下に書いたブルー満載の日記を沈めてしまえ!というわけで。東京初日おめでとー!!
さっそくENAKに載ったインタビューを読みながら・・・ほんとENAKはいつもヅカへの愛に溢れてますね。
ラストの軍服の色がイマイチ好みではないのですが、愛垂れ流しのこむまーいいわー♪
あちこち初日の感想を見にいってみたのですが、まだあんまり書いてないなあ。でも芝居で台詞の変更があるようで。果たして私はその変更に気づくのでしょーか?
日曜は「あの日見た夢に」の東京楽も放送されるし、そのうち初日の様子も放送されるだろうし、ブルーになってる暇はないわー!
さ、とりあえずNOW ON STAGE放送まで、稽古場風景3回連続で見てみるか(やっぱり雪バカ)。でも寝てる確率90%・・・。
それと復刻DVD。1つだけ選ぶんかと思ったら・・・複数選べるじゃん。というわけで、一番はパッサージュだよ!(猛き・・・は・・・別に・・・)と熱いコメントと共に送信してきました。さて、どれが発売されるのかなー?
今ENAKリロードしたらSTAGE GRAPHがアップされてるー!!仕事早くて好きよー、ENAK!!
ギャー!ここのジャンBが一番好きなんー!!わああー、カールハインツ、髪型一緒かー!!おおお、まーちゃんもコムちゃんも何だかクリクリやー。ああ、銀橋のとこ、素敵すぎて目が潰れそう。ほんでこの祭りのとこ好きなんです。
あはは、最後はすっかりネタバレしてます。最初に注意書きしてますけどね。
ショーはー、白鯨おもろいー。うわ、大砂塵に消えた恋2つ目ベストショット!!来た!栄光の男S。そしてガイたちー!!でも大階段とこミズが切れてますが・・・。はああ、おもしろかった。my初日は・・・まだ少し先。これでしのげるかしら??
さっそくENAKに載ったインタビューを読みながら・・・ほんとENAKはいつもヅカへの愛に溢れてますね。
ラストの軍服の色がイマイチ好みではないのですが、愛垂れ流しのこむまーいいわー♪
あちこち初日の感想を見にいってみたのですが、まだあんまり書いてないなあ。でも芝居で台詞の変更があるようで。果たして私はその変更に気づくのでしょーか?
日曜は「あの日見た夢に」の東京楽も放送されるし、そのうち初日の様子も放送されるだろうし、ブルーになってる暇はないわー!
さ、とりあえずNOW ON STAGE放送まで、稽古場風景3回連続で見てみるか(やっぱり雪バカ)。でも寝てる確率90%・・・。
それと復刻DVD。1つだけ選ぶんかと思ったら・・・複数選べるじゃん。というわけで、一番はパッサージュだよ!(猛き・・・は・・・別に・・・)と熱いコメントと共に送信してきました。さて、どれが発売されるのかなー?
今ENAKリロードしたらSTAGE GRAPHがアップされてるー!!仕事早くて好きよー、ENAK!!
ギャー!ここのジャンBが一番好きなんー!!わああー、カールハインツ、髪型一緒かー!!おおお、まーちゃんもコムちゃんも何だかクリクリやー。ああ、銀橋のとこ、素敵すぎて目が潰れそう。ほんでこの祭りのとこ好きなんです。
あはは、最後はすっかりネタバレしてます。最初に注意書きしてますけどね。
ショーはー、白鯨おもろいー。うわ、大砂塵に消えた恋2つ目ベストショット!!来た!栄光の男S。そしてガイたちー!!でも大階段とこミズが切れてますが・・・。はああ、おもしろかった。my初日は・・・まだ少し先。これでしのげるかしら??
暇な時に訪れるブルーな周期
2005年8月19日 日々のこと連休明けに備えリハビリがてら自宅付近から脱出してみました。自分の歩くスピードの遅さに愕然。やっぱりダラダラしすぎたのかしら〜。
久しぶりに入った喫茶店にて、これまた久しぶりに買ったDomaniを読む。こういう雑誌を買うのも何だか久しぶり〜。
前は毎月発売日には必ず買ってたのになー、最後に買ったのはいつだっけ??ああ、あさこちゃんがDomaniに載った時かな・・・(やっぱヅカかよ)。
まあ別に毎月これを買ったからといってその通りに服を買う程の財力もないので、やっぱり自分のセンスというか、ほしい物を買うから段々こういう雑誌も買わなくなったのかなー。
そしてすっかり秋物になっているのを見て、そういえばもうこの季節には秋物買ってたな〜とか思ったり。
そして、Domaniの最初のほうのページに毎月掲載されてるエッセイを読む。
今月は、独身女と専業主婦の永遠にわかりあえないだろう気持ちのお話。まさに私もそうかなと・・・。この年になっても独りでいることの理由はいくつかあるのだけど、気がつけばこうなっていたというか・・・。まあ、簡単に言うと勇気がなかったのかな。
そして気楽といえば気楽だけど、たまには家族ではない他人に見守ってもらっているという安心感がほしいと思ったり、両親の老いを実感し介護とかどうするのかなとか、その先両親がいなくなったら私はどうなるのだろうという不安も・・・。
今まで何も考えてなかったわけではないけど、結果的にこうなってる状況に本当にこれでよかったのかと思ったり。
だからといって、結婚したいのかといえば・・・今はそんな相手もいないし、したらしたでいろいろな事があるし・・・と、堂々巡り。
ま、無いモノねだりというか他人の事はよく見えるのでしょうね。
たぶん、今私が結婚をしたとしても、それはそれでいろいろな不安を抱え、他人の生活を羨むことになるのだと思う。
何が自分にとって幸せなのかはまだよくわからないけど、完璧な人生なんていつになっても手に入らないのかもなー。
と、普段忙しく生活してるとそんな事を考えることもないのですが、今回の休みはほんとに何にもせずだらだらと暮らしていたため、ふと読んだエッセイに時折訪れるブルーな周期を思い出しました。
まあこれからもこのどうしようもない気持ちと向き合いながら暮らしていくのかなあ。
なんて、せっかくの雪組初日には似つかわしくない事をコーヒー飲みながら考えてました。
とはいいながら、開演時間の頃からはそわそわして、「ああ、今はこの場面かな〜。」などと考えてたのですが(笑)
早々とENAKに東京公演を迎えたコムちゃんのインタビューも載ってましたし、今日はNOW ON STAGE初回ラン。
やっぱりそんな時にも元気をもらえるのはヅカなのね〜と思いましたー。というわけで、明日は体調元気であれば宙組さんを観る予定。初観劇の宙組さんに元気をもらえるのかなー。(頼むよ、キムシン)
久しぶりに入った喫茶店にて、これまた久しぶりに買ったDomaniを読む。こういう雑誌を買うのも何だか久しぶり〜。
前は毎月発売日には必ず買ってたのになー、最後に買ったのはいつだっけ??ああ、あさこちゃんがDomaniに載った時かな・・・(やっぱヅカかよ)。
まあ別に毎月これを買ったからといってその通りに服を買う程の財力もないので、やっぱり自分のセンスというか、ほしい物を買うから段々こういう雑誌も買わなくなったのかなー。
そしてすっかり秋物になっているのを見て、そういえばもうこの季節には秋物買ってたな〜とか思ったり。
そして、Domaniの最初のほうのページに毎月掲載されてるエッセイを読む。
今月は、独身女と専業主婦の永遠にわかりあえないだろう気持ちのお話。まさに私もそうかなと・・・。この年になっても独りでいることの理由はいくつかあるのだけど、気がつけばこうなっていたというか・・・。まあ、簡単に言うと勇気がなかったのかな。
そして気楽といえば気楽だけど、たまには家族ではない他人に見守ってもらっているという安心感がほしいと思ったり、両親の老いを実感し介護とかどうするのかなとか、その先両親がいなくなったら私はどうなるのだろうという不安も・・・。
今まで何も考えてなかったわけではないけど、結果的にこうなってる状況に本当にこれでよかったのかと思ったり。
だからといって、結婚したいのかといえば・・・今はそんな相手もいないし、したらしたでいろいろな事があるし・・・と、堂々巡り。
ま、無いモノねだりというか他人の事はよく見えるのでしょうね。
たぶん、今私が結婚をしたとしても、それはそれでいろいろな不安を抱え、他人の生活を羨むことになるのだと思う。
何が自分にとって幸せなのかはまだよくわからないけど、完璧な人生なんていつになっても手に入らないのかもなー。
と、普段忙しく生活してるとそんな事を考えることもないのですが、今回の休みはほんとに何にもせずだらだらと暮らしていたため、ふと読んだエッセイに時折訪れるブルーな周期を思い出しました。
まあこれからもこのどうしようもない気持ちと向き合いながら暮らしていくのかなあ。
なんて、せっかくの雪組初日には似つかわしくない事をコーヒー飲みながら考えてました。
とはいいながら、開演時間の頃からはそわそわして、「ああ、今はこの場面かな〜。」などと考えてたのですが(笑)
早々とENAKに東京公演を迎えたコムちゃんのインタビューも載ってましたし、今日はNOW ON STAGE初回ラン。
やっぱりそんな時にも元気をもらえるのはヅカなのね〜と思いましたー。というわけで、明日は体調元気であれば宙組さんを観る予定。初観劇の宙組さんに元気をもらえるのかなー。(頼むよ、キムシン)
どうやら、今日行ったとこや旅先の日記をこれで書くらしい・・・。夏休み中に行くであろう大劇場の地図などを。
けど、この大劇場の地図出すまでに縮尺間違って世界地図まで出してしまいましたが・・・、使いにくー。
ま、これが最初で最後ということで・・・。(そのうち削除してるかもしれません。いや、画像でかくてうっとーしーから明日削除します)
勝手にカテゴリが「旅行」になってるし(笑)
なんか吹き出しクリックしてみたら、「どうやら今日行ったとこ」とか言われたし。
行ってへんから、まだ・・・。
けど、この大劇場の地図出すまでに縮尺間違って世界地図まで出してしまいましたが・・・、使いにくー。
ま、これが最初で最後ということで・・・。(そのうち削除してるかもしれません。いや、画像でかくてうっとーしーから明日削除します)
勝手にカテゴリが「旅行」になってるし(笑)
なんか吹き出しクリックしてみたら、「どうやら今日行ったとこ」とか言われたし。
行ってへんから、まだ・・・。
あはは・・・観ちゃダメなん?
