になってるとはいえ、それぞれお世話になってる度合いが違うし・・・ということで差をつけさせて頂いております(笑)
下手したら私が世話してんちゃうんか!?てな人もいるしな〜〜〜。
で、毎年恒例の行事ですが、義理チョコなのに渡すのが恥ずかしい・・・もう何とかならんかな、この風習。
やめたいけど入社以来続いてる行事なので、やめる理由がない・・・。
しまった!、誰にあげる義理チョコよりも高い自分用のチョコ買うの忘れたーーー!!!
素朴な疑問。
ヅカファンは普通バレンタインの日にはご贔屓さんにチョコ渡したりするのでしょうか??
ちなみに私はそんなこと思いつかず。思いついたとしてもあげませんが〜〜〜(笑)
見ました、ニュース。
場面ごとの細かい報告は他の親切なブログさんで報告されてるので省略。
(単に、書くのが面倒なだけじゃ・・・)
一番重要かつ不安なペガサスちゃん・・・・乗ってるコムカルはすごくいい顔でした。
なので、オペラグラス装着の上、コムカルの顔固定で観ることにします(笑)
ま、自分の目で観たら印象変わるかもしれませんしねえ・・・。
なんか星組観て雪初日のニュース見たら、役替わりDVD買わないつもりだったんですけど、わたるくんの買ってしまうかも(笑)
さてと、明日はエリザガラコン行ってきます。
ずんこさんの歌聴けるんや〜〜〜。出る人みんな初めて観るので楽しみ〜〜〜♪
場面ごとの細かい報告は他の親切なブログさんで報告されてるので省略。
(単に、書くのが面倒なだけじゃ・・・)
一番重要かつ不安なペガサスちゃん・・・・乗ってるコムカルはすごくいい顔でした。
なので、オペラグラス装着の上、コムカルの顔固定で観ることにします(笑)
ま、自分の目で観たら印象変わるかもしれませんしねえ・・・。
なんか星組観て雪初日のニュース見たら、役替わりDVD買わないつもりだったんですけど、わたるくんの買ってしまうかも(笑)
さてと、明日はエリザガラコン行ってきます。
ずんこさんの歌聴けるんや〜〜〜。出る人みんな初めて観るので楽しみ〜〜〜♪
今日は雪初日でおめでたいですが、なぜかスカステで流れた稽古場の様子を見るでもなく・・・中日版レコラ見てます。
久しぶりに見たら新鮮ですわ〜〜〜。タンバリン前のブルーのスーツでピンクのドレスのまーちゃん&女役サン達と踊るコムちゃん好きでした。
で、なんだかスゴイらしいですね、雪のは・・・(笑)
ネット放浪して、初日の感想読んできました。
なんか仕事してても、「今頃ペガサスちゃん飛んでるのかしら〜〜〜。」と気になってしょーがなかったです。
まあ、とりあえずペガサスちゃん無事終了したんでよかったんですけども・・・どうしよ、笑ってもーたら・・・あはは。
私が観るのは一週間後ですが、とりあえずニュースで初日の様子が見れるので、今回は免疫つけてから行くことにします。
まあ元々全ての情報仕入れてから観に行ってたし、ベルばらなんでネタバレなんかええわ、別に。星特出の時観たオスカルから変わってんのかな〜〜。明日にでも放送してくれるんでしょーか??今度は音割れてへんやろな・・・。
無事千秋楽まで何事もなく終わりますように・・・で、初日おめでと〜〜〜☆
久しぶりに見たら新鮮ですわ〜〜〜。タンバリン前のブルーのスーツでピンクのドレスのまーちゃん&女役サン達と踊るコムちゃん好きでした。
で、なんだかスゴイらしいですね、雪のは・・・(笑)
ネット放浪して、初日の感想読んできました。
なんか仕事してても、「今頃ペガサスちゃん飛んでるのかしら〜〜〜。」と気になってしょーがなかったです。
まあ、とりあえずペガサスちゃん無事終了したんでよかったんですけども・・・どうしよ、笑ってもーたら・・・あはは。
私が観るのは一週間後ですが、とりあえずニュースで初日の様子が見れるので、今回は免疫つけてから行くことにします。
まあ元々全ての情報仕入れてから観に行ってたし、ベルばらなんでネタバレなんかええわ、別に。星特出の時観たオスカルから変わってんのかな〜〜。明日にでも放送してくれるんでしょーか??今度は音割れてへんやろな・・・。
無事千秋楽まで何事もなく終わりますように・・・で、初日おめでと〜〜〜☆
ヅカ特集だからとCREA買いに、車で夜道をぶっ飛ばし本屋閉店寸前に滑り込み・・・。
アブナイ、最後の1冊だった・・・CREAは初めて買いました。というか雑誌は読んでもすぐ次の号が出るし、雑誌を参考に服を買う事もなくなったので、買うのやめてたのにな。
もうチケットないクセに一般誌まで特集組んで宣伝すんなよ!!
で、いきなり始まるベルばらの総て(笑)
あれ、コムちゃんてわたるくんのこと「わたさん」って呼んでたっけ??
で、わたるくんもコムちゃんのことコムちゃんじゃなく、コムって呼んでたっけ??
コムちゃんのこのジャケット・・・登場回数多いな〜〜〜。
きっと高いんだろうけど、このジャケット私は好きじゃなーーーーい(笑)
わはは、「カップルになれるよ、天国で」byわたるくん・・・ハイハイ。
いいな〜〜〜、わたるくんの日観れる人〜〜〜。
で、わたるくんとコムちゃんが並ぶ写真は・・・やっぱりこんだけ身長の差があるんや〜。
そりゃすっぽり入るわ(笑)
なんかこのコムちゃんの化粧薄い感じがいいです〜〜〜。
わたこむ以外の方はというと。
おさは、らしさが出てる写真だな〜〜〜と。どーゆう意味や(笑)ピンクのバラもお似合いです。オサのアンドレどんなんやろ。
あさちゃん、うわわわ、目がーーーーー、素敵です。オレンジの薔薇が合うね〜〜〜。
あさちゃんアンドレ観たかったな〜〜〜。
とうこちゃん、薄いピンクのバラをバックに。かーわーいーーー。
そうか、とうこちゃんはオスカルとアンドレ両方するんやった。
アンドレは観れたので、とうこちゃんのオスカルも観たくなってきた(笑)
きりやんもかわいい。あはは、出てみたいとは思ってませんでしたか。正直やな(笑)
ゆうひくん、なんか不思議な人ですね。ゆうひくんの舞台以外の姿にあまり女を感じる事が私はないのですが、この少年ぽさがいいよなあ〜〜。
あはははは、かしちゃん一人アイドル風味です。こんなに可愛い人なのにな〜〜〜
(これまたどーゆー意味)。舞台の男役姿とは全然違うよな〜〜〜。
そして、ミズ素敵ーーーーー。写真では男なのに、動いて喋ると女の子が見れたりするから、ほんとおもしろい。
新人公演主役の人ということで、れおんくんとコマ。なんかれおんくんいつもと顔が違う???
で、コマ。オマエもそんなジャケットかーーーーー(笑)
そーだよ、コマがオスカルだった。とりあえずコムちゃんの衣装入るんですかね(爆)
意外と?この方濃いし、コマのオスカルもいいかも!!
というわけでヅカ特集以外のページは占いだらけですが、読んでも忘れるので、さっさと切り取って捨てよ。
明日は初日。ドキドキ・・・。ペガサスちゃん無事飛んでやーーー。
アブナイ、最後の1冊だった・・・CREAは初めて買いました。というか雑誌は読んでもすぐ次の号が出るし、雑誌を参考に服を買う事もなくなったので、買うのやめてたのにな。
もうチケットないクセに一般誌まで特集組んで宣伝すんなよ!!
で、いきなり始まるベルばらの総て(笑)
あれ、コムちゃんてわたるくんのこと「わたさん」って呼んでたっけ??
で、わたるくんもコムちゃんのことコムちゃんじゃなく、コムって呼んでたっけ??