2005年8月18日 日々のこと引き続き夏休み中です。もう脳が溶けました。連休明けの仕事復帰はムリ!!
今日は朝からはやる気持ちを抑えつつ、聞いてみました、友会結果発表〜。「残念ながら・・・」「残念ながら・・・」・・・ウルサイわー!!
というわけで、アッサリとまたまた外しました〜。あの、私、梅芸観たらダメっすか??
ううむ、どうも月組サンでチケ運を使い果たしたな・・・。母と叔母のためとはいえ、本命は雪組なのにーーーーー。ま、頑張ります。
はああ、いつになく頑張ってダビングしてんのに、ダビング待ちのリストが10ページから減らないのは・・・・あれから雪組ケイコ場ばっかし3つも録画したから?(雪バカ)。でも何回見ても飽きない飽きない。明日はいよいよ初日。今度は勉強バッチリしてから観ますが、どう変わってるか楽しみです。
スカステニュースであさかなポスター撮影を見ました。
このコンビ好き〜。かなみちゃん痩せたなー、肩なんて骨が感じられます。なんか甘々な感じが良いです。お披露目ぜったい観に行くー。
あ、チケット母と叔母の分だけ取って自分の取ってへんかったわ・・・。
●本日の夕食
なぜかメインが二つも・・・
・白身魚の上にタマネギとケッパーが入ったトマトソースかけ
・豚肉の照り焼き
・キャベツ
・ジャガイモとピーマンとタマネギの炒め物
で・・・、「地図付き日記を書けるようになりました」って・・・。これ意味あんの〜?そんな機能より、ずっと検討中のままのカウンタ修正とかー、バックアップとかはどうなってんのかな〜。あと、他サイトリンクとかは??謎です・・・。
今日は朝からはやる気持ちを抑えつつ、聞いてみました、友会結果発表〜。「残念ながら・・・」「残念ながら・・・」・・・ウルサイわー!!
というわけで、アッサリとまたまた外しました〜。あの、私、梅芸観たらダメっすか??
ううむ、どうも月組サンでチケ運を使い果たしたな・・・。母と叔母のためとはいえ、本命は雪組なのにーーーーー。ま、頑張ります。
はああ、いつになく頑張ってダビングしてんのに、ダビング待ちのリストが10ページから減らないのは・・・・あれから雪組ケイコ場ばっかし3つも録画したから?(雪バカ)。でも何回見ても飽きない飽きない。明日はいよいよ初日。今度は勉強バッチリしてから観ますが、どう変わってるか楽しみです。
スカステニュースであさかなポスター撮影を見ました。
このコンビ好き〜。かなみちゃん痩せたなー、肩なんて骨が感じられます。なんか甘々な感じが良いです。お披露目ぜったい観に行くー。
あ、チケット母と叔母の分だけ取って自分の取ってへんかったわ・・・。
●本日の夕食
なぜかメインが二つも・・・
・白身魚の上にタマネギとケッパーが入ったトマトソースかけ
・豚肉の照り焼き
・キャベツ
・ジャガイモとピーマンとタマネギの炒め物
で・・・、「地図付き日記を書けるようになりました」って・・・。これ意味あんの〜?そんな機能より、ずっと検討中のままのカウンタ修正とかー、バックアップとかはどうなってんのかな〜。あと、他サイトリンクとかは??謎です・・・。
イライライライライライラ・・・
2005年8月17日 日々のことボロノートPCのご機嫌が悪く、イライラ・・・。
電源基板が?とか思ってたら、どうやらACコードのよう。既にバッテリーはイカれてるため、ACコードを繋がなければ電源も入らずただの箱。まったく手がかかるのー。
せっかく機嫌よく電源入ったかと思えば、少しの振動でも接触が悪くなり、みるみる電池がなくなるー。ムカツクー!!!
ほんでACコードごときに6000円弱も払わなあかんのかー!
もう既に5回くらい電源切って入れなおしてという作業をやっていて、そのたびに書きかけのメールを保存して・・・虚しい・・・。
さて、今は販売DVD持ってるくせにTCA2004ダビング中。うーん、さすがに顔ぶれがかなり変わってますな。そして冒頭のトップ5人プラス理事のMC・・・さぶすぎる。
というわけで、そこだけiPod聞いてやりすごしています。(さぶいの嫌い)
ほんとそんな台本通りのMCはいいですから、とっとと始めてくださいよー。
と書いてる間にまた接触不良・・・明日、電気屋行ってくるか。パーツなんて電気屋に在庫あんのかしら?
メーカーのHPで頼むこともできるけど、ACコードごときで配送料1000円もとられるのは更にムカツク・・・。5000円以上はタダにしろー。
接触不良のため電源消して、電源が入るポイントを探してまた戻ってきました・・・マジ、疲れる。(本日、6回目)
おおおお、モミイチー。かわいい、似合いすぎー。でも最後レ・コラージュの時の回転木馬でもいいからお馬さんにちゃんとまたがってほしかったよー(冷静に考えたら馬なら何でもいいわけないよな・・・)。ナマで観てたらそうでもなかったのかしら??
このときは特出だったミズ。今は組子だもんな〜。ミズのお歌はデンジャラスですが、この鼻にかかった声が好きなんー。(コムちゃんの歌も時にはデンジャラス・・・でも同じく声が好きなんー。)
わ、えみくらやー・・・とこの先延々と続きそうなので、とりあえずこのへんで・・・。
●本日の夕食
・茄子とひき肉とシイタケの煮物??
・かぼちゃのスープ(冷製じゃなく、熱いスープだけど美味いー)
・レタスとブロッコリー
電源基板が?とか思ってたら、どうやらACコードのよう。既にバッテリーはイカれてるため、ACコードを繋がなければ電源も入らずただの箱。まったく手がかかるのー。
せっかく機嫌よく電源入ったかと思えば、少しの振動でも接触が悪くなり、みるみる電池がなくなるー。ムカツクー!!!
ほんでACコードごときに6000円弱も払わなあかんのかー!
もう既に5回くらい電源切って入れなおしてという作業をやっていて、そのたびに書きかけのメールを保存して・・・虚しい・・・。
さて、今は販売DVD持ってるくせにTCA2004ダビング中。うーん、さすがに顔ぶれがかなり変わってますな。そして冒頭のトップ5人プラス理事のMC・・・さぶすぎる。
というわけで、そこだけiPod聞いてやりすごしています。(さぶいの嫌い)
ほんとそんな台本通りのMCはいいですから、とっとと始めてくださいよー。
と書いてる間にまた接触不良・・・明日、電気屋行ってくるか。パーツなんて電気屋に在庫あんのかしら?
メーカーのHPで頼むこともできるけど、ACコードごときで配送料1000円もとられるのは更にムカツク・・・。5000円以上はタダにしろー。
接触不良のため電源消して、電源が入るポイントを探してまた戻ってきました・・・マジ、疲れる。(本日、6回目)
おおおお、モミイチー。かわいい、似合いすぎー。でも最後レ・コラージュの時の回転木馬でもいいからお馬さんにちゃんとまたがってほしかったよー(冷静に考えたら馬なら何でもいいわけないよな・・・)。ナマで観てたらそうでもなかったのかしら??
このときは特出だったミズ。今は組子だもんな〜。ミズのお歌はデンジャラスですが、この鼻にかかった声が好きなんー。(コムちゃんの歌も時にはデンジャラス・・・でも同じく声が好きなんー。)
わ、えみくらやー・・・とこの先延々と続きそうなので、とりあえずこのへんで・・・。
●本日の夕食
・茄子とひき肉とシイタケの煮物??
・かぼちゃのスープ(冷製じゃなく、熱いスープだけど美味いー)
・レタスとブロッコリー
さすがに4日もひきこもってたら脳が腐る・・・。にしては部屋の掃除が1/3しか進んでないのはナゼ???
そしてダビング作業も一向に進まず・・・。とりあえず今日はCSニュース見て朝(昼近く)から泣きましたー。オットコマエな檀ちゃん見れてよかったよー。
そしてようやく寝かせすぎたバビロンをダビング完了。おっそー・・・。(ガラスの風景はまだ・・・)
これ私は観れなかったけど、母と叔母のヅカ復活記念作品でした。トップさんのサヨナラやねんでーーと恩着せがましくチケット取った記憶が。プロローグからこれ全部好き。これがオギーショーなのねー。ああ、パッサージュ見たいけど、ビデオっちゅーのがなー・・・。
あれから何度も見ている雪組稽古場は、ミズのオットコマエな足に目が釘付け!
さて。明日からはいい加減に活動しよかな。いろいろやらなあかんことあるし。そや、宙組さんいつ行こっかなー♪
●本日の夕食
・グラタン
・キャベツときゅうりを大根おろしとポン酢で
・冷奴
そしてダビング作業も一向に進まず・・・。とりあえず今日はCSニュース見て朝(昼近く)から泣きましたー。オットコマエな檀ちゃん見れてよかったよー。
そしてようやく寝かせすぎたバビロンをダビング完了。おっそー・・・。(ガラスの風景はまだ・・・)
これ私は観れなかったけど、母と叔母のヅカ復活記念作品でした。トップさんのサヨナラやねんでーーと恩着せがましくチケット取った記憶が。プロローグからこれ全部好き。これがオギーショーなのねー。ああ、パッサージュ見たいけど、ビデオっちゅーのがなー・・・。
あれから何度も見ている雪組稽古場は、ミズのオットコマエな足に目が釘付け!
さて。明日からはいい加減に活動しよかな。いろいろやらなあかんことあるし。そや、宙組さんいつ行こっかなー♪
●本日の夕食
・グラタン
・キャベツときゅうりを大根おろしとポン酢で
・冷奴
今日のCSニュースで霧のミラノの東京公演稽古場の様子が放送され、いよいよだなあ・・・と。お稽古は今日までなのかな?
・ワルツは何回見てもよいわ〜。ここってブンブン回ってると思ってたら、コムちゃんがリードしててんねー(byまーちゃんCS談)
・バーで踊るミズがセンターの群舞かっこいいー
・芝居稽古中のコムちゃんとかしちゃん白シャツ・白Tで何気にお揃いですか?(シャツの種類は違うけど)。ちなみにミズは黒シャツ・白T。
・アマポーラ買ってもらって銀橋渡る場面のまーちゃんの表情かわいいな〜
・長椅子に座るコムちゃんだけじゃなく、ミズも気になる私は立派なミズファンだな。
・え?ミズのこんな歌あったっけ??(あれだけ見たのに覚えてない)
・ミズといづるんのラブシーン、稽古場でも濃すぎ。ここだけ真夜中。
・ふふふ、「僕があなたに惚れているって言ったんでしょ。」ってとこ入ってたー。
・えりたんとしなちゃんの掛け合いはとりあえずふつーバージョン。劇場で変化していくのかな。
・ううーん、芝居のラストはおんなじなのかなー、よくわからん。
・Hey!Hey!ワンダーラーンド♪もう慣れたわ〜♪
・私が密かに好きだったワンダーランド・タカラヅカを歌いながら群舞で足仕上げるとこ映ったー!
・わはは、白鯨、濃い面子やなー。(ナニを今さら)
・かしちゃんのカウボーイ好きかも。でも舞台衣装はあまり・・・。
・大砂塵に消えた恋のまーちゃんとのデュエット!
・わーい、若手銀橋渡り〜、かなめちゃんじゃなくラギに目がいくのは何故〜??
・愛の深さは傷の深さ〜♪
・栄光、始まりのとこじゃないー、あ、何気にうらんと交流〜♪
・大階段のとこ、踊りまくった後で何やら乱れ気味なコムちゃん
・わーい、まーちゃんとのデュエット、野郎の足映ったー!
・ガイたちのとこ何気にミズがカメラ目線(笑)
・野郎爆発ー!!
・フィナーレ、ノリノリだー!
というわけで、金曜日は初日。今度は全ての情報を仕入れてから観に行くことになりますが、楽しみ。
星組千秋楽と檀ちゃんサヨナラショーの放送は明日なのかな。男前な檀ちゃんを見ないと。あ、檀ちゃん卒業おめでとー。
部屋の掃除がすすまねー。すぐに溜まる雑誌に文庫本、紙袋・・・途方にくれる。あまりにも気が進まず、休憩ばかり・・・。とりあえず今スサノオのダビング始めた。なつかし〜。これ、芝居めっちゃ重かったけど、ショーで癒されたなー。月読えりたん、顔真っ白やなー。
ハッ、早く終わらせないとベッドの上に物が満載で寝れへんやん・・・。
●本日の夕食
・スペアリブ
・ゴーヤチャンプル
・レタス/トマト
・ワルツは何回見てもよいわ〜。ここってブンブン回ってると思ってたら、コムちゃんがリードしててんねー(byまーちゃんCS談)
・バーで踊るミズがセンターの群舞かっこいいー
・芝居稽古中のコムちゃんとかしちゃん白シャツ・白Tで何気にお揃いですか?(シャツの種類は違うけど)。ちなみにミズは黒シャツ・白T。
・アマポーラ買ってもらって銀橋渡る場面のまーちゃんの表情かわいいな〜
・長椅子に座るコムちゃんだけじゃなく、ミズも気になる私は立派なミズファンだな。
・え?ミズのこんな歌あったっけ??(あれだけ見たのに覚えてない)
・ミズといづるんのラブシーン、稽古場でも濃すぎ。ここだけ真夜中。
・ふふふ、「僕があなたに惚れているって言ったんでしょ。」ってとこ入ってたー。
・えりたんとしなちゃんの掛け合いはとりあえずふつーバージョン。劇場で変化していくのかな。
・ううーん、芝居のラストはおんなじなのかなー、よくわからん。
・Hey!Hey!ワンダーラーンド♪もう慣れたわ〜♪
・私が密かに好きだったワンダーランド・タカラヅカを歌いながら群舞で足仕上げるとこ映ったー!
・わはは、白鯨、濃い面子やなー。(ナニを今さら)
・かしちゃんのカウボーイ好きかも。でも舞台衣装はあまり・・・。
・大砂塵に消えた恋のまーちゃんとのデュエット!
・わーい、若手銀橋渡り〜、かなめちゃんじゃなくラギに目がいくのは何故〜??
・愛の深さは傷の深さ〜♪
・栄光、始まりのとこじゃないー、あ、何気にうらんと交流〜♪
・大階段のとこ、踊りまくった後で何やら乱れ気味なコムちゃん
・わーい、まーちゃんとのデュエット、野郎の足映ったー!
・ガイたちのとこ何気にミズがカメラ目線(笑)
・野郎爆発ー!!
・フィナーレ、ノリノリだー!