コムちゃんのこのジャケット・・・登場回数多いな〜〜〜。
きっと高いんだろうけど、このジャケット私は好きじゃなーーーーい(笑)
わはは、「カップルになれるよ、天国で」byわたるくん・・・ハイハイ。
いいな〜〜〜、わたるくんの日観れる人〜〜〜。
で、わたるくんとコムちゃんが並ぶ写真は・・・やっぱりこんだけ身長の差があるんや〜。
そりゃすっぽり入るわ(笑)
なんかこのコムちゃんの化粧薄い感じがいいです〜〜〜。
わたこむ以外の方はというと。
おさは、らしさが出てる写真だな〜〜〜と。どーゆう意味や(笑)ピンクのバラもお似合いです。オサのアンドレどんなんやろ。
あさちゃん、うわわわ、目がーーーーー、素敵です。オレンジの薔薇が合うね〜〜〜。
あさちゃんアンドレ観たかったな〜〜〜。
とうこちゃん、薄いピンクのバラをバックに。かーわーいーーー。
そうか、とうこちゃんはオスカルとアンドレ両方するんやった。
アンドレは観れたので、とうこちゃんのオスカルも観たくなってきた(笑)
きりやんもかわいい。あはは、出てみたいとは思ってませんでしたか。正直やな(笑)
ゆうひくん、なんか不思議な人ですね。ゆうひくんの舞台以外の姿にあまり女を感じる事が私はないのですが、この少年ぽさがいいよなあ〜〜。
あはははは、かしちゃん一人アイドル風味です。こんなに可愛い人なのにな〜〜〜
(これまたどーゆー意味)。舞台の男役姿とは全然違うよな〜〜〜。
そして、ミズ素敵ーーーーー。写真では男なのに、動いて喋ると女の子が見れたりするから、ほんとおもしろい。
新人公演主役の人ということで、れおんくんとコマ。なんかれおんくんいつもと顔が違う???
で、コマ。オマエもそんなジャケットかーーーーー(笑)
そーだよ、コマがオスカルだった。とりあえずコムちゃんの衣装入るんですかね(爆)
意外と?この方濃いし、コマのオスカルもいいかも!!
というわけでヅカ特集以外のページは占いだらけですが、読んでも忘れるので、さっさと切り取って捨てよ。
明日は初日。ドキドキ・・・。ペガサスちゃん無事飛んでやーーー。
最近、眠くて眠くて・・・。
今日の残業の終わり頃に急に眠気が襲ってきて、寝てしまうかと思った。
もうホント寒いから冬眠したい。
今週、関西の天気は大荒れです。雪が降ったり雨が降ったり、ものすごい強風やし。
来週東京行くけど、関西より寒いのかなあ・・・真冬の格好でいいのかしら???
そして、今日も帰りが遅くてCREA買えず・・・。帰ってきたら食事もとっくに終わって片付けられてたので、おかんのレシピをメモれず・・・というわけで、今日はもう寝る。
今日の残業の終わり頃に急に眠気が襲ってきて、寝てしまうかと思った。
もうホント寒いから冬眠したい。
今週、関西の天気は大荒れです。雪が降ったり雨が降ったり、ものすごい強風やし。
来週東京行くけど、関西より寒いのかなあ・・・真冬の格好でいいのかしら???
そして、今日も帰りが遅くてCREA買えず・・・。帰ってきたら食事もとっくに終わって片付けられてたので、おかんのレシピをメモれず・・・というわけで、今日はもう寝る。
今日は、本屋がとっくに閉まってる時間に帰宅したので、CREA入手できず。
明日は買えるかな〜〜〜。
星の千秋楽の様子はちょっとおいといて・・・。
今日は雪のかしちゃん@ジェローデル&ミズ@アンドレVer.での稽古場の様子が流れた。
そんなにスカイレポーターズ&組長&副組長が言うほどコムカルは男らしさ炸裂ではなかったような気がしました。
ああ、でも本番なったら男なんかもな〜〜〜(笑)
ベルばら初心者なんでお稽古場見ただけでは、今までのオスカル編との違いが私にはよくわかりません。
う〜〜ん、いつもなら稽古場の様子流れたら盛り上がるのに、今回はいまひとつ盛り上がらず・・・。ベルばらだけは生の舞台限定やな〜〜〜。
明日は買えるかな〜〜〜。
星の千秋楽の様子はちょっとおいといて・・・。
今日は雪のかしちゃん@ジェローデル&ミズ@アンドレVer.での稽古場の様子が流れた。
そんなにスカイレポーターズ&組長&副組長が言うほどコムカルは男らしさ炸裂ではなかったような気がしました。
ああ、でも本番なったら男なんかもな〜〜〜(笑)
ベルばら初心者なんでお稽古場見ただけでは、今までのオスカル編との違いが私にはよくわかりません。
う〜〜ん、いつもなら稽古場の様子流れたら盛り上がるのに、今回はいまひとつ盛り上がらず・・・。ベルばらだけは生の舞台限定やな〜〜〜。
今日のニュースは雪てんこ盛りです。
コムちゃんのペガサス試乗とスカイレポーターズの愛ちゃん&ゆめみちゃんによる稽古場
レポートがありました。
コムちゃんの私服は、ナウオンで着てたベージュの軍服風ジャケット
(ほんま、これどこの〜〜〜??)