というわけで、金曜日は初日。今度は全ての情報を仕入れてから観に行くことになりますが、楽しみ。
星組千秋楽と檀ちゃんサヨナラショーの放送は明日なのかな。男前な檀ちゃんを見ないと。あ、檀ちゃん卒業おめでとー。
部屋の掃除がすすまねー。すぐに溜まる雑誌に文庫本、紙袋・・・途方にくれる。あまりにも気が進まず、休憩ばかり・・・。とりあえず今スサノオのダビング始めた。なつかし〜。これ、芝居めっちゃ重かったけど、ショーで癒されたなー。月読えりたん、顔真っ白やなー。
ハッ、早く終わらせないとベッドの上に物が満載で寝れへんやん・・・。
●本日の夕食
・スペアリブ
・ゴーヤチャンプル
・レタス/トマト
今日から夏休み。昨日飲み会だったので、とりあえず今日はゆっくり睡眠。しばらく運転してなかったので、さっきタバコを買いに車で一瞬だけ外出。うおおお、運転緊張するーーー。最初の頃の緊張に比べたらだいぶマシですが、この調子では愛車で大劇場は一生無理な気が・・・。
さて、前回GWの時に立てた計画は半分もできなかったような気がしますが、夏休みの計画は・・・今のところ特に何もなし・・・。
日頃の激務を癒す為、ひたすらダラダラしながら部屋を転がり続ける予定。
というわけで夏休みの宿題?
・部屋の掃除(毎回こればっか)
・HDDのダビング(同じく毎回)
・ピアノカセットをiPodへ(今度こそ)
・車の運転
・ふらっと大劇場
今回はどれだけできるのかなー。(という時点で達成率20%?)
今HDDにためっぱなしの番組をチェックしてて、ダビングせずにおきっぱなしのミズのパーソナルブックメーキングを見てます。(寝かせすぎ)
ほほほ、ピンクのスーツのミズはすごい男前〜。というか男ですけど(笑)。けど、ビジネスマンには見えんやろ〜、どう見てもホストですー。これはダビング決定!
●本日の夕食
・牛肉ともやし、人参、青菜の炒め物
・ハンバーグ
・レタスとトマト、きゅうり
・ごはんに母お手製のシャケフレークをふりかけで
・ぶどう
さて、前回GWの時に立てた計画は半分もできなかったような気がしますが、夏休みの計画は・・・今のところ特に何もなし・・・。
日頃の激務を癒す為、ひたすらダラダラしながら部屋を転がり続ける予定。
というわけで夏休みの宿題?
・部屋の掃除(毎回こればっか)
・HDDのダビング(同じく毎回)
・ピアノカセットをiPodへ(今度こそ)
・車の運転
・ふらっと大劇場
今回はどれだけできるのかなー。(という時点で達成率20%?)
今HDDにためっぱなしの番組をチェックしてて、ダビングせずにおきっぱなしのミズのパーソナルブックメーキングを見てます。(寝かせすぎ)
ほほほ、ピンクのスーツのミズはすごい男前〜。というか男ですけど(笑)。けど、ビジネスマンには見えんやろ〜、どう見てもホストですー。これはダビング決定!
●本日の夕食
・牛肉ともやし、人参、青菜の炒め物
・ハンバーグ
・レタスとトマト、きゅうり
・ごはんに母お手製のシャケフレークをふりかけで
・ぶどう
今日は月組さんの集合日ですが、あさかなお披露目やし何にもないやろと覗いたモバイルタカラヅカ・・・なんでやー、うーさんとさららんって・・・。いくら雪組以外は知らない私でもお二人は知ってます。
さららんこないだバウで主演したとこやのに、何でー。
何もない平和な集合日ってもう有り得へんのかなあ・・・。
そして今日は梅芸ネット会員抽選結果発表の日。アッサリと玉砕。梅芸は全て観るという私の計画は無謀な計画なのでしょーか??
はああ、遠征を考えんとアカンのかな〜・・・。むむー、全ツのチケットは苦戦の予感・・・。
さららんこないだバウで主演したとこやのに、何でー。
何もない平和な集合日ってもう有り得へんのかなあ・・・。
そして今日は梅芸ネット会員抽選結果発表の日。アッサリと玉砕。梅芸は全て観るという私の計画は無謀な計画なのでしょーか??
はああ、遠征を考えんとアカンのかな〜・・・。むむー、全ツのチケットは苦戦の予感・・・。
えっと、月組さんの友会抽選結果を聞きました。まず母と叔母の分を・・・ドキドキ・・・「おめでとうございます。10000円のお席を・・・」とアナウンスがありました。やりましたっ!ワタクシ初めてSS席当たりましたー!!
これでやっと母はともかく、わざわざ毎回楽しみにド田舎からやってくる叔母にいい席で見せてあげられる・・・(嬉し泣き)。
そして、友達の分は・・・玉砕。ま、しょうがないやね、土曜日やし(バッサリ)。
早くチケット来ないかな〜・・・・。ハッ、でも当たったのはいいけど、これで一生SS席当たらんことないよな〜。雪組さんで当ててくれないと困るんですけどおおおお。と少々心の狭い事を思ったりもしました(笑)
電話を切ってすぐに母に報告に行ったら、風呂上りの素っ裸状態で小躍りして喜んでおりました。母もSS席初めてなもんで・・・。
とりあえず母と叔母の分2枚で申し込んだので、私は休めそうであれば当日券で行って二人の嬉しそうな顔見たいかな〜。もちろん恒例の感想聞くのも楽しみ。たぶん興奮しすぎて感想になってないと思う(笑)
ああ、よかったよかった(これで全ツのチケットに専念できる・・・)。
これでやっと母はともかく、わざわざ毎回楽しみにド田舎からやってくる叔母にいい席で見せてあげられる・・・(嬉し泣き)。
そして、友達の分は・・・玉砕。ま、しょうがないやね、土曜日やし(バッサリ)。
早くチケット来ないかな〜・・・・。ハッ、でも当たったのはいいけど、これで一生SS席当たらんことないよな〜。雪組さんで当ててくれないと困るんですけどおおおお。と少々心の狭い事を思ったりもしました(笑)
電話を切ってすぐに母に報告に行ったら、風呂上りの素っ裸状態で小躍りして喜んでおりました。母もSS席初めてなもんで・・・。
とりあえず母と叔母の分2枚で申し込んだので、私は休めそうであれば当日券で行って二人の嬉しそうな顔見たいかな〜。もちろん恒例の感想聞くのも楽しみ。たぶん興奮しすぎて感想になってないと思う(笑)
ああ、よかったよかった(これで全ツのチケットに専念できる・・・)。
今日は雪組さんの集合日でしたが、何でキブナオ辞めるんーーー!!