ペガサスの試乗は・・・・植爺もいました。(発案者やからな・・・)
で、クレーンの先端にペガサスちゃんが・・・上がる時に羽ばたいております・・・。
試乗では最初ベルトで固定せずと書きましたが、金のベルトで固定してペガサスちゃんの背中のところの取っ手を持ってました。足置くところもありました。
乗ったコムちゃんも安定性があると申しております。
乗ってるだけなら大丈夫そうやけど、本番では上からワイヤーでも吊ったりするんかなあ。(ベルトで固定してるからワイヤーはないのかな)
で、普通に私服で跨るコムちゃんはかなり間抜け・・・(爆)
とりあえず楽しそう?照れくさそう?に手を振ってましたが、このスカステで見れたのは
上がったとこだけで、左右もあるんでしたっけ???
大丈夫なんかな〜〜〜、早く自分の目で観て安心したいなあ。
何事もなく東宝千秋楽まで無事終わりますように・・・。
スカイレポーターズによる稽古場レポートはナガさん&よっこさんインタビュー。
どんなに他の組の組長より薄いキャラでも(爆)、雪はこのお二人だからいいのだ!
ほんと、雪以外の組長&副組長ってみんな濃いもんな〜〜〜(笑)
へええ、愛ちゃん雪のエリザで最下やったんか〜〜。
一本モノそういえば私が雪を観始めてからなかったもんなあ。
わはは、誰よりも男っぽいのか、コムカルは。なんでも衛兵隊より男らしいそーですよ(笑)
フィナーレのロケットはフランス人形だそうな。
で、フィナーレナンバーになるとコムちゃんは男になるそうで。男役は燕尾じゃなくて長めの
ブラウス(黒一色らしい)で、女役は赤のシンプルなドレスだそうな。
て、みなさん口を揃えて何度も言っておりますが、コムちゃんのオスカルは男らしいそうです〜〜〜(笑)
この話聞いただけではベルばら初心者の私にはわかりませんが、ペガサスちゃんを除いて楽しみにしていいのかしら〜〜〜〜(でも植爺やからな、油断大敵)
で、今日は宙の友会抽選発表。昼休みに聞いてみたけど、玉砕・・・。
そういえば今年はまだ「おめでとうございます。」聞いてないや。
きっと星のコムカルとエリザガラコン当たったせいやわ・・・。思えば去年は運が良かった。
おかんの為に入力したジャジーで最前列が当たり、睡れる月も霧ミラ大劇も席はともかく、
とりあえず当たったもんな。
ああ、確か花組も当たってたな・・・ハッ、これで打ち止めちがうよな・・・。
コムちゃんのペガサス試乗とスカイレポーターズの愛ちゃん&ゆめみちゃんによる稽古場
レポートがありました。
コムちゃんの私服は、ナウオンで着てたベージュの軍服風ジャケット
(ほんま、これどこの〜〜〜??)
ペガサスの試乗は・・・・植爺もいました。(発案者やからな・・・)
で、クレーンの先端にペガサスちゃんが・・・上がる時に羽ばたいております・・・。
試乗では最初ベルトで固定せずと書きましたが、金のベルトで固定してペガサスちゃんの背中のところの取っ手を持ってました。足置くところもありました。
乗ったコムちゃんも安定性があると申しております。
乗ってるだけなら大丈夫そうやけど、本番では上からワイヤーでも吊ったりするんかなあ。(ベルトで固定してるからワイヤーはないのかな)
で、普通に私服で跨るコムちゃんはかなり間抜け・・・(爆)
とりあえず楽しそう?照れくさそう?に手を振ってましたが、このスカステで見れたのは
上がったとこだけで、左右もあるんでしたっけ???
大丈夫なんかな〜〜〜、早く自分の目で観て安心したいなあ。
何事もなく東宝千秋楽まで無事終わりますように・・・。
スカイレポーターズによる稽古場レポートはナガさん&よっこさんインタビュー。
どんなに他の組の組長より薄いキャラでも(爆)、雪はこのお二人だからいいのだ!