こんなことがあるから東京の集合日も安心してられない・・・。うらんと共に辞めるのか。何かこの年代って思うところがいろいろあるのですかねえ。他の組はあまり観てないので、トップさん2番手・3番手さんくらいまでしかわからないのですが、雪組は回数観てるだけあって、わりと下級生まで顔と名前が一致してます。
なので、「退団者のお知らせ」を見た時はドキドキしながら見ました。
東京公演行くのでキブナオもしっかり目に焼き付けてきます。ホンマ集合日は心臓に悪いな。
ええと、今日は月組さんの友会抽選結果発表だったようで・・・またまたすっかり忘れてました(基本的に何でもすぐ忘れる)。今日はかなり仕事がバタバタしてたからなー。せっかく携帯で申し込んだり、抽選結果がわかるシステムやのに、何で17時までなん。24時間使えるようにしてほしー。明日こそは聞かなくては。外れたらまたチケット探さな・・・。
ええっと、あれから使い続けているVERY VERYですが、さすがに昨日の猛暑には効き目がサッパリ・・・。昨日は大阪の街をウロウロ彷徨っていたのですが、暑すぎ。外に出ると汗が噴出し化粧が剥がれるので塗りなおして・・・の繰り返しでした。今日は通勤以外は外に出てないので、大丈夫でしたが。
と、とりとめのない日記で今日は終わり。
こんなことがあるから東京の集合日も安心してられない・・・。うらんと共に辞めるのか。何かこの年代って思うところがいろいろあるのですかねえ。他の組はあまり観てないので、トップさん2番手・3番手さんくらいまでしかわからないのですが、雪組は回数観てるだけあって、わりと下級生まで顔と名前が一致してます。
なので、「退団者のお知らせ」を見た時はドキドキしながら見ました。
東京公演行くのでキブナオもしっかり目に焼き付けてきます。ホンマ集合日は心臓に悪いな。
ええと、今日は月組さんの友会抽選結果発表だったようで・・・またまたすっかり忘れてました(基本的に何でもすぐ忘れる)。今日はかなり仕事がバタバタしてたからなー。せっかく携帯で申し込んだり、抽選結果がわかるシステムやのに、何で17時までなん。24時間使えるようにしてほしー。明日こそは聞かなくては。外れたらまたチケット探さな・・・。
ええっと、あれから使い続けているVERY VERYですが、さすがに昨日の猛暑には効き目がサッパリ・・・。昨日は大阪の街をウロウロ彷徨っていたのですが、暑すぎ。外に出ると汗が噴出し化粧が剥がれるので塗りなおして・・・の繰り返しでした。今日は通勤以外は外に出てないので、大丈夫でしたが。
と、とりとめのない日記で今日は終わり。
あんなに通った大劇場が終わってしまって楽しみがなくなり、抜け殻のようになっています(笑)
あまりにも寂しくて初日・ステージインフォメーション・What’s up Takarazuka・千秋楽の映像をアホみたいに連続で見ています。
今日は東京公演のチケットを引き取りに行ってきました。4枚引き取ったら・・・31,500円・・・。どないすんねん。もちろんカードで支払いましたが。
ああああ、カードの請求が怖い・・・バーゲンで買い物しまくったし、まだロクに見てないTCAのDVDもカードで買ったし。やばい、やばすぎる・・・。現実逃避してしまいそう。
こりゃ、宙組さんはB席確定やな(でも観る気はある)。CSで観た宙組さんは「うわっ、やっぱキムシンや!!」と5mぐらい引いてしまいましたが、スサノオで免疫ついたからたぶん大丈夫・・・。
さっき弟がe+で星組のドラマシティのプレオーダーあるでとわざわざプリントした紙を持って私の部屋にきました。
そして、私の部屋のテレビに映ってるマミさんのサヨナラショーの画面を見て発した言葉は「うわっっっ!!!」。そのまま去っていきました。あははは、ヅカに興味ない男子には刺激が強すぎたでしょーか。マミさんめっちゃかっこえーのにな〜。でも一生彼にはわからんやろな〜(笑)
●本日の夕食
・ステーキ
・レタス/きゅうり
・茄子とさやえんどうの煮物
●昨日の夕食
・母お手製の餃子:野菜多めでにんにくナシの餃子ですが、私はこの餃子しか食べられません。外のは臭くて・・・無理。
・レタス/タコ/タマネギのマリネ風サラダ
あまりにも寂しくて初日・ステージインフォメーション・What’s up Takarazuka・千秋楽の映像をアホみたいに連続で見ています。
今日は東京公演のチケットを引き取りに行ってきました。4枚引き取ったら・・・31,500円・・・。どないすんねん。もちろんカードで支払いましたが。
ああああ、カードの請求が怖い・・・バーゲンで買い物しまくったし、まだロクに見てないTCAのDVDもカードで買ったし。やばい、やばすぎる・・・。現実逃避してしまいそう。
こりゃ、宙組さんはB席確定やな(でも観る気はある)。CSで観た宙組さんは「うわっ、やっぱキムシンや!!」と5mぐらい引いてしまいましたが、スサノオで免疫ついたからたぶん大丈夫・・・。
さっき弟がe+で星組のドラマシティのプレオーダーあるでとわざわざプリントした紙を持って私の部屋にきました。
そして、私の部屋のテレビに映ってるマミさんのサヨナラショーの画面を見て発した言葉は「うわっっっ!!!」。そのまま去っていきました。あははは、ヅカに興味ない男子には刺激が強すぎたでしょーか。マミさんめっちゃかっこえーのにな〜。でも一生彼にはわからんやろな〜(笑)
●本日の夕食
・ステーキ
・レタス/きゅうり
・茄子とさやえんどうの煮物
●昨日の夕食
・母お手製の餃子:野菜多めでにんにくナシの餃子ですが、私はこの餃子しか食べられません。外のは臭くて・・・無理。
・レタス/タコ/タマネギのマリネ風サラダ
当たれ〜!(必死でお祈り中)
2005年8月4日 日々のこと昨日やっと梅芸のネット会員に申し込みしたら、おおお、今日から全ツの申し込みか!アブナイ、あぶない・・・。友会よりも早いねんな〜。今、とりあえず申し込みしてみました。
東京2日連続ダブルヘッダーの予行練習として梅芸も2日連続ダブルヘッダーやる気満々なので、今はチケット探しに必死です。
梅芸当たって〜、貧乏なんで遠くには行きたくないよ〜といいつつも名古屋に進出してるかも。(どこにそんな金が!?)
今まで1公演1回〜数回で大丈夫だったのに、観れるモノは全て観たくなってしまったのは、何でだろ???
ちなみにヅカ復活してからの今までの観劇回数は・・・
・春麗の淡き光に/Joyfull!!:1回
・Romance de Paris/レ・コラージュ:1回
・スサノオ/タカラヅカ・グローリー:3回
・あの日見た夢に:3回
・青い鳥を捜して/タカラヅカ・ドリーム・キングダム:5回
・睡れる月:4回(博多千秋楽含む。初めてヅカで関西圏脱出)
・エリザベート:1回
・紅の墓標/エンター・ザ・レビュー:1回
・霧のミラノ/ワンダーランド:10回(+東京公演5回。初の東京進出)
ううむ・・・、どうもスサノオあたりから壊れ始めている(笑)
ま、今しかない!、ナマの舞台に勝るものはないから!!
というわけで東京公演分はもう確保したので、今月からは全ツチケット確保の為頑張ります。
既にヘトヘトで倒れそうですが仕事も頑張ります・・・。私の毎月頑張った残業代は全部ヅカ費用に消えてくな・・・ははははは・・・。
夏休み中の宙組サン観劇はB席にしようっと。(雪組以外は割り切り早いの)
東京2日連続ダブルヘッダーの予行練習として梅芸も2日連続ダブルヘッダーやる気満々なので、今はチケット探しに必死です。
梅芸当たって〜、貧乏なんで遠くには行きたくないよ〜といいつつも名古屋に進出してるかも。(どこにそんな金が!?)
今まで1公演1回〜数回で大丈夫だったのに、観れるモノは全て観たくなってしまったのは、何でだろ???
ちなみにヅカ復活してからの今までの観劇回数は・・・
・春麗の淡き光に/Joyfull!!:1回
・Romance de Paris/レ・コラージュ:1回
・スサノオ/タカラヅカ・グローリー:3回
・あの日見た夢に:3回
・青い鳥を捜して/タカラヅカ・ドリーム・キングダム:5回
・睡れる月:4回(博多千秋楽含む。初めてヅカで関西圏脱出)
・エリザベート:1回
・紅の墓標/エンター・ザ・レビュー:1回
・霧のミラノ/ワンダーランド:10回(+東京公演5回。初の東京進出)
ううむ・・・、どうもスサノオあたりから壊れ始めている(笑)
ま、今しかない!、ナマの舞台に勝るものはないから!!
というわけで東京公演分はもう確保したので、今月からは全ツチケット確保の為頑張ります。
既にヘトヘトで倒れそうですが仕事も頑張ります・・・。私の毎月頑張った残業代は全部ヅカ費用に消えてくな・・・ははははは・・・。
夏休み中の宙組サン観劇はB席にしようっと。(雪組以外は割り切り早いの)
今回、考えられないくらい通った霧のミラノが終わってしまいましたー。東京でどうなるのか観たいという欲望を抑えきれず友の会で申し込みしたのに玉砕・・・。そしてその後の一般前売に乗り遅れる・・・。
でもその間にも大劇場に通い続け、やっぱり観たい!ということでなんとか今日チケット入手しました(貧乏なんでもちろん定価で)。
んが、2日連続ダブルヘッダー・・・。大丈夫やろか?私。体調はもちろん、更に貧乏まっしぐら・・・。調子に乗ってSS席〜B席まで満遍なく買ってしまいました(笑)
次の大劇場はベルばらやからな〜、その前の全ツで頑張ろうな〜とか思ってたくせにチケットがあると分かった途端、買いまくってしまった・・・。そして全ツの友会抽選申し込みの日が迫ってきていますが、もちろん行く気満々です。お願いだから梅芸で当たってくれ。今年は死ぬほど働くでー!!
ああそうそう、今日あさかな大劇場お披露目の友会抽選に申し込みました。当たるかな〜。申し込みは木曜日までですよー。
CSでさっそく千秋楽の模様をニュースで流してくれましたが、微妙に観たかった場面を外している・・・。しかも最後なんてブンブン振ってるお客さんの手でコムちゃんの顔見えへんし。
週末の総集編でもうちょっと何とかしてくれへんのかなあ・・・。
けど、こうやって映像で改めて見るとコムちゃん痩せましたね〜。痩せても全然舞台ではパワフルなんですけど、このお休みでおいしーもん食べてゆっくり休養してほしーなーと思います。
書くの忘れてた、VERY VERYの毛穴クリアパーフェクトムースの報告です。2日間使いましたが、これいいぞ!!
今までは朝の電車通勤で既に顔に汗をかきまくりなので、会社に着いてすぐ化粧直しをしてました。その時鏡を見ると・・・なんかパウダーファンデーションだけでなくその下のリキッドファンデーションもドロドロ溶けたようになってて、化粧直ししても水玉模様になったりして大変でした。それがこれを使ったこの2日間、化粧直しの回数が減りました。そして、化粧直しの時にあまりにひどい時は部分的に落としてリキッドとパウダーファンデーションを塗りなおしてたのに、パウダーファンデーションだけで大丈夫!化粧直しは必要なんですけど、崩れ方が全然キレイ(キレイってのも何か変な表現ですが)。
なので、私はこれ買ってよかったな〜。ひどい化粧崩れでお悩みの方、とりあえずカウンターでサンプルもらって試してみてくださいませ。
でもその間にも大劇場に通い続け、やっぱり観たい!ということでなんとか今日チケット入手しました(貧乏なんでもちろん定価で)。
んが、2日連続ダブルヘッダー・・・。大丈夫やろか?私。体調はもちろん、更に貧乏まっしぐら・・・。調子に乗ってSS席〜B席まで満遍なく買ってしまいました(笑)
次の大劇場はベルばらやからな〜、その前の全ツで頑張ろうな〜とか思ってたくせにチケットがあると分かった途端、買いまくってしまった・・・。そして全ツの友会抽選申し込みの日が迫ってきていますが、もちろん行く気満々です。お願いだから梅芸で当たってくれ。今年は死ぬほど働くでー!!
ああそうそう、今日あさかな大劇場お披露目の友会抽選に申し込みました。当たるかな〜。申し込みは木曜日までですよー。
CSでさっそく千秋楽の模様をニュースで流してくれましたが、微妙に観たかった場面を外している・・・。しかも最後なんてブンブン振ってるお客さんの手でコムちゃんの顔見えへんし。
週末の総集編でもうちょっと何とかしてくれへんのかなあ・・・。
けど、こうやって映像で改めて見るとコムちゃん痩せましたね〜。痩せても全然舞台ではパワフルなんですけど、このお休みでおいしーもん食べてゆっくり休養してほしーなーと思います。
書くの忘れてた、VERY VERYの毛穴クリアパーフェクトムースの報告です。2日間使いましたが、これいいぞ!!
今までは朝の電車通勤で既に顔に汗をかきまくりなので、会社に着いてすぐ化粧直しをしてました。その時鏡を見ると・・・なんかパウダーファンデーションだけでなくその下のリキッドファンデーションもドロドロ溶けたようになってて、化粧直ししても水玉模様になったりして大変でした。それがこれを使ったこの2日間、化粧直しの回数が減りました。そして、化粧直しの時にあまりにひどい時は部分的に落としてリキッドとパウダーファンデーションを塗りなおしてたのに、パウダーファンデーションだけで大丈夫!化粧直しは必要なんですけど、崩れ方が全然キレイ(キレイってのも何か変な表現ですが)。
なので、私はこれ買ってよかったな〜。ひどい化粧崩れでお悩みの方、とりあえずカウンターでサンプルもらって試してみてくださいませ。
見納め大劇場版ダブルヘッダー@霧のミラノ/ワンダーランド
2005年7月31日 舞台のこと今日がmy楽、見納めということで2度目のダブルヘッダーに行って参りました。今日は前回観てから10日経ってんのかな?
ま、ま、芝居はもー泣きませんけど(笑)、今日のロレンツォは変な力みもなく観れたかなあ・・・。自然に熱く愛を垂れ流し??
今日は2公演共に芝居とショーでオペラグラスを100%稼動目指してました。実際は70%ぐらい??やっぱり自分の目だけで観たい場面や全体を観たい場面があるので。
今日観て気づいた事、ロレンツォとフランチェスカの髪の色ほぼ一緒。あはは、だからナニっていうか、今頃気づくか?
いやー、まーちゃんめちゃめちゃかわいかった。あの、黄色の着ぐるみ(笑)みたいなフード?を被って少佐に会う時と、ひなげしの草原に初めてロレンツォと行く時に着てるサーモンピンクのドレスがお気に入り。
ロレンツォはひなげし買ってあげて銀橋渡る所ですごく良い顔してるんですよねー。あと、黄色のフロックコート?を着て偶然出会った二人を歌う所から、そのあとすんごい笑顔とスピードでフランチェスカと手をつないではけてく所まで。この時のまーちゃんほんまに偉いよな〜、あんなドレス着てすんごいスピードで引っ張られてるから(笑)
ストーリーで泣くというのはもう最初に諦めたので、そんなとこばっか観てました。
あと、えりたんとしなちゃんの掛け合いですが、今日は2回とも初めて観るバージョンでした。昼からのはかなり受けた!ええと、何やったかな、11時はひなげしを頭の上に立てて「ポピー!!」って言ってたかな。ああ、昼からのめっちゃおもろかって劇場内バカ受け(書いてから気づいたけど、これって死語?)やったのに思い出せない・・・。
ショーはもう好きすぎてどうしよう。ミズの白鯨の場面は11時が茶髪に前髪あり、外ハネ気味の鬘で15時は黒髪ストレートでした。11時の鬘、よかった〜。またまた今頃気づいたよー。
大砂塵に消えた恋でしなちゃんと嬉しそうに踊ってるのは、遊びというよりどうもおちょくってるような気が。
インディアンの娘のまーちゃんがめっちゃちっこくてかわいかったです。あの二人で踊る場面いいですね。
そして栄光の場面は・・・始まる前からオペラグラスをセッティングしほとんどコムちゃん固定で。そして後ろの幕が上がったら自分の目で全体をって感じかな。
ロケットの場面の音楽が流れると、「ああ、もう終わってしまう・・・。」と悲しくなる・・・。ここも大階段でたたずむコムちゃんをオペラグラスで観てからまーちゃんとのデュエットは自分の目だけで。いつのまにか普通の足に戻ってたコムちゃんの足ですが、15時公演は割りと深くなってたかなー。でもまー、腰に負担がかかりそうやし、しなくても十分かっこいいんで。
その後のガイ達のダンスは更に野郎度爆発!!で、すごかったです。ウィンク、バシバシやってたと思うんですけど(あまりにすごすぎて記憶飛んだかも)。
で、あっという間にフィナーレ。ああ、私もHey!Hey!やりたかった・・・。劇場ではできなかったので、スカステ観ながらやるわ。
でも今日は結構ミスがあったような気がしますが・・・明日千秋楽なんで、気合で頑張ってほしーなー。
はああ、終わったしまった・・・。明日は、千秋楽。残念ながらお休み強化月間は終わったので休めないしチケットもないので、スカステの放送を楽しみに待つことにします。
それと、全然かしちゃんの事書いてません。かしちゃんファンの方、すみません。睡れる月の時はめっちゃ宮様好きだったんですけどねー。今回の公演ではハッキリと認識しました。私ミズファンになりました(笑)もちろん、コムちゃんの次ですが(別にどうでもいーけど)
しっかし、ハイディさんも書いてらっしゃいますが、最近の観劇マナーってひどくないです?
今日は帽子を脱がないオッサンとか、何故かいい場面の時に喋る子供とか、ずっとしゃべってるオバチャンとか・・・。前乗り出してオペラグラス使ってる人もおったな〜。子供だけじゃなく大人もヒドイ人結構いるんでそんな人を前にしたら、子供にも言われへんわな・・・。
自分がされたらヤな事はしないというのが基本だと思うんですけどねー。ほんと座席につくまでわからないのが辛い・・・。
さて、私の癒しでもある雪組公演は終わってしまいました。東京はとりあえず1枚チケットを確保しましたが、全ツに備えお財布を休ませるべきか???ほんと、今回こんなに通うと思ってなかったので、びっくりするほど貧乏です(笑)ラガールカード買えばよかったよ・・・。
あと1回分は東京公演のチケット買いたいのですが、なかなか希望の日のチケットがなくて・・・(定価で買いたい人)。違う日でも行ってみよかなー(またまた貧乏まっしぐら!?)