ほんと、雪以外の組長&副組長ってみんな濃いもんな〜〜〜(笑)
へええ、愛ちゃん雪のエリザで最下やったんか〜〜。
一本モノそういえば私が雪を観始めてからなかったもんなあ。
わはは、誰よりも男っぽいのか、コムカルは。なんでも衛兵隊より男らしいそーですよ(笑)
フィナーレのロケットはフランス人形だそうな。
で、フィナーレナンバーになるとコムちゃんは男になるそうで。男役は燕尾じゃなくて長めの
ブラウス(黒一色らしい)で、女役は赤のシンプルなドレスだそうな。
て、みなさん口を揃えて何度も言っておりますが、コムちゃんのオスカルは男らしいそうです〜〜〜(笑)
この話聞いただけではベルばら初心者の私にはわかりませんが、ペガサスちゃんを除いて楽しみにしていいのかしら〜〜〜〜(でも植爺やからな、油断大敵)
で、今日は宙の友会抽選発表。昼休みに聞いてみたけど、玉砕・・・。
そういえば今年はまだ「おめでとうございます。」聞いてないや。
きっと星のコムカルとエリザガラコン当たったせいやわ・・・。思えば去年は運が良かった。
おかんの為に入力したジャジーで最前列が当たり、睡れる月も霧ミラ大劇も席はともかく、
とりあえず当たったもんな。
ああ、確か花組も当たってたな・・・ハッ、これで打ち止めちがうよな・・・。
いつもCSニュースで現在公演中の舞台を・・・と映像流してくれるけど、初日映像とあまり変わりがなかったような気がしてたのですが・・・。
今回の星ベルばらではオスカル特出ということもあってか、役替わりオスカル達が同じ場面で次々登場。(ゆうひくん除く)
けど、モンゼンット公爵夫人のところは正直寒いな・・・。
なんだかオヤジギャグ連発になってて・・・毎回変えなくては!というアドリブの苦しさが見えて・・・出雲サンお疲れ様でした(笑)
で、小雨は流さず・・・出し惜しみすなーーーーー!!
かしちゃん以降はセリ下がりまで流してくれたのに、コムちゃんだけなかったからな〜。
ほんと、あのコムちゃんのセリ下がりはすごかった。あの妖艶な笑みは当分忘れられないと思います。
観てもすぐ忘れる私なのに、今も目に浮かぶ・・・ああ!!わたるくん、危ないーーー!!
コムちゃんのを見たければ、DVD買えってことですね。雪以外の公演DVDは買ったことないけど、今回は買いますよ。
星ベルばらは明日で千秋楽。ほんと早かったな〜〜〜。
で、金曜日には雪の初日。今回はいつも以上にハラハラしそう・・・。
今回の星ベルばらではオスカル特出ということもあってか、役替わりオスカル達が同じ場面で次々登場。(ゆうひくん除く)
けど、モンゼンット公爵夫人のところは正直寒いな・・・。
なんだかオヤジギャグ連発になってて・・・毎回変えなくては!というアドリブの苦しさが見えて・・・出雲サンお疲れ様でした(笑)
で、小雨は流さず・・・出し惜しみすなーーーーー!!
かしちゃん以降はセリ下がりまで流してくれたのに、コムちゃんだけなかったからな〜。
ほんと、あのコムちゃんのセリ下がりはすごかった。あの妖艶な笑みは当分忘れられないと思います。
観てもすぐ忘れる私なのに、今も目に浮かぶ・・・ああ!!わたるくん、危ないーーー!!
コムちゃんのを見たければ、DVD買えってことですね。雪以外の公演DVDは買ったことないけど、今回は買いますよ。
星ベルばらは明日で千秋楽。ほんと早かったな〜〜〜。
で、金曜日には雪の初日。今回はいつも以上にハラハラしそう・・・。
伏せたけど失敗の2月号
2006年2月4日 日々のことようやく歌劇を買いました。
買う時、いつものように伏せてレジに出したら、表向けられました(爆)
いしちゃん表紙のグラフじゃなくて、よかった・・・(笑)
とうこちゃん表紙の衣装ですが、タカラジェンヌってこういうジャケットって好きなん??