とりあえずしばらくは千秋楽の映像で癒してもらおっかな〜。ああ、実況CDとDVDが待ち遠しい。東京公演観る方、頑張ってくださーい。
ええと、話変わって先日からアクセス元表示見たら、「汗をかかない方法」で何故かヒットしてここに来てくださる方がいらっしゃるのですが・・・。
単なるヅカ日記で落胆してらっしゃるのではないかと・・・。まあ汗をかかない方法はやっぱり見つからない(特に探してないというのが本当)のですが、先日ちょっといい事聞きました。
基本は毎日のお手入れをしっかりする事なんですが、更に化粧水の量を「こんなに???」というくらいタップリ染み込ませるのがいいそうです。本当は次のステップにいく時間を十分とったほうがいいのですが、朝はそんな時間もないので、それは無理かなー。
それと、ソフィーナのVERY VERYから出てる「毛穴クリアパーフェクトムース」という美容液がいいそうです。「化粧崩れがひどいんですけど、どうしたらいーんでしょう?」と、とある方に聞いたらこれを教えてもらいました。崩れ方がマシだそうです。
というわけで、さっそくマツキヨに買いに行ったんです。「ええと、VERY VERYのムース・・・ムース」とすっかりムース状のモノを探してたのに、実際はチューブでした。おーい、名前がムースなだけかい(笑)
化粧水・乳液後にこれを塗ります。塗ると瞬時にサラサラ。その後、日焼け止めやら下地を塗ってファンデーション。
今日の実験結果は・・・確かにいつもより崩れ方がマシ。まあ今日は大劇場周辺では雨が少し降ってたし、ずっと大劇場にいたから涼しかったというのもありますが。明日から継続使用してまた報告します。
●本日の夕食
・白身魚のフライとオクラのフライ
・レタスときゅうり
・えのきと青菜とわかめのポン酢和え
・チョコレートシュークリーム(痩せる気あんのか)
ま、ま、芝居はもー泣きませんけど(笑)、今日のロレンツォは変な力みもなく観れたかなあ・・・。自然に熱く愛を垂れ流し??
今日は2公演共に芝居とショーでオペラグラスを100%稼動目指してました。実際は70%ぐらい??やっぱり自分の目だけで観たい場面や全体を観たい場面があるので。
今日観て気づいた事、ロレンツォとフランチェスカの髪の色ほぼ一緒。あはは、だからナニっていうか、今頃気づくか?
いやー、まーちゃんめちゃめちゃかわいかった。あの、黄色の着ぐるみ(笑)みたいなフード?を被って少佐に会う時と、ひなげしの草原に初めてロレンツォと行く時に着てるサーモンピンクのドレスがお気に入り。
ロレンツォはひなげし買ってあげて銀橋渡る所ですごく良い顔してるんですよねー。あと、黄色のフロックコート?を着て偶然出会った二人を歌う所から、そのあとすんごい笑顔とスピードでフランチェスカと手をつないではけてく所まで。この時のまーちゃんほんまに偉いよな〜、あんなドレス着てすんごいスピードで引っ張られてるから(笑)
ストーリーで泣くというのはもう最初に諦めたので、そんなとこばっか観てました。
あと、えりたんとしなちゃんの掛け合いですが、今日は2回とも初めて観るバージョンでした。昼からのはかなり受けた!ええと、何やったかな、11時はひなげしを頭の上に立てて「ポピー!!」って言ってたかな。ああ、昼からのめっちゃおもろかって劇場内バカ受け(書いてから気づいたけど、これって死語?)やったのに思い出せない・・・。
ショーはもう好きすぎてどうしよう。ミズの白鯨の場面は11時が茶髪に前髪あり、外ハネ気味の鬘で15時は黒髪ストレートでした。11時の鬘、よかった〜。またまた今頃気づいたよー。
大砂塵に消えた恋でしなちゃんと嬉しそうに踊ってるのは、遊びというよりどうもおちょくってるような気が。
インディアンの娘のまーちゃんがめっちゃちっこくてかわいかったです。あの二人で踊る場面いいですね。
そして栄光の場面は・・・始まる前からオペラグラスをセッティングしほとんどコムちゃん固定で。そして後ろの幕が上がったら自分の目で全体をって感じかな。
ロケットの場面の音楽が流れると、「ああ、もう終わってしまう・・・。」と悲しくなる・・・。ここも大階段でたたずむコムちゃんをオペラグラスで観てからまーちゃんとのデュエットは自分の目だけで。いつのまにか普通の足に戻ってたコムちゃんの足ですが、15時公演は割りと深くなってたかなー。でもまー、腰に負担がかかりそうやし、しなくても十分かっこいいんで。
その後のガイ達のダンスは更に野郎度爆発!!で、すごかったです。ウィンク、バシバシやってたと思うんですけど(あまりにすごすぎて記憶飛んだかも)。
で、あっという間にフィナーレ。ああ、私もHey!Hey!やりたかった・・・。劇場ではできなかったので、スカステ観ながらやるわ。
でも今日は結構ミスがあったような気がしますが・・・明日千秋楽なんで、気合で頑張ってほしーなー。
はああ、終わったしまった・・・。明日は、千秋楽。残念ながらお休み強化月間は終わったので休めないしチケットもないので、スカステの放送を楽しみに待つことにします。
それと、全然かしちゃんの事書いてません。かしちゃんファンの方、すみません。睡れる月の時はめっちゃ宮様好きだったんですけどねー。今回の公演ではハッキリと認識しました。私ミズファンになりました(笑)もちろん、コムちゃんの次ですが(別にどうでもいーけど)
しっかし、ハイディさんも書いてらっしゃいますが、最近の観劇マナーってひどくないです?
今日は帽子を脱がないオッサンとか、何故かいい場面の時に喋る子供とか、ずっとしゃべってるオバチャンとか・・・。前乗り出してオペラグラス使ってる人もおったな〜。子供だけじゃなく大人もヒドイ人結構いるんでそんな人を前にしたら、子供にも言われへんわな・・・。
自分がされたらヤな事はしないというのが基本だと思うんですけどねー。ほんと座席につくまでわからないのが辛い・・・。
さて、私の癒しでもある雪組公演は終わってしまいました。東京はとりあえず1枚チケットを確保しましたが、全ツに備えお財布を休ませるべきか???ほんと、今回こんなに通うと思ってなかったので、びっくりするほど貧乏です(笑)ラガールカード買えばよかったよ・・・。
あと1回分は東京公演のチケット買いたいのですが、なかなか希望の日のチケットがなくて・・・(定価で買いたい人)。違う日でも行ってみよかなー(またまた貧乏まっしぐら!?)
とりあえずしばらくは千秋楽の映像で癒してもらおっかな〜。ああ、実況CDとDVDが待ち遠しい。東京公演観る方、頑張ってくださーい。
ええと、話変わって先日からアクセス元表示見たら、「汗をかかない方法」で何故かヒットしてここに来てくださる方がいらっしゃるのですが・・・。
単なるヅカ日記で落胆してらっしゃるのではないかと・・・。まあ汗をかかない方法はやっぱり見つからない(特に探してないというのが本当)のですが、先日ちょっといい事聞きました。
基本は毎日のお手入れをしっかりする事なんですが、更に化粧水の量を「こんなに???」というくらいタップリ染み込ませるのがいいそうです。本当は次のステップにいく時間を十分とったほうがいいのですが、朝はそんな時間もないので、それは無理かなー。
それと、ソフィーナのVERY VERYから出てる「毛穴クリアパーフェクトムース」という美容液がいいそうです。「化粧崩れがひどいんですけど、どうしたらいーんでしょう?」と、とある方に聞いたらこれを教えてもらいました。崩れ方がマシだそうです。
というわけで、さっそくマツキヨに買いに行ったんです。「ええと、VERY VERYのムース・・・ムース」とすっかりムース状のモノを探してたのに、実際はチューブでした。おーい、名前がムースなだけかい(笑)
化粧水・乳液後にこれを塗ります。塗ると瞬時にサラサラ。その後、日焼け止めやら下地を塗ってファンデーション。
今日の実験結果は・・・確かにいつもより崩れ方がマシ。まあ今日は大劇場周辺では雨が少し降ってたし、ずっと大劇場にいたから涼しかったというのもありますが。明日から継続使用してまた報告します。
●本日の夕食
・白身魚のフライとオクラのフライ
・レタスときゅうり
・えのきと青菜とわかめのポン酢和え
・チョコレートシュークリーム(痩せる気あんのか)
わーっはっはっは〜・・・・。
2005年7月28日 日々のことベルばらすごいことなっとる〜(笑)会社で何気なくモバイルタカラヅカをチェックしたら、トップニュースに出てて何事かと思いました。
んが、役替わり多すぎて、一回では理解できませんでしたが・・・。ええと、コムファンとしては星組大劇場でコムオスカルを観て、次に雪組の大劇場でコムオスカルはもちろんアンドレの役替わりも観て、更に東京でのとうこちゃんアンドレも観ないといけないということでしょーか???