雪のナウオンの時にコムちゃんも同じようなのを着てて、「ええええ!?」って思ったんですけど。(笑)
コムちゃんのポートは目つきの悪さがいい!このシャツって確か蜷川実花サンの写真集の時に着てたよな〜。とんでもなく細身のシャツでした。いいなあ、こんな体型やったらナニ着ても似合うよな〜〜〜。
星ベルばらの写真も載ってるけど、私は赤の軍服より水色の軍服の方が好きですが・・・ひょっとしてセンス悪い??
最初、水色て・・・と思ったけど、観たら意外と良かったんです〜〜。
わたるくんがステファン持って立ってる写真、何気にステファンがカメラ目線で怖い・・・。
初めてステファンの全貌が見れた(笑)
最初、ステファンって何やねんと思ってたんですけど、原作にはないよね〜〜〜。
けど、まじまじと見たら人形って怖いよな・・・。
で、小雨の場面は、ナマで観てもCSで見ても写真で見ても妖しさ炸裂(笑)
問題の座談会ですが・・・ジジイの思いつきはロクな事がナイな!!
何だか幹部の一言に振り回される管理職以下、平民社員の自分を見てるようで、泣けてくるわ・・・。
もう試乗まで済ましてるということで、東京の千秋楽まで何事もなく無事終わってくれるのを祈るのみ。きっと初日は観た方の報告捜し求めて、ネット放浪してるやろなあ・・・。
霧ミラと銀の狼は初日観たのでCSは後で見たけど、今回はコムちゃん心配やからニュースもステージインフォメーション(放送してたら)も見る・・・。
スカステのHP確認してきました。ステージインフォメーションの初回は12日の16:45。
13日、14日は2回放送。
というわけで、私が観るまでに放送されるので見てから行くことにします。
で、わたるくん&とうこちゃんおもろすぎ(笑)
コムカル愛しすぎて、メロメロになってるわたるくん観たかったな〜〜〜。
もう初日まで1週間切ったから、来週にはお稽古場の様子が出るのかな??
また役替わりアンドレ達が縦一列になってんでしょうか(笑)
買う時、いつものように伏せてレジに出したら、表向けられました(爆)
いしちゃん表紙のグラフじゃなくて、よかった・・・(笑)
とうこちゃん表紙の衣装ですが、タカラジェンヌってこういうジャケットって好きなん??
雪のナウオンの時にコムちゃんも同じようなのを着てて、「ええええ!?」って思ったんですけど。(笑)
コムちゃんのポートは目つきの悪さがいい!このシャツって確か蜷川実花サンの写真集の時に着てたよな〜。とんでもなく細身のシャツでした。いいなあ、こんな体型やったらナニ着ても似合うよな〜〜〜。
星ベルばらの写真も載ってるけど、私は赤の軍服より水色の軍服の方が好きですが・・・ひょっとしてセンス悪い??
最初、水色て・・・と思ったけど、観たら意外と良かったんです〜〜。
わたるくんがステファン持って立ってる写真、何気にステファンがカメラ目線で怖い・・・。
初めてステファンの全貌が見れた(笑)
最初、ステファンって何やねんと思ってたんですけど、原作にはないよね〜〜〜。
けど、まじまじと見たら人形って怖いよな・・・。
で、小雨の場面は、ナマで観てもCSで見ても写真で見ても妖しさ炸裂(笑)
問題の座談会ですが・・・ジジイの思いつきはロクな事がナイな!!
何だか幹部の一言に振り回される管理職以下、平民社員の自分を見てるようで、泣けてくるわ・・・。
もう試乗まで済ましてるということで、東京の千秋楽まで何事もなく無事終わってくれるのを祈るのみ。きっと初日は観た方の報告捜し求めて、ネット放浪してるやろなあ・・・。
霧ミラと銀の狼は初日観たのでCSは後で見たけど、今回はコムちゃん心配やからニュースもステージインフォメーション(放送してたら)も見る・・・。
スカステのHP確認してきました。ステージインフォメーションの初回は12日の16:45。
13日、14日は2回放送。
というわけで、私が観るまでに放送されるので見てから行くことにします。
で、わたるくん&とうこちゃんおもろすぎ(笑)
コムカル愛しすぎて、メロメロになってるわたるくん観たかったな〜〜〜。
もう初日まで1週間切ったから、来週にはお稽古場の様子が出るのかな??
また役替わりアンドレ達が縦一列になってんでしょうか(笑)