まるで、「ベルばら寒いから回数減るかもな〜・・・。」と思っていたのを見透かされたようで(笑)
ファンも大変やけど、生徒さんはもっと大変やな・・・。
さて、肝心のチケットは取れるのかなぁ。
んが、役替わり多すぎて、一回では理解できませんでしたが・・・。ええと、コムファンとしては星組大劇場でコムオスカルを観て、次に雪組の大劇場でコムオスカルはもちろんアンドレの役替わりも観て、更に東京でのとうこちゃんアンドレも観ないといけないということでしょーか???
まるで、「ベルばら寒いから回数減るかもな〜・・・。」と思っていたのを見透かされたようで(笑)
ファンも大変やけど、生徒さんはもっと大変やな・・・。
さて、肝心のチケットは取れるのかなぁ。
日頃の行いが悪いせいか、今、台風上陸中の東京にいます(地震も怖いんですけど・・・)。せっかく東京に来たのだからと東京宝塚劇場に行こうとしたのですが、台風で電車が止まるかもしれないので断念しました・・・。ちぇーーー。
台風のおかげでどこにも遊びに行く事ができず、つまらん・・・。
というわけで、あまり娯楽のないホテルでカンヅメ状態になってて、ちょっと退屈です。もうコンビニにも行き飽きた。
こんなことならポータブルDVDプレーヤーでも持ってきたらよかったよ〜。(何の為に買ったんや!?)
iPod持ってきといてよかった・・・。今度来る時はもっと下調べしてからこよーっと。
あんまりヒマなんで普段よりも早く寝ています(笑)
台風のおかげでどこにも遊びに行く事ができず、つまらん・・・。
というわけで、あまり娯楽のないホテルでカンヅメ状態になってて、ちょっと退屈です。もうコンビニにも行き飽きた。
こんなことならポータブルDVDプレーヤーでも持ってきたらよかったよ〜。(何の為に買ったんや!?)
iPod持ってきといてよかった・・・。今度来る時はもっと下調べしてからこよーっと。
あんまりヒマなんで普段よりも早く寝ています(笑)
そういえばデスクトップカレンダーをインストールしてたなあと思い、心待ちにしていましたが誕生日を迎えてパソコンを立ち上げても何も言わず・・・・。
なんでやーーー!と思って久々にメールチェックをしたら・・・CD-ROMを挿入せーとのこと。わはは、どうりで何も言わないはずや。
そしてCD-ROMからを立ち上げてみると・・・ピンクの薔薇の中に浮かぶ四角い枠。ナニナニ?おもむろに登場のコムちゃん。「お誕生日おめでとうございます。たくさんの素敵な出会いがあなたに訪れますように。雪組の朝海ひかるでした。」・・・・みじかっ!!もう終わりかい!?
ま、万人向けの商品としてはこんなもんでしょう(笑)あんまり嬉しくなくなってきた誕生日ですが、ちょっと笑えた。
他のトップさんもこんなんかな〜。全員聞きたくなってきたから、また誕生日入れなおしてみよっかな〜(笑)
なんでやーーー!と思って久々にメールチェックをしたら・・・CD-ROMを挿入せーとのこと。わはは、どうりで何も言わないはずや。
そしてCD-ROMからを立ち上げてみると・・・ピンクの薔薇の中に浮かぶ四角い枠。ナニナニ?おもむろに登場のコムちゃん。「お誕生日おめでとうございます。たくさんの素敵な出会いがあなたに訪れますように。雪組の朝海ひかるでした。」・・・・みじかっ!!もう終わりかい!?
ま、万人向けの商品としてはこんなもんでしょう(笑)あんまり嬉しくなくなってきた誕生日ですが、ちょっと笑えた。
他のトップさんもこんなんかな〜。全員聞きたくなってきたから、また誕生日入れなおしてみよっかな〜(笑)
今や癒し!?@霧のミラノ/ワンダーランド
2005年7月21日 舞台のこと昨日の寂しい気持ちともう一つある悲しい気持ちを抱え、行って参りました大劇場(笑)。元々確保してたのですが、割と良い席でした。んが、前の人の頭で見えねーーーー!!(怒)
だいたい座る姿勢もいがんでるわ、頭も左右動かすわで更に悲しみが増しました・・・。だからといって自分も動かすわけにはいかないので、ジッと我慢・・・マジ、むかつく。
というわけで、下手に1階に座るよりも2階でオペラグラス100%稼動させた方が楽しめるんちゃうん!?と思ってしまいました。
今や癒し?というほど通っている霧のミラノはコムマーのラブラブを観るため?今日はなんか観ててグッとくるものがあったようななかったような(笑)ありえないほどラブラブというか、愛垂れ流しのコムちゃんはもちろんですが、私のお気に入りはベージュのスーツで登場するジャンB!ル・サンク買って初めて歌詞がわかりましたが・・・(笑)
でもあまりのかっこよさにそんなことどーでもえーわ。
ショーは、いろいろ好きな場面があってー、もう覚えてしまっているかもしれん。(観すぎデス)
大砂塵の恋はいづるんにはめちゃめちゃ冷たいですが、しなちゃんとは楽しそうに踊っているのは意味があるのでしょーか??
栄光の始まりと大階段でたたずむ場面を観ると「ああ、また観なくては!」と思ってしまう。
そして今日のフィナーレも皆さん飛び跳ねてました。私だって今やあんなに寒い!と罵ったHey!Hey!ワンダーランドを一緒にHey!Hey!と言いたいくらい楽しいんですけど。
というわけで、楽しすぎて更にチケット買い足した私はバカ???
まだ見れてないTCAスペシャル2005のDVD感想はまた後ほど。あ、キャンペーンで買ったので写真を2枚おまけで頂きましたが、青い鳥を探してのオープニングで、赤いスーツを着てる笑顔の写真とTCAの白燕尾?で並ぶトップ4人&理事の銀橋写真でした〜。何やらボーカルのカットがコムちゃんの歌であるそうで・・・。そしてとうこちゃん・樹里ちゃんはDVD版では本編上からカットって・・・。コムちゃんはともかく(え?)、歌の上手い2人本編上からカットってアホかーーーーー!!!
だいたい座る姿勢もいがんでるわ、頭も左右動かすわで更に悲しみが増しました・・・。だからといって自分も動かすわけにはいかないので、ジッと我慢・・・マジ、むかつく。
というわけで、下手に1階に座るよりも2階でオペラグラス100%稼動させた方が楽しめるんちゃうん!?と思ってしまいました。
今や癒し?というほど通っている霧のミラノはコムマーのラブラブを観るため?今日はなんか観ててグッとくるものがあったようななかったような(笑)ありえないほどラブラブというか、愛垂れ流しのコムちゃんはもちろんですが、私のお気に入りはベージュのスーツで登場するジャンB!ル・サンク買って初めて歌詞がわかりましたが・・・(笑)
でもあまりのかっこよさにそんなことどーでもえーわ。
ショーは、いろいろ好きな場面があってー、もう覚えてしまっているかもしれん。(観すぎデス)
大砂塵の恋はいづるんにはめちゃめちゃ冷たいですが、しなちゃんとは楽しそうに踊っているのは意味があるのでしょーか??
栄光の始まりと大階段でたたずむ場面を観ると「ああ、また観なくては!」と思ってしまう。
そして今日のフィナーレも皆さん飛び跳ねてました。私だって今やあんなに寒い!と罵ったHey!Hey!ワンダーランドを一緒にHey!Hey!と言いたいくらい楽しいんですけど。
というわけで、楽しすぎて更にチケット買い足した私はバカ???
まだ見れてないTCAスペシャル2005のDVD感想はまた後ほど。あ、キャンペーンで買ったので写真を2枚おまけで頂きましたが、青い鳥を探してのオープニングで、赤いスーツを着てる笑顔の写真とTCAの白燕尾?で並ぶトップ4人&理事の銀橋写真でした〜。何やらボーカルのカットがコムちゃんの歌であるそうで・・・。そしてとうこちゃん・樹里ちゃんはDVD版では本編上からカットって・・・。コムちゃんはともかく(え?)、歌の上手い2人本編上からカットってアホかーーーーー!!!
今の気持ちを大事に。
2005年7月20日 日々のこと尊敬してやまない方が去っていきました。今は実感が沸かないけど、もう少ししたら寂しくなるのだろうか・・・。
つづきは秘密日記に書きなぐり。
つづきは秘密日記に書きなぐり